フジロック2023チケットの売り切れはいつ?復活当選のタイミングも調査

フジロック2023チケットの売り切れはいつ?復活当選のタイミングも調査
Pocket

1997年から続いている日本最大級音楽フェスのフジロック2023ですが、有名アーティストや今回は海外アーティストが3年ぶりに参加することもあってかなりの人流が予想されます。

今年は過去に類を見ないほど、最高に盛り上がるフェスになりそうですので、期待しかありません!

コロナが落ち着き、また以前のように声出しができると期待してかなり多くの人がチケットを求めるのではないでしょうか?

売り切れ続出かもしれませんので、そうなった場合を予想して売り切れのタイミングや、いつ頃復活当選ができるのかなどを調べてみました。

チケットは先行販売、一般販売と3回に分けて販売しているため、いつのタイミングで復活当選があるのかは調べておかないと、気が付いたら完売ということにならないためにも要チェックです。

フジロック2023へ確実に行きたい人必見です。

ぜひ参考にして頂いて、みんなで久しぶりに以前のような熱気と活気のある音楽の祭典、一緒に盛り上げましょう。

 

フジロック2023チケットの売り切れはいつ?

フジロック2023では「超気持ちいい!FUJI ROCK」のテーマを掲げて、アーティストにとっても観客にとっても、音楽だけにとどまらず、来場した人全員に幸せになれる空間を目指しています。

どれだけ「気持ちいい」のかぜひ体験してみたいと思いますが、それにはまずはチケットを購入しないことには始まりません。

「早期早割チケット」「1次先行販売」の購入期間が終了となっています。

現在2次先行販売が始まりましたので、売り切れてはいません。

2019年には観客総動員数13万人まで記録しましたが、2022年には6万9千人まで減りました。

しかしここからまた以前の活気を取り戻しつつあり、声出しもOKとなると、今回は更に増えることが予想されます。

規定枚数は大幅に多く販売するとは思いますが、それに伴って最近の制限で我慢していた分、購入したい人もかなり多いことが予想されますので、倍率は結構高いと思います。

 

フジロック2023チケットの販売期間

  • SMASH friends 早期割引チケット先行販売 1/13(金)10:00~1/16(月)18:00
  • 1次先行販売(限定枚数販売) 2/3(金)12:00~3/2(木)23:00
  • 2次先行販売(限定枚数販売) 3/3(金)~6/1(木)
  • 一般販売 6/2(金)~

それぞれに販売期間が決まっていますので、申し込みが過ぎると購入金額の特典を逃してしまいますので、期間は要チェックです。

「早期割引チケット」については会員の優先予約となっていますので、事前に入会をしないと購入できません。

SMASH friends会員への入会は、入会金と年会費が必要となりますがこちらに入会していると、優先してもらえるので、お目当てのチケットは手に入れやすくなります。

先行販売は早割となっていますので、安く購入することができます。

中学生以下は無料となっていますので、家族で見に行っても楽しめそうです。

1日券(Under)は2023年7月30日までに高校生以上で満22歳以下の方が対象となっていますから、来場時に身分証明書を持参しないと一般販売価格との差額を支払うことになるので注意が必要です。

 

フジロック2022チケットの売り切れはいつだった?

3日通し券は金額が高いというのと、平日が重なり予定が立たない人がいるので、6月くらいまではまだチケットが売れていたようです。

自分の好きなアーティストがどの日に出演するかによっても、売れ行きが変わるようなので、人気のある方が出る日はすぐに完売するかもしれませんので、早めに注文したほうが良さそうです。

一般販売の締め切り日は購入したい日の前日までが可能となります。

しかし売り切れは必須だと思うので、やはり早めに購入することをお勧めします。

フジロック2023のチケットは近年、海外アーティストが来れてなかった分、今回は招待していますのでファンとしては期待値MAXです!

ですので、やはり相当なチケットの争奪戦となるでしょう。

近年になくチケットの購入倍率は高くなると予想します。

 

フジロック2023チケットの売り切れで復活当選のタイミングは?

1次先行販売で入金確認ができなかった場合、2次先行販売へ持ち越されます。

何らかの理由で入金ができない方が出た場合に、次回の販売のタイミングで復活当選があるかもしれません。

復活当選でチャンスがあれば、希望のチケットが手に入れやすくなるかもしれませんよね。

会員登録した方は早期割引チケット販売にて優先予約することができるので、比較的入手しやすいと思います。

その後1次先行販売となりますので、会員の方で全て完売するまで購入するということはないと思いますが、残された枠の中で抽選となります。

コロナ禍でのチケットのキャンセルや払い戻しには対応していたフジロックですが、今回は変更やキャンセルはできなくなりました。

キャンセルできないのであればチケットが高額なので、購入の際は日程などを確認しながら予約をして後悔のないようにご注意ください。

 

フジロック2023チケットの購入方法

〇SMASH friends 早期割引チケット先行販売 1/13(金)10:00~1/16(月)18:00

  • SMASH friends 会員登録 入会金:1,000円/年会費:5,000円
  • 入場券/3日通し券・・・・・¥45,000

〇1次先行販売(限定枚数販売) 2/3(金)12:00~3/2(木)23:00

  • 3日通し券・・・・・・・・¥49,000
  • 1日券・・・・・・・・・・・・¥21,000
  • 1日券(Under22)・・¥18,000

〇2次先行販売(限定枚数販売) 3/3(金)~6/1(木)

  • 3日通し券・・・・・・・・¥52,000
  • 1日券・・・・・・・・・・・・¥22,000
  • 1日券(Under22)・・¥18,000

〇一般販売 6/2(金)~

  • 3日通し券・・・・・・・・¥55,000
  • 1日券・・・・・・・・・・・・¥23,000
  • 1日券(Under22)・・¥18,000

チケットの購入方法は例年通り、店頭販売とインターネットでの購入が可能となります。

インターネットでは「e+」「チケットぴあ」「岩盤」、店頭販売では「セブンイレブン」「岩盤」となりますので、どの券種を購入するかによって変わりますので、よくチェックしてください。

中学生以下であれば家族同伴に限って、無料となるので負担することはありません。

当日はチケットを持っていき、リストバンドと交換することになりますが、配送してもらうこともできます。

郵便にて直接リストバンドを送付いただくことで、現地での手間を省くことができますが、紛失すると再発行はできないので大切に保管し忘れずに持って行かなければなりません。

  • 「e+」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前券種取扱い可能
  • 「FRFオフィシャルショップ岩盤」・・・入場券・キャンプサイト券・駐車券
  • 「チケットぴあ」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・入場券・キャンプサイト券・駐車券
  • 「セブンイレブン」・・・・・・・・・・・・・・・・・入場券・キャンプサイト券

 

入場券・キャンプサイト券

3日通し券 1日券 1日券(Under22)
1次先行 ¥49,000 ¥21,000 ¥18,000
2次先行 ¥52,000 ¥22,000 ¥18,000
一般販売 ¥55,000 ¥23,000 ¥18,000
キャンプサイト券 ¥5,000 ¥5,000 ¥5,000

キャンプサイト券のみであれば期間中はずっと¥5,000のみですので、利用がしやすいです。

年々キャプサイト券を購入し利用する人が増えている状況ですから、チケット購入には苦労しませんが場所を確保することで並ぶ必要があります。

前夜祭から並んでいますのでもし可能なら前日から言って並べば良い場所を取ることができると思います。

入場ゲートに近い場所は一番人気ですので、競争率は激しいです。

行ったはいいけれど場所がとれなかったらどうしようと思っている方はご安心ください、場所が確保できなくなることはありません。

しかし良い場所はすぐに取られてしまいますが、離れた場所や地面が斜めのところだと確実に空いています。

女性専用エリアがあったり、トイレ水道も完備されていますので近い場所を確保して、フジロックをより快適に過ごしながら楽しみましょう。

 

ムーンキャラバンチケット

4輪(車両)チケット      2名様より受付

2輪(バイク)         1名様より受付
専用駐車券 ¥20,000(1台) ¥10,000(1台)
専用キャンプサイト券 ¥50,000(1名様) ¥5,000(1名様)
入場券 3日通し券(1名様) 3日通し券(1名様)

ムーンキャラバンとはフジロックに設営されているオートキャンプ場の中へ、車ごと乗り入れそこへキャンプを設置できるものを言います。

利用可能スペースは4輪車で6m×6m、2輪車で3m×3mなので、6m以上の車両の乗り入れはできないのでご注意ください。

荷物の搬入の手間がなく、車の中であれば冷暖房完備ですので、山間部の気温の変化にも備えることができます。

しかし一度入場すると再入場することができなくなりますので、前夜祭から入場すると5日間滞在することになるので、それだけ休暇が取れる方向けとなりますね。

キャンプサイトでは専用の場所で炊事や焚火が決められていますが、ムーンキャラバンでは自分の場所で炊事ができるのが特典です。

そして何と言ってもお風呂が苗場プリンスホテルで利用可能ですが、このチケットにおいてはホテル内のお風呂を使うことができるので、混雑に巻き込まれることなく利用できます。

5日間のスケジュールを確保するには厳しいですが、入場する際の待ち時間が他のチケット利用に比べて短いのと、自炊やお風呂が快適なところを言うとお薦めのチケットと言えます。

 

駐車券

3日通し券(S駐車券) 3日通し券(A駐車券) 1日券
¥18,000(1台/2名様より受付) ¥16,000(1台/2名様より受付) ¥5,000(1台/2名様より受付)

駐車場は5つあり、「場内」「白樺」「浅貝」この3か所は入場ゲートまで歩いていくことが来脳となります。

「田代」「みつまた」この2か所は会場から遠いですがシャトルバスが出ていますので、ご安心ください。

駐車券に関しては1名での購入ができないため1人で参加しようとしている人にとっては、キャンプの荷物の持ち込みなどを考えると、かなり歩くので大変かもしれません。

1日券での駐車券は選ぶことができなくなっており、場外駐車場が指定されています。

S駐車券は場内第一駐車場でかなり近い場所なので一番皆さんが狙っている場所ではないでしょうか、早割チケットの段階でなくなる可能性は高いです。

そしてA駐車券は会場と近く、歩いても行けるような駐車場となりますが歩くと約20分くらいかかりますが、こちらは1次先行販売の段階で売り切れてしまうかもしれません。

なるべく近くに駐車したい方は早めに予約で購入したほうが良さそうですね。

 

復活当選のタイミングを狙うより早めの申し込みがおすすめ!

先行販売に関しても、抽選後に先着順での購入となり、規定枚数に達した場合は終了となるため、復活当選を待っていてもない可能性もあります。

ですから、そのタイミングを狙うよりもやはり早めに申し込んでおいたほうが確率は高そうです。

申し込み状況や、当選確率については非公表となっているため、どれくらいの倍率なのかははっきりとは分かりません。

予約をして入金するまでにキャンセルをすることはできますので、そのキャンセル待ちの受付は7月上旬頃より受付となります。

それまで待つより、いまから抽選でも申し込んでおいたほうが可能性は高いと思われますので、先行販売にて購入の申し込みをしたほうが良さそうです。

しかしずっと落選してしまえば、心が折れてしまうかもしれませんが、必ず参加したい人は粘ってみて下さい。

 

まとめ

先行販売も開始され、いよいよ夏が待ち遠しいですが、フジロック2023皆さんで盛り上げましょう。

コロナの影響で我慢の日々だったのですが、今回はチケットが売り切れ続出しそうです。

復活当選のタイミングや、いつチケットを購入したほうが良いかなど調べました。

海外アーティストが出演することが決まり、観客のファン層も幅広く参加するでしょうから、倍率はかなり高くなるのではないでしょうか?

売り切れた場合のいつ頃復活当選があるのか、タイミングを見ていかなければ、折角のイベントに参加できないようなことにならないためにも、ぜひ参考にして下さい。

年々盛り上がっていくフジロックですが、2023年は近年になく熱い夏になりそうです!

下調べができればあとは夏を待つばかりです、皆さんで目いっぱい楽しみましょう!