2022年10月期の日曜劇場「アトムの童」のキャスト情報をお届けします。
話題の「アトムの童」、メインだけでなく脇役も含むキャスト全員を一覧にして、どのような関係性なのか分かりやすいように相関図に表してみました。
役柄の年齢設定とキャストの実年齢も比較できますよ。

主演から脇役まで年齢設定の有無はもちろん、プロフィールも一覧と画像付きで全員紹介しますので、ドラマの予習復習の参考になればうれしいです。
Contents
- 1 アトムの童相関図とキャスト一覧!
- 2 アトムの童キャストを年齢も脇役まで画像付きで紹介!
- 2.1 安積 那由他(あづみ なゆた)/山崎 賢人
- 2.2 菅生 隼人(すごう はやと)/松下 洸平
- 2.3 富永 海(とみなが うみ)/岸井 ゆきの
- 2.4 森田 聡(もりた さとし)/岡部 大
- 2.5 井手 大(いで まさる)/ 馬場 徹
- 2.6 緒方 公哉(おがた こうや)/栁 俊太郎
- 2.7 吉崎 誠(よしざき まこと)/ 六角 慎司
- 2.8 相良 晶(さがら あき)/ 玄理
- 2.9 杉野 結衣(すぎの ゆい)/ 飯沼 愛
- 2.10 緒方 奏絵(おがた かなえ)/ 戸田 菜穂
- 2.11 小山田 賢雄(おやまだ けんゆう)/ 皆川 猿時
- 2.12 各務 英次(かがみ えいじ)/ 塚地 武雅
- 2.13 八重樫 謙吾(やえがし けんご)/ でんでん
- 2.14 富永 繁雄(とみなが しげお)/ 風間 杜夫(かざま もりお)
- 2.15 興津 晃彦(おきつ あきひこ)/オダギリジョー
- 2.16 ナレーション: 神田 伯山
- 3 まとめ
アトムの童相関図とキャスト一覧!

アトムの童の相関図はこちらとなっています。
ストーリーが進むにつれて安積も菅生との関係に気づいてくるという流れになるのではないでしょうか。
全ての関係を知っていそうな人物は緒方公哉のお母さんの可能性が高く、徐々に明らかになっていくかもしれないですね。

登場人物の一覧
本作に登場するキャストをまとめてみました。
- 安積 那由他/山崎 賢人
- 菅生 隼人/松下 洸平
- 富永 海/岸井 ゆきの
- 森田 聡/岡部 大
- 井手 大/馬場 徹
- 緒方 公哉/栁 俊太郎
- 吉崎 誠/六角 慎司
- 相良 晶/玄理
- 杉野 結衣/飯沼 愛
- 緒方 奏絵/戸田 菜穂
- 小山田 賢雄/皆川 猿時
- 各務 英次/塚地 武雅
- 八重樫 謙吾/でんでん
- 富永 繁雄/風間 杜夫
- 興津 晃彦/オダギリジョー
こちらの豪華キャストが出演、俳優として才能のある方々が揃っているので、面白いドラマになりそうですよね!
しかも今回の主演は山崎賢人さん、久しぶりのドラマ主演ということもあり、ファンの方にとっては待っていたぶん嬉しいでしょうね。
ゲームクリエイターの安積と安積と因縁を持つ菅生、おもちゃ会社の後継者の富永がメインとなって「ものづくり」がテーマになっているお話なので注目です!
年齢設定は?
もちろんドラマは最大級に楽しみだけど
その前に番宣で見れるってことでしょ?バラエティー出るってことでしょ?
勝ちじゃん。(モニタリングは出なくてもいいかも嫉妬、)
#アトムの童
#山﨑賢人
#推しが尊い pic.twitter.com/mYLQO0MuMv— 。 (@le__yk8) August 15, 2022
調べたところ、年齢設定は公開されていませんでした。
今までのドラマを見てきても、年齢設定をしているケースとされていないケースがあります。
私自身の意見ですが、役を演じる俳優さんや女優さんの実年齢と同じくらいという考えがあって、公開していないのかなと予想されます。
また、下手に設定してしまうと年齢設定に無理があるという声が上がる可能性もあるので、回避するためでもあるのでしょうか。
この作品がもともと原作があるというのであれば、話は別ですが公開していないのには理由があるのだと考えられます。

あらすじを紹介
富永海(岸井ゆきの)の実家は古くからある玩具会社「アトム」です。
しかし、現実問題厳しい状況だというアトムは倒産の危機に迫られていました。
そこで、海は後継者となって経営再建を目指し、天才ゲームクリエイター通称バンクシーという男と接触を試みることにします。
バンクシーという男の正体は安積那由他(山崎賢人)という事が分かり、ゲーム業界を盛り上げるために安積をよく知る男、菅生隼人(松下洸平)も参戦し3人で巨大資本の会社を相手に立ち向かうことになります。
3人はアトムを倒産危機から救う事が出来るのか最後まで目が離せないですね!
原作はある?
アトムの童に原作は存在せず、脚本家・神森万里江さんのオリジナルストーリーです。
人気の相棒はseason17から脚本家として参加、人気恋愛ドラマ「この恋あたためますか」の脚本家として有名です。
緻密なトリックと人間ドラマ、恋愛などこれまでの脚本のアプローチが多彩で、アトムの童の展開も期待できそうですね。
アトムの童キャストを年齢も脇役まで画像付きで紹介!
愛ちゃんすごすぎる、❤️#アトムの童 #飯沼愛 pic.twitter.com/Tl4OU0nwaz
— ゆい【今年こそタロタロに会うんだからっ】 (@07_mori_15) August 14, 2022
では、アトムの童に出演されるキャストを1人ずつ見ていきます。
メインキャストはもちろん、脇役の方分かりやすく画像付きで紹介していきますね。
どのような人物を演じるのかを把握しておくことでドラマがより面白くなると思うので、チェックしていってください!

安積 那由他(あづみ なゆた)/山崎 賢人
#TBS 日曜劇場『アトムの童(こ)』
2022年10月スタート主演は、 #山﨑賢人 さん‼️
通称「インディー」と呼ばれる、若き天才ゲーム開発者役を演じますこれから最新情報を発信していきますので、続報をお楽しみに#アトムの童 pic.twitter.com/6eJ5vaWBUS
— 【公式】アトムの童(こ) -TBS日曜劇場- (@atom_no_ko_tbs) July 31, 2022
ゲーム業界で「バンクシー」と名付けられている身元不明の人物です。
以前は「ジョン・ドゥ」という名前で、インディーペンデント・ゲームで活動していました。
若い年齢でゲーム開発者と注目されており、ゲーム業界では有名で、知っている方がほとんどだといいます。
菅生と過去に何かあったようですが、どんな因縁があるのか注目ですね。
山崎 賢人(やまざきけんと)プロフィール
山崎賢人に惚れ惚れ #山崎賢人 #まれ pic.twitter.com/X0wPGf6oum
— すばる☆賢人くん垢 (@subarutomato) August 19, 2022
- 生年月日:1994年9月7日(27歳)
- 所属事務所:スターダストプロモーション
- 代表作:トドメの接吻(堂島旺太郎)、グッド・ドクター(新堂湊)、ヒロイン失格(寺坂利太)
中学3年生の時に東京の原宿にある竹下通りでスカウトされた事がきっかけで芸能界に入ります。
俳優業のイメージが強い山崎賢人さんですが、最初は雑誌のモデルとして活動していたんですよ。
そして2010年に「熱海の捜査官」でドラマデビューを果たしており、演技力が評価されて今では主演クラスで大活躍です。
最近ではドラマよりも映画に出ている事が多いのですが、恋愛ものといったら山崎賢人さんだという声があがっているほどとなっています。
菅生 隼人(すごう はやと)/松下 洸平
: アトムの童 菅生隼人役
日曜劇場初出演!! どんな感じの役柄なんかな?楽しみ
メガネやんか!最高すぎるかっこよすぎやん#松下洸平 #アトムの童 pic.twitter.com/hsGdlu0KOH— S (@gos__toec) August 7, 2022
ゲーム開発者バンクシーという名前で有名な安積の過去を知っている重要人物です。
安積に誘われ一緒にアトムのために、巨大資本の会社に勝てるように全力を尽くします。
アトムを倒産危機から救う事が出来るのか見どころですね!

カッコいいですね~!
松下洸平(まつした こうへい)プロフィール
【#タワ渋訪店】#松下洸平 さんにご来店いただきました☺️
お忙しい中ありがとうございます!2nd Single「Way You Are」本日発売日!
3Fの展開場所と展示中のパネルにも1枚サインをいただきました
展示中のパネルは「Way You Are」ご購入の方に抽選でプレゼント致します是非チェックを!
(さく) pic.twitter.com/UXws0yDQRJ— タワーレコード渋谷店 (@TOWER_Shibuya) August 17, 2022
- 生年月日:1987年3月5日(35歳)
- 所属事務所:キューブ
- 代表作:NHK連続ドラマ小説「スカーレット」(十代田八郎)、知ってるワイフ(津山千晴)、最愛(宮崎大輝)
幼い頃はお母さんの影響で油絵に興味を持っており、中学ではダンスに興味をもってやっていたようです。
美術系の高校に進学したのですが、音楽をやりたいと思い歌手になると進路を変えました。
そして、東京ミュージックアンドメディアアーツ尚美ヴォーカル学科に入り、本格的に音楽を学びます。
俳優業の前にシンガーソングライターとして活動しており、舞台に立って演じるようになったのは2009年からなんですよ。
最近ではよくドラマで見る方も多いですが、最近は自身の歌もリリースされたばかりなので、ぜひ聴いてみてください。
富永 海(とみなが うみ)/岸井 ゆきの

引用:https://www.tbs.co.jp/atomnoko_tbs/archive/20220807/
古くからあるおもちゃメーカーの「アトム」の後継者で、以前はやよい銀行に勤めていました。
アトムの経営状況が悪化している事を知り、なんとかしようと会社を辞めたのです。
そして、今まで無知だったゲーム業界の世界に入り、バンクシーを探します。
バンクシーこと安積を見つける事が出来た海は、アトムのために一緒に戦ってほしいとお願いすることにしました。
岸井 ゆきの(きしい ゆきの)プロフィール
東京公演中止以降なかったゆきの嬢の投稿がようやく…地方公演の成功を熱烈に祈っちゃうよね。#気づかいルーシー#岸井ゆきの pic.twitter.com/DBstjccLer
— オニギリジョー (@Toshi626262y) August 13, 2022
- 生年月日:1992年2月11日(30歳)
- 所属事務所:ユマニテ
- 代表作:99.9-刑事専門弁護士-(片岡加奈子)、私たちはどうかしている(長谷栞)、パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~(最上友紀子)
高校生の時に山手線に乗っていた時にスカウトされ、女優としてデビューしたようです。
2009年「美少女セイラ」で初出演し、その後も映画や舞台でも活躍し、ストーリーに重要な人物を演じたりと視聴者の方に注目されて誰もが知る女優さんとなりました。
2017年には初主演を努めた作品「おじいちゃん、死んじゃったって。」で第39回ヨコハマ映画祭で最優秀新人賞を受賞しています。
役作りの為に努力をする岸井ゆきのさんなので評価されたのでしょう。
森田 聡(もりた さとし)/岡部 大

引用:https://www.tbs.co.jp/atomnoko_tbs/archive/20220814/
ネットカフェの店長で、安積の先輩でもあります。
誰も知らない安積が「ジョン・ドゥ」という事や、インディーで活動していた事など何でも知っているようですね。
このネットカフェには安積もよく利用しています。

岡部 大(おかべ だい)プロフィール
【❗️巻頭インタビュー情報解禁❗️】
今年のマイルの巻頭インタビューは、
ハナコ・岡部 大氏(@okb_dai)
に決定しました!
『Milestone Express 2021』の発売をお楽しみに✨#早稲田 #春から早稲田 #マイル #マイルストーン #ハナコ pic.twitter.com/dSl3S1Ithe
— マイルストーン編集会【公式】 (@milestonewaseda) January 21, 2021
- 生年月日:1989年5月30日(33歳)
- 所属事務所:ワタナベエンターテイメント
- 代表作:NHK連続ドラマ小説「エール」(田ノ上五郎)、しろめし修行僧(米田たくあん)
お笑い芸人ハナコのリーダーで、秋田県出身の早稲田大学スポーツ学科に進学し、そこのお笑い工房LUDOに入っていました。
バスケットボールが得意だという事で、小学生頃から高校までバスケをしていたという意外な一面を持っています。
お笑いとしての活動は苦労したようで、ハナコになる前に高校の同級生と漫才コンビを組んでいましたがコントをやりたいと思う岡部の気持ちから解散してしまったのです。
そして、2014年にハナコを結成し、今ではバラエティーに引っ張りだこの3人となりましたね。
井手 大(いで まさる)/ 馬場 徹

引用:https://www.tbs.co.jp/atomnoko_tbs/archive/20220814/
やよい銀行に勤務しており、海の会社の先輩です。
職場では融資担当で、とても頼れる存在とされており、ゲーム業界に詳しいという一面を持っているんですよ。
きっと海が会社を辞めたあとも情報を提供してもらうような存在になる予感ですね。
馬場 徹(ばば とおる)プロフィール
\♂️今週の #朝活RUN は?/
来年1月21日スタート! ✨
金曜ドラマ『妻、小学生になる。』で
主人公・新島圭介の
同僚・副島由之役の #馬場徹 さん.。oO(ドラマ楽しみだなぁ~)@baba_toru_@tsumasho_TBS
#つましょー#thetime_tbs#thetimeオフショット pic.twitter.com/FODHI4adGB— TBS『THE TIME, 』 (@THETIME_TBS) December 23, 2021
- 生年月日:1988年6月17日(34歳)
- 所属事務所:ロータス・ルーツ
- 代表作:99.9-刑事弁護士-(落合陽平)、下町ロケット(柏田宏樹 )、妻、小学生になる。(副島由之)
実のお兄さんはサッカー選手の馬場憂太さんで、3歳の頃からサッカー選手を一緒に目指していたようです。
しかし、小学生の頃に怪我を負ってしまい、サッカーを続けていくことを諦めてしまいました。
そこで、俳優を目指そうという思うようになり、12歳の時に劇団ひまわりに入り、2006年に「テニスの王子様ミュージカル」に出演する事になり初舞台を果たします。
その後も多数の作品のドラマや映画にも出演するようになり、舞台の数も合わせると今ではベテラン俳優並みです。
緒方 公哉(おがた こうや)/栁 俊太郎
アトムの童の柳俊太郎めちゃかわいい適役 pic.twitter.com/fiJ0eqEedX
— ぱなな (@panana119) September 2, 2022
緒方奏絵の実の息子の公哉は、責任感のある青年で、安積とは深い繋がりがあり、大きな影響を与える存在のようです。
安積がインディーという事が表に出ていないのにも関わらず、何かを知っているのでしょうか。
本作の重要なキーパーソンになること間違いないので目が離せませんね!
栁 俊太郎(やなぎ しゅんたろう)プロフィール
元気(22)………柳 俊太郎
「ジュリエット」黒服。
彰の先輩で、体育会系の黒服。
礼儀正しくハキハキしてるが、彰のことが嫌い。 pic.twitter.com/4SZZmP46rY
— 『黒服物語』まとめ (@kurofuku_matom) September 1, 2022
- 生年月日:1991年5月16日(31歳)
- 所属事務所:スターダスト・プロモーション
- 代表作:シュガーレス(セイジ)、ナンバMG5(陣内一久)、あなたはだんだん欲しくなる(穂村伸 )
2009年に第24回MEN’SNON-NOのモデルグランプリを受賞し、俳優の前にモデルとして活躍、その後に俳優の浅野忠信さんと出会い、役者としてデビューしました。
最初の出演は「ヴァージン ふかくこの性を愛すべし」という作品で、現在では役者1本で活躍しています。
モデルで培った独特の表情が印象的で映画やドラマで活躍の幅を広げている柳さん、これからもどんな役柄を演じるのか期待しちゃいますね。
吉崎 誠(よしざき まこと)/ 六角 慎司

引用:https://www.tbs.co.jp/atomnoko_tbs/archive/20220814/
SAGASの社長秘書で、後に安積や菅生、海らが立ち向かう大資本の会社なのです。
どこか癖があるイメージの吉崎ですが、大企業という事もあり、一筋縄ではいかないかもしれないですね。
ストーリーの最後にはアトムと和解する時はくるのでしょうか!?

六角 慎司(ろっかく しんじ)プロフィール
六角慎司さん!
去年末に観たジョビジョバトークライブでやっていたアドリブコントの六角さん面白かったな〜。
今年のジョビジョバライブ楽しみだ!JOVIJOVA LIVE
「LET’S GO SIX MONKEYS」
4/27〜5/6
品川プリンスホテル クラブeX #六角慎司 #ジョビジョバ #わたくし衣装だったので顔半分… pic.twitter.com/Ae70Dn8yFN— 深水元基 (@fukami_motoki) February 17, 2019
- 生年月日:1972年6月27日(50歳)
- 所属事務所:キューブ
- 代表作:嫌われる勇気(山岸直也 )、正義のセ(田中啓介)、日本沈没-希望の人-(財津文明)
俳優を目指す前に国語教師になろうとしていたようですが、教育実習の時に諦めてしまいます。
そしてジョビジョバのメンバーとして1993年に入団し、活動していました。
しかし、2002年で活動休止し、1人で活動する事になりましたが、名脇役と言っても過言ではないくらいたくさんのドラマなどの作品にでており、活躍しています。
相良 晶(さがら あき)/ 玄理

引用:https://www.tbs.co.jp/atomnoko_tbs/archive/20220814/
ゲーム開発やインディー開発者の手助けをするパブリッシャーであり、企画や宣伝、広報、営業、配信、流通といった事を行っています。
菅生と昔から知り合いのようで、アトムに関係するゲームに大きく関わっていく重要人物となります。
菅生との関係性も気になるところですが、元は恋人同士だったりして!?
玄理(ひょんり)プロフィール
【8柴が0時をお知らせ致します!】
オトナの土ドラ
『悪魔の弁護人・御子柴礼司』
本日はこのお方!
桜葉あすみ役 玄理さん
ちょうど生放送のラジオが終わったところですねー移動中聴いてました〜#オトナの土ドラ #悪魔の弁護人 #御子柴礼司 #要潤 #ベッキー #津田寛治 #玄理 pic.twitter.com/PRT7oxEjAK
— スチール哲平 (@steelteppei) November 10, 2019
- 生年月日:1986年12月18日(35歳)
- 所属事務所:ヒラタオフィス
- 代表作:フリーター、家を買う(島田彰子)、きみはペット(嶋中瞳)、君と世界の終わる日に(ユン・ジアン)
韓国人の両親の間で生まれた純韓国人ですが、出身は東京都だという玄理さんは、日本語が流暢に話せるだけでなく、韓国語と英語が話せます。
中学生の時にイギリスのオックスフォード大学のサマースクールに通っていたという勉強も出来たようです。
そして、大学は青山学院大学法学部に通い、ソウル市にある韓国延世大学に留学し、そこで映像演技を学びました。
そして女優業の道へ進み、日本だけでなくアメリカでも活躍するようになります。
すごいここまで流暢に話せる外国人の方ってなかなかいなく、演技力も優れているので視聴者さんから注目されているんですよ。
杉野 結衣(すぎの ゆい)/ 飯沼 愛
【出演決定】
10月から始まる、日曜劇場「アトムの童」に飯沼愛さんの出演が決定しました!飯沼さんは、ネットカフェのアルバイト店員、杉野結衣役 を演じます👩🏻#飯沼愛 #アトムの童 #私が女優になる日 pic.twitter.com/I2b9qRKFME
— り (@Rl0rsia) August 14, 2022
森田が店長を務めるネットカフェのアルバイト店員です。
安積が寝泊りしている事が多いのですが、彼がバンクシーとは気づいていない様子で、ただの常連のお客さんとしか思ってなさそうですね。
ストーリーが進むにつれて彼の正体を知る事になるのか注目です!

飯沼 愛(いいぬま あい)プロフィール
210819 tbs_drama_stream インスタ
笑顔最高#飯沼愛 #パパムス pic.twitter.com/fjsHm28krQ
— ゆう (@_yuu_ai) August 19, 2022
- 生年月日:2003年8月5日(19歳)
- 所属事務所:田辺エージェンシー
- 代表作:この初恋はフィクションです(倉科泉)、パパと娘の7日間(川原小梅)
女優さんになったきっかけは、「TBSスター育成プロジェクト私が女優になる日」に出場したことです。
なんと9000人ほどの中から1位を受賞することが出来、2021年放送のドラマで初主演を果たしました。
グラビアとしても週刊プレイボーイで表紙になるなど今話題の女優さんなんですよ!
今後も多数のドラマや映画に出てくれる事を願います。
緒方 奏絵(おがた かなえ)/ 戸田 菜穂

引用:https://www.tbs.co.jp/atomnoko_tbs/archive/20220814/
安積と菅生の事をよく知っているようで、本作で必要な存在です。
おそらく、ストーリーの中で海が2人の関係性を知ろうとする時に緒方奏絵のところに行くというシーンがあると予想されます。
幼少期くらいから近くで見てきたのでしょうか。
戸田 菜穂(とだ なほ)プロフィール
かわいいと思ったらRT! #戸田菜穂 pic.twitter.com/mZk58akdKk
— 戸田菜穂から目が離せない (@yaino2334) November 7, 2015
- 生年月日:1974年3月13日(48歳)
- 所属事務所:ホリプロ
- 代表作:葡萄が目にしみる(岡崎乃里子)、間違われちゃった男(大友秋子)、ギルティ~この恋は罪ですか?~(小高かすみ)
高校2年の時に第15回ホリプロタレントスカウトキャラバンに出場し、グランプリを受賞しています。
そして、1991年にドラマデビューし、なんとその年に主演も務めるという実力の持ち主なんですよ。
出演時は、あまり知られていなかったようですが、NHK連続ドラマ小説「ええにょぼ」でヒロイン役をしてから幅広い世代に知られるようになったようです。
その後多数のドラマや映画に出演し、知名度があがり、NHK俳句の司会までも務めるようになりました。
小山田 賢雄(おやまだ けんゆう)/ 皆川 猿時

引用:https://www.tbs.co.jp/atomnoko_tbs/archive/20220814/
海の勤務先だったやよい銀行の神田の支店長です。
やよい銀行は、アトムのメインバンクという事もあるので、今後頼りになりそうな人物になりそうですね。
海は職場に恵まれていた環境だったのではないかと感じます。
皆川 猿時(みながわ さるとき)プロフィール
クライマーズ・ハイを観ちゃうのは、皆川猿時を見たいのかもな。 pic.twitter.com/17B2sUdV2Z
— ブルーズ (@Goranshin2015) August 12, 2022
- 生年月日:1971年2月1日(51歳)
- 所属事務所:大人計画
- 代表作:初めて恋をした日に読む話(ゴリさん)、あなたの番です(水城洋司)、ダマせない男(情報屋マサ)
グループ魂のメンバーでは、港カヲルという名前で活動しており、俳優業と音楽活動では別名義だといいます。
ドラマの初出演は、1995年に「同居人カップルの殺人推理旅行2」で、創林出版編集部員を演じています。
現在でも主演になった事はないのですが、演技力が素晴らしく、名脇役として注目されているんですよ!
優しそうな雰囲気があって、愛嬌があるので癒される存在ですよね。
各務 英次(かがみ えいじ)/ 塚地 武雅

引用:https://www.tbs.co.jp/atomnoko_tbs/archive/20220814/
アトムに勤める造形師で、カプセルのおもちゃを専用のフィギュアを専門としており、会社ではとても支えになる存在で指導係にもなっているので優秀な人材なのでしょう。
なかなか誰にでも出来る仕事ではないので、尊敬しますね。
塚地 武雅(つかじ むが)プロフィール
塚地武雅
プロダクション人力舎
留任
#ひるおび pic.twitter.com/PsQky0Qsj8
— 雪之丞@福岡北九州 (@zaitakutarou) August 10, 2022
- 生年月日:1971年11月25日(50歳)
- 所属事務所:プロダクション人力舎
- 代表作:電車男(木下寛一)、緊急取調室(玉垣松夫)、ハケンの品格(宇野一平)
お笑い芸人ドランクドラゴンとして人気のあるコンビで誰もが知っているのではないでしょうか。
大学卒業後に仏壇メーカーに勤務しており、営業していたといいますが、芸人の夢を諦められずに24歳でお笑い芸人を目指すようになりました。
両親の反対もあったようですが、人力舎の養成所に入り、1996年にドランクドラゴンを結成する事になります。
芸人として活躍する中、俳優業としても出演する事になり、大注目されました。
八重樫 謙吾(やえがし けんご)/ でんでん

引用:https://www.tbs.co.jp/atomnoko_tbs/archive/20220814/
アトムに勤務する専務の立場で、各場所の教育係でもあります。
仕事に誇りに思っており、凄く仕事に生きがいに思っているようですね!
海にとって爺やのような存在で周りを明るくするような人物だと予想されます。
でんでんプロフィール
【筑紫野市出身の有名人②】
でんでんさん(俳優)
朝ドラ「あまちゃん」で、漁協の組合長を演じた姿がいまも印象に残るでんでんさん。
存在感ある脇役として様々な作品に出演していらっしゃいます。#でんでん #あまちゃん #筑紫野市市制50周年 #二日市 #土曜夜市 #クラウドファンディング挑戦中 pic.twitter.com/LHiVlDNRo2
— まちづくりNPO法人「ほっと二日市」 (@HotFutsukaichi) August 14, 2022
- 生年月日:1950年1月23日(72歳)
- 所属事務所:アルファエージェンシー
- 代表作:トリック(黒津菊雄)、おんな城主直虎(奥山朝利)、BG~身辺警護人~(佐藤雄二)
劇団ひまわりに入団後エキストラとして働いた事があるようで、その頃はドラマなどの出演が叶わず退社という形になってしまったようです。
その後しばらくちゃんとした就職に就く事が出来ず、様々なオーディションや「お笑いスター誕生!!」に出場し金賞を受賞した事をきっかけに芸能デビューを果たします。
しばらくお笑い芸人として活動していましたが、1981年に俳優としてデビューし、70歳超えた現在でもバリバリ現役なので凄いですよね!
富永 繁雄(とみなが しげお)/ 風間 杜夫(かざま もりお)

引用:https://www.tbs.co.jp/atomnoko_tbs/archive/20220814/
海の実の父親で、アトムの社長です。
小規模な会社ですが、日本独自のものづくりを世界に広めてきたという実力があるようですね。
夢を大きく持っており、ルーブル美術館に置いてもらえるようなおもちゃを作るのを目標としているようです。
風間 杜夫(かざま もりお)プロフィール
宮木幸三郎(#風間杜夫)
宮木(#勝地涼)の父親。
著名な俳優。
息子として宮木を金銭面でも不自由なく育ててきたが、
彼を理解できずにいる。#アンダードッグ pic.twitter.com/x8SGa7gmlh— 映画『アンダードッグ』【公式】 (@Movie_UNDERDOG) November 12, 2020
- 生年月日:1949年4月26日(73歳)
- 所属事務所:オフィスカザマ
- 代表作:大切なことはすべて君が教えてくれた(鶴岡悟司)、インハンド(江里口新)、日本沈没-希望のひと-(生島誠)
小学2年生の時に児童劇団「東童」入団し、東映児童演劇研修所一期生となります。
子役の頃から大活躍している風間さんは東映の作品に複数出演しており、忙しい日々を送っていたといいます。
凄い売れっ子だったのですが、俳優として一生やっていきたいと思ったので子役のお仕事はお休みしていた時期もあったそうですね!
大学卒業後に俳優業を再開し現在でも多数の作品に出演しています。
興津 晃彦(おきつ あきひこ)/オダギリジョー

引用:https://www.tbs.co.jp/atomnoko_tbs/archive/20220916/
SAGAS(サガス)の社長で、安積に敵対心を持っています。
大学時代に起業をした実績を持っている興津とジョン・ドゥの名前で活躍していた安積にとって因縁の相手のようですね。
2人がどのようなバチバチ感を見せてくれるのか注目されるポイントではないでしょうか。
興津は凄腕の社長と言われているので手ごわそうです。
オダギリジョープロフィール
この世で1番下駄をオシャレに履きこなす。そして、本当のことしか言わない。それが、オダギリジョー様の魅力。#ボクらの時代 pic.twitter.com/III0ZAU13k
— 筑前煮 (@eDPFl9XoQ0hkwXB) September 18, 2022
- 生年月日:1979年2月16日(46歳)
- 所属事務所:鈍牛倶楽部
- 代表作:仮面ライダークウガ(五代雄介)、時効警察(霧山修一朗)、熱海の警察官(星崎剣三)
幼少期からよく映画館に行っていたようで、その影響で映画監督を目指していた過去もあります。
20歳の頃にカリフォルニア州立大学フレズノ校で演劇学を専攻した事で、俳優の道に進むきっかけになったそうです。
最初は舞台俳優として活躍、ドラマでも下積みを積んで、ついに2000年代では大人気ヒーローの仮面ライダークウガに出演、お子さんだけでなく、お母さんからも注目され一気に人気がでます。
その後は多数の映画やドラマなどに出演、ドラマや映画の監督などもこなし大活躍しています。
ナレーション: 神田 伯山
台所にGが出てきたので、丸めた新聞紙を両手に、神田伯山のポーズを真似して撃退した。 pic.twitter.com/QOVKaWo0sd
— 田中渉悟 (@tana_tana_sho) September 19, 2022
講談師の神田伯山さんのダンディな声で本作のナレーションを担当する事に決まりました。
民放連続ドラマのナレーションは初めてだと言っており、ワクワクしているようです。
落ち着いたトーンでどのように物語を進行してくれるのか楽しみですね!
神田 伯山(かんだ はくざん)プロフィール
- 本名:古館克彦
- 生年月日:1983年6月4日(39歳)
- 所属事務所:落語芸術協会
- 代表作:鳴門秘帖(語り)、青天を衝け(二代目神田伯山)
武蔵大学経済学部経営学科を卒業後、2007年に神田松鯉に入り、2015年に行われた「読売杯争奪 激突!二ツ目バトル」で優勝するなどの実績を残しています。
神田松鯉に入った当初は松乃丞を名乗っていましたが、2020年に神田伯山と襲名しました。
落語はもちろんですが、バラエティー番組やドラマの語りにも出演しているんですよ!
落語に詳しくない方でもバラエティー番組を見て知った方も多いでしょう。
まとめ
楽しみでしかないの👏❤️#アトムの童 #山﨑賢人 #松下洸平#岸井ゆきの pic.twitter.com/tyAMR6QW47
— Yuka🐑 (@Yukakichi0727) August 21, 2022
今回「アトムの童」に登場するキャスト一覧と、相関図も一緒にまとめました。
脇役まで年齢や画像付きで全員紹介したので、どんな役柄でどんな方が出演するのかイメージしやすいと思います。

全員の一覧を見ても、主演だけでなく脇役までかなり豪華なキャスト構成となっていますよね。
実年齢や画像もプロフィールで確認できますので、ドラマのお供にぜひお役立ていただきたいです♪