フォートナイトの二段階認証でお困りではないですか?
二段階認証を設定するとフォートナイトの限定アイテムを入手できたり、セキュリティーの強化もできるので、しっかりとやっておきたいですよね。
ですが、switch版フォートナイトで子供アカウントのやり方が複雑でうまくできない、二段階認証を子供アカウントでできなくて困っているという声が多いみたいです。
そこで、子供アカウントで二段階認証をうまくできるように、ログイン方法から順番に1つずつ確認していけるようにご紹介していきます!
複雑で難しい!と思っている方も、連携できないと悩んでいる方にもわかりやすく、設定するやり方を解説していきます!
ログインや連携を成功させて、お子さんがフォートナイトで楽しく遊べるように、1つずつ設定していきましょう!
動画のとおりにうまくいかない方のためにも、順番に詳しく解説していきますので、是非参考にしてみてください♪
Contents
フォートナイトの二段階認証子供アカウント連携できない?
二段階認証出来たー!#フォートナイト#ブギウギ pic.twitter.com/yLDu7vDTy6
— ミニサンタch (@MINISANTA0223) May 22, 2019
フォートナイトの二段階認証の設定を始めると、任天堂やゲームのアカウントを作ったり、ログインを求められたり、間違わずにできているか心配になる方も多いと思います。
更にエラーがでたりすると不安になってしまいますよね。
この二段階認証は、子供が安全に遊んだり、不正アクセスからアカウントを守るために推進されていますので設定しておいて損はないですね!
1つずつ手順通りに確認していけば、二段階認証の設定はできますので、ゆっくりやっていきましょう!
まずは連携できない原因から見ていきましょう!
連携できない原因は?
どうして連携できないのか、そもそも理由がわからないという方も多いのではないでしょうか?
うまく連携ができないことには、2つの原因が考えられますので、1つずつ見ていきましょう!
- 子供アカウントのログインID・パスワードが間違っている
連携できない原因として、ログインIDやパスワードが間違っている可能性がありますので、子供アカウントのログインIDとパスワードを最初に確認しておきましょう!
①最初に子供アカウントのマイページを開きます。
②次にユーザー設定を開きます。
③アカウント情報の確認を開きます。
④ログインIDを確認
⑤パスワードを入力してOKを押します。
⑥そうするとログインIDが表示されるので、メモをしておきましょう。
※パスワードを忘れてしまった場合は、「パスワードを忘れた場合」というところから再設定しましょう!
- 保護者アカウントでログインされている
任天堂のアカウントが親のIDでログインされている場合、うまく連携ができなくなります。
なので、任天堂のアカウントに一度ログインをして、親のIDでログインされている場合必ずログアウトしておきましょう!
こちらの2点を確認したら、子供アカウントの二段階認証をするための準備は完了です!
フォートナイトの二段階認証子供アカウント連携ログインのやり方を徹底解説!
友達に二段階認証しろ言われたから
やってみたけとどーいうこと?
フォトナの名前ちゃうの?
誰か教えて~#フォートナイト#二段階認証 pic.twitter.com/I9JErqwM8Y— 膵浜 ~浜辺美波、プロスピ~ (@SUIHAMA0531) July 22, 2021
ここからはフォートナイトの二段階認証子供アカウント連携ログインのやり方を説明していきます。
複雑に思うかもしれませんが、1つずつやっていけば問題ないのでゆっくりやっていきましょう!
ここからは4つの手順で進めていきます。
- Epic Gamesのサイトからサインイン
- 任天堂スイッチでのログイン
- EpicGamesのアカウント制作
- 「認証コード」に入力・送信する
それでは詳しくご紹介していきますので、順番に見ていきましょう。
Epic Gamesのサイトからサインイン
Epic Gamesの公式HPから右上のメニューを選択し、画面下に出てくる「サインイン」を押します。
任天堂スイッチでのログイン
次に、「NINTENDOでサインインする」を選択します。

「アカウントをお持ちの方」の「ログイン」を選択し、子供アカウントのIDとパスワードを入力してログインします。

ニンテンドーアカウントの情報の利用という画面になりますので、「同意する」を押してください。
これでログインができました。
ここからEpic Gamesアカウントの作成になります。
EpicGamesのアカウント制作
ここからアカウントの作成になります。
まずは「国」「名前」「メールアドレス」「パスワード」この4項目を入力していきます。
- 「国」
大体の人は日本だと思うのでJapanを選びます。
- 「名前」
本名を入力しなくても大丈夫です。
本名でない場合、忘れないようにメモをしておきましょう。
- 「メールアドレス」
EpicGamesのアカウントに使うメールアドレスは、任天堂アカウントのメールアドレスと別でOKです。(任天堂アカウントの子供アカウントにメールアドレスは必要ないですが、親のアカウントは必須です)
親アカウントでフォートナイトのEpicGamesのアカウントを作っている場合、そのメールアドレスと別で子供アカウントに使うメールアドレスが必要になります。
「既にアカウントが存在しますのでサインインしてください」とでたら、違うアドレスで登録してください。
- 「パスワード」
簡単なパスワードにしてしまうと、セキュリティー上あまりよくないので、できれば複雑なパスワードを設定することをおすすめします。
忘れない様に必ずメモをして、大事に保管しておきましょう。
メールアドレスの認証
6桁の数字が登録したメールアドレスに届きます。
その数字を入力して認証します。
これでアカウントの完成です!
「認証コード」に入力・送信する
アカウントの設定から二段階認証の項目内「メール認証」をオンにします。
メールにセキュリティコードが届くので入力して完了です。

フォートナイトの二段階認証子供アカウント連携をスマホで簡単にやる方法
二段階認証出来て初めての大会私にしてはがんばった!!
大会やって分かった事は立ち回りや判断力が大切と言うこと分かったので次の大会でもっと頑張りたい!!!#フォートナイト pic.twitter.com/fMJgmRE9Pf— かとみほ (@KATOMIFO419) July 28, 2020
ここからはスマホでフォートナイトの二段階認証をやる方法を説明していきたいと思います。
まずアカウント設定の画面から、下にスクロールしていきます。
二段階認証の項目が3種類あります。
・コードアプリ認証
・SMS認証
・メール認証
メール認証が一番簡単なので、今回はメール認証のやり方をご説明します。
まずメール認証の項目を右にスライドしてオンにします。
メール認証を有効にするという画面がでるので、2回目のセキュリティーコードが送られてきたらそれを入力します。
その後「続行」を押します。
「メール認証が有効化されました」とでたら二段階認証の設定は完了です!
※もし、メールアドレスにセキュリティーコードが届かない場合、迷惑メールに振り分けられている可能性がありますので、そちらを確認してみてください。
スマホで二段階認証設定する時の注意点は?
設定が終わったあとメール認証のところがオンになっているか必ず確認しましょう。
switch本体のほうでもアイテムがもらえるかなどを確認をして、二段階認証ができているかのチェックを忘れずにしましょう!
スマホだとどうしても途中で画面が固まってしまったり、不具合が起きてしまうことがあるみたいです。
確実に設定を終えたい方は、PCを使って設定する事をお勧めします。
>>フォートナイトSwitchでボイスチャットを使ってみよう!!
まとめ
みんなも二段階認証を有効にしてエモートを貰おう!!!#fortnite #フォートナイト pic.twitter.com/AbbHND0RPq
— う棒 (@umai_5727618) August 23, 2018
フォートナイトswitch版の二段階認証を子供アカウントで連携する方法やログインについて解説をしてきましたが、いかがだったでしょうか?
二段階認証を設定したことで、お子さんがフォートナイトを安心安全にログインし遊ぶことができ、尚且つ親御さんも安心できますね!
連携したことでアイテムを入手したり、大会に出れたり、遊ぶ幅も広がると思います♪
しかしフレンドとのギフト交換が可能になりますので、課金や子供同士のトラブルには十分注意してください!
フォートナイトの子供アカウントの連携ができないという方に、そのやり方について詳しく解説させていただきましたが、皆さん無事できたと思うので、これから楽しんでたくさん遊んでくださいね♪
うまく連携ができない、やり方がわからないと悩んでいる方がいたら是非教えてあげてください!