2020年3月2日追記!
新しい地図の2020年ファンミーティング「NAKAMA to MEETING_vol.2」の公演が目前に迫ってきていましたが、ついに日本でもコロナウイルスの感染が拡大してきて、公演の中止や延期がささやかれ始めました。
そして2月25日ついに千葉公演と福岡公演の延期が発表されましたね。
2月28日には大阪公演の延期も発表されました。
もしも行けなくなった場合にチケットは転売できるのでしょうか?
行けなくなった時のことは考えたくありませんが、中止や延期がなかった場合でもコロナウイルスが心配で参加を見送る場合にはチケットの転売を考える方もいらっしゃると思います。
そんな方にこの記事がお役に立てば良いと思っています。
どうぞ最後までご覧下さいね。
Contents
新しい地図ファンミ福岡・千葉は2020コロナウイルスで延期!
2020年3月2日追記
先日、公式サイトより、2月26日に予定されていた千葉公演は延期するとの発表がありました。
楽しみにされていたNAKAMAの皆さんからは落胆の声が聞かれました。
でも中止ではなくて延期です!
千葉公演の振替公演は下記の日程で行われます。
- 延期公演:2月26日(水)12:00開場/13:00開演
↓
振替公演:4月15日(水)12:00開場/13:00開演
- 延期公演:2月26日(水)17:00開場/18:00開演
↓
振替公演:4月14日(火)17:00開場/18:00開演
会場時間は同じですが、日付はそれぞれ1日ズレていますので、スケジュール調整の際はお間違いないようご注意くださいね。
3月2日追記!
千葉公演は延期になってしまいましたが、当日配る予定だったお土産のプレゼント企画が発表されましたよ!
千葉公演以外の公演はどうなるの?
3月7日・8日に予定されていた福岡公演についても、同じく延期となりました。
ただし、福岡公演については日程調整中のため、詳細の発表は3月上旬が予定されています。
更に、大阪公演についても延期の発表がありました。
大阪公演についても振替の日程は決まっておりませんので、詳細情報が入り次第追記します。
既に発券したチケットはどうなるの?
振替公演に行かれる方は、今回発見のチケットがそのまま振替公演のチケットとなります。
当日まで失くさないように大切に保管して下さいね。
まだチケットを発券していない方は、必ず2月26日23:59までにチケットを発券して下さい!
チケットの払い戻しについて
今回、振替公演に予定が合わず参加できない方はチケットの払い戻しを受けられます!
ただし、払い戻しには公演チケットが必要となります。
まだチケットを発券していない方は、必ず2月26日23:59までにチケットを発券して下さい!
払い戻しの場所は?
払い戻しの場所は「ファミリーマート発券店舗」となります。
2月26日(水)までに発券されたチケットを発券されたファミリーマート店舗にご持参ください。
レジカウンターにて店員さんに払い戻し希望である旨をお伝えいただき、チケットをお渡しください。
払い戻しの期間は?
払い戻しの対応期間は、2020年3月2日(月)10:00~2020年3月8日(日)23:59です。
この期間以外では払い戻しができませんので、必ず3月8日までにお手続き下さい!
全額返ってくるの?
払い戻されるのは下記の料金です。
- チケット代金 7,500円
- システム手数料 220円
- 発券手数料 110円(1枚につき)
基本的に全てかかったお金が払い戻されますが、支払方法によりかかった決済手数料は対象外です。

新しい地図ファンミ大阪も2020コロナウイルスで中止or延期?!
新型コロナの広がり方と重症化が別ステージに移った感。本当はもっと前から、だろうが…。いよいよファンミが心配になってきた。開催されるかどうかの心配ではなく、今後の状況次第では思いきって中止することも視野に柔軟に対処してほしい。地図側も既に幾つかの案を考えてくれているとは思うけどね。
— /りりー▪さんく (@wisteria562445) February 13, 2020
ファンの間ではファンミーティングは特別なイベントですよね。
新型コロナウイルスの感染が拡大してついに国内で死者まで発生してしまった今、世間の風向きも大きく変わりつつあります。
とはいえ、開催されるなら何としてでも行きたい・・・!
大阪公演についても延期が発表されていますが、中止だけはなんとか避けてほしい…。
コロナよ、早く消滅してー!(泣)
世間では中止や延期についてどのように思っている方が多いのでしょうか?
ファンミの延期・中止に賛成派、反対派それぞれの意見をまとめてみました。
延期賛成派の声
コロナ怖いなあ。
ファンミはすごく楽しみだけど不安だわ。
泣く泣く行くのを断念したツイも見かけたし
地図さん早いとこ延期にしてくれないかなあ。
ファンミの時は不安なく思いっきり楽しみたいよ。#新しい地図— すぷりんぐ (@spring170922) February 15, 2020
地図関連のツイはしばらくお休みします。ミュートやリムブロしてもらっても構いません。その上で…
潜伏期間が長いこともあり、新型コロナウイルスの日本流行はもはや避けられません。NAKAMAと地図とそのスタッフの健康のために、ファンミ中止を希望します。#新しい地図— すだれ葦 (@siveark6) February 14, 2020
どうしようファンミ。リセールしようかな…。正直コロナが怖い。自分の欲望のまま動いた結果 感染したら洒落にならない。もはや誰が持っているか分からない中、移動の電車内は皆が敵に見えそう…。今後、感染が広まるにつれて検査をするにも時間がかかってしまうのではないだろうか?!心配…。
— 5stars_smap_love (@5stars_smaplove) February 14, 2020
去年のファンミ申し込み前職でバタバタの時期でうっかり忘れてた。気づいた時は時すでに遅し。今年は大阪に参戦のつもりだったけど。コロナ怖すぎて毎日不安が増してくる。行きたい三人に会いたいけど。すぐ風邪もらっちゃうほど抵抗力ないし喘息もちの私。どうしたものか
— ナツココ (@natsukicocomo) February 14, 2020
新しい地図ファンミがいよいよ今月末から始まる。
だが世の中は新型コロナが市中感染で新たなフェーズに入ってきたと言っている。
私は来月の代々木参加だけど、無理して実行して感染者が沢山出たら感染した人も可哀想だし事務所に批判の矛先が必ず向けられるだろうと思う、賢明な判断をしてほしい。— ituki (@ituki98) February 15, 2020
延期反対派の声
数ヶ月前からファンミのために
頑張って生きてきたんやから
コロナで中止はなってほしくないなぁ…
どうにかして治ってほしい
せめて現状維持、これ以上被害を
大きくしては絶対あかん
とりあえず手洗いうがい
会場では絶対マスクします#新しい地図#NAKAMAtoMEETING_vol2— ふみや (@fumiyasmap) February 14, 2020
はぁ、コロナ怖いなぁ。
でもコロナの影響でファンミが中止になったらどうしようと今から不安
これを楽しみに1年間がんばったんだ。
香取くんのソロコンサートも楽しみにしてるよー
どうか中止にならずコロナがどっか行ってくれますように!!!#新しい地図#コロナ早く消滅しろー— ヒバゴン (@nojinoji) February 14, 2020
色々どこのイベントもコロナで延期になってる中大阪のファンミは大丈夫かな?友達も延期ならないでって願ってるけど、、
— (@yonashiro___11) February 7, 2020
4.5月までなんて、プラベでもラルクさんオーラスやら新しい地図ファンミが3月に控えてるのに…これ以上新型コロナ蔓延は困りますどちらも今回は1公演しか行く予定じゃないのに
— すまべべSMAP (@chokkimu) February 4, 2020
とうとう新しい地図サイドからもコロナウイルス関連ニュース来たかこれ以上感染広まらないでほしいよ!!
無事にファンミが出来ますように— Mi (@nmktigktks0909) February 4, 2020
来週は拓哉のLIVE
来月は新しい地図のファンミ(福岡・静岡・東京参戦)
中止は嫌だけどコロナウイルスで世間が騒いでるのに普通に開催するのは日本の対応の悪さなのか←←←
開催してくれるのは嬉しい……が感染しないかビクビクしておる←ゆーかちゃん引用すまぬドロン https://t.co/nyWQYxzLB2
— ✰ミナ738 NEXT☞木村拓哉 2/19 in OSAKA (@tsuyomina) February 14, 2020
新型コロナ
おそらくもう防ぎようはない
あとは家族の誰か感染した時、いかに家庭内感染を防ぐか家族会議「来月の大阪ファンミ諦めたら?」
息子2に詰め寄られたが
「帰宅後もずっとマスクして引きこもり隔離で構いません!」他の家族は「ま、中止にならない限りその選択肢はないよね…」と諦め
— まやまや (@mayamaya2017925) February 15, 2020

どうしても行きたいけどコロナは心配だから、いっそのこと中止にしてほしい!という声も目立ちました。

という切実な声が多く、気持ちは痛いほどにわかりますよね。
大阪のファンミ予定日の3月にはコロナ旋風が少し落ち着いてくれることを心から願います!
無事開催されて参加する場合は持ち物にマスクを入れておくのをお忘れなく!
新しい地図ファンミ大阪2020行けなくなった場合のチケットは転売はできない?!
地図のファンミ行ったのひっっっっさびさのライブだったんだけど、入場チェック厳しくなってて、転売のせいだよな〜って思った
ネットで敷居が低くなって素人が小遣い稼ぎでやりやすくなってんだよね……— やまやま (@DoctIXoY9799VqU) March 1, 2019
楽しみにしていたファンミだけど、泣く泣く参加を諦める人や仕事や家庭の事情で参加できなくなってしまった人もいますよね。
参加できない事情は人それぞれだけど、最近のチケットは簡単に譲り受けや転売等ができない仕組みになっていますよね。
ただでさえ行けなくなって悲しいのにチケット代をみすみす諦めるのは痛すぎる・・・。
実は新しい地図のチケットは公式に転売する方法があるんです。
それが「チケットリセール」というものです。
チケットリセール受付とは、やむを得ず参加できなくなった公演チケットを「譲りたい方」と、そのチケットを「購入したい方」とを、定価で仲介するサービスです。
譲る側も購入する側もどちらも抽選となります。
必ずしも成立するとは限りませんので予めご了承ください。
出典:新しい地図公式サイト
公式にリセールに対応してくれるなんてやはり新しい地図はファン想いの運営をしてくれるなと思います!
さて、気になるNAKAMA to MEETING_vol.2大阪公演のリセールですが、受付期間は2020年2月1日(土)12:00~2月3日(月)23:59でした(泣)
同行者変更受付は、2020年2月17日(月)18:00~2月19日(水)23:59の間で受付しています!
コロナは心配だけど何とかして参加したい!という人は多いので、参加を見送られる方は是非リセールを活用して下さいね。
今からでも間に合うリセール対象の公演はある?
コロナ怖いなあ。
ファンミはすごく楽しみだけど不安だわ。
泣く泣く行くのを断念したツイも見かけたし
地図さん早いとこ延期にしてくれないかなあ。
ファンミの時は不安なく思いっきり楽しみたいよ。#新しい地図— すぷりんぐ (@spring170922) February 15, 2020
2020年2月16日現在で本人分のリセールがまだ間に合う公演は以下の2公演です!
【静岡公演】
受付期間:2020年2月15日(土)12:00~2月17日(月)23:59
【北海道公演】
受付期間:2020年2月22日(土)12:00~2月24日(月)23:59
まだ間に合う同行者変更受付は?
2020年2月16日現在で同行者の変更がまだ間に合う公演は以下の4公演です!」
【大阪公演】
受付期間:2020年2月17日(月)18:00~2月19日(水)23:59
【東京公演】
受付期間:2020年2月25日(火)18:00~2月27日(木)23:59
【静岡公演】
受付期間:2020年3月2日(月)18:00~3月4日(水)23:59
【北海道公演】
受付期間:2020年3月15日(日)12:00~3月17日(火)23:59
まとめ
地図大阪ファンミのリセール無事成立するかなー?(´;Д;`)
今日まさかの2歳次男の手術が決まり、3/12.13になっちゃったし…
空席作りたくないょ…
12日1部2部、13日1部、一般席2枚ずつ、3人が大好きなNAKAMAに本当に届きますように…#NAKAMAtoMEETING_vol2 #新しい地図— れりmama☆📎 (@1OX5gFgss7zBkFR) February 10, 2020
新しい地図ファンミ大阪2020コロナウイルスで中止or延期?行けなくなった場合のチケットは転売はできない?!について、SNS等の反応を交えてご紹介してきましたが、いかがでしたか?
日本でもコロナウイルスの流行が深刻化してきて、中止や延期の声も上がり始めていますが、現時点では公式に延期等の発表はされていません。
万が一、ギリギリになってファンミ大阪2020に行けなくなった場合にチケットを転売するのは難しいです。
もしご自身や同行者が行けなくなったことが既に確定している方は、まだ間に合ううちにリセールや同行者の変更を活用してはいかがでしょうか?
リセールの受付期間は限定されていますので、日程をよくご確認下さいね。
新しい地図のファンミ2020が中止にならないように、コロナウイルスが早く収束してくれることを願うばかりです。
関連サイト:公式HP/公式Twitter/公式Instagram/公式YouTube/公式Facebook/
この期間を過ぎると払い戻しはできないから、行けなくなった人は忘れずに手続してね!