当然ですが、呪術廻戦アニメ2期懐玉・玉折の準レギュラーである家入硝子と釘崎野薔薇って似てると思いませんか?
なぜなのでしょうか、理由はおそらく髪型も関係しているのでしょう。
ロングヘアである現代の家入硝子ではなく、過去高専時代の家入の髪型が野薔薇にそっくりとのことです。

もしかしたら二人の間になにか特別な関係があるのか…。
なぜの理由を探っていきたいと思います。
Contents
家入硝子と野薔薇が似てる理由はなぜ?
呪術廻戦アニメ見て思ったこと。高専時代の硝子さんもバリ良い pic.twitter.com/ZmPXTPIqAb
— サトウ (@tangonoir_) August 4, 2023
アニメキャラクターデザインの都合である確率が高いです。
原作で家入の髪は漆黒で描かれているのですが、アニメでは暗めの茶色。
野薔薇が明るい茶色なので、同系色かつ髪型が似ていることから雰囲気が似てしまったのでしょう。
おそらく、夏油の髪が黒であったことから、バランスを考えてこの色になったと思われます。
あまり明るめにしたら、それこそキャラがかぶるので。
五条と夏油が中心のストーリーであるので、夏油が優先された可能性が高いですね。
何より自身の同級生と似た生徒が自分の担当になったのに、五条が何も言わないのはあまりにも不自然だと思いませんか?

家入硝子と野薔薇が似てるのは髪型だけ?
今日は、呪術廻戦の
釘崎野薔薇の誕生日です。🎉🎉
野薔薇誕生日おめでとう〜🎉🎉🎂 pic.twitter.com/zobgcxsmNN— カイカイ (@zZa5Y5oWA4bXU0l) August 7, 2023
髪型は似ていますが、二人は真逆と言って良いでしょう。
呪霊を払うという確固たる強い意志を持っているという共通点はありますが、性格的な違いは大きいと思います。
家入はもの静かで冷静、争いごとは極力避けるマイペース人間で感情が表に出にくい穏やかな性格で、高専時代から何を考えているか全くわかりません。
一方野薔薇は竹を割ったような性格で、単純で感情が表に出やすい激情型の人間で、積極性があります。
家入は周りの人たちのコミュニケーションを大切にして、適度に距離を保ちながら関わるのですが、野薔薇はむしろ自分のペースに巻き込んでいる…。
野薔薇の性格は若さもあるとは思いますが、家入の方は高専時代から性格はあまり変わっていない様です。
家入硝子の髪型
この夏油傑と五条悟の間にいる家入硝子
めっちゃかわいいね☺️家入硝子がこの2人と仲良いのもめっちゃいいね☺️ pic.twitter.com/2AbEaSDMzj
— kazu (@kazu49794028) August 5, 2023
家入の高専時代の髪型は、右分けの肩にもかからないショートボブカット。
少し内巻にしているようで、穏やかな性格の家入らしい髪型と言えるでしょう。
前髪は目にかかるくらい長いですが、当たらないように左に寄せています。
現代の家入はロングヘアで、毛先をいじれるほど長く伸ばして遊んでいるのです。
長髪にした理由は不明、想像ですが彼女は反転術式を他人にも施すことができる貴重な存在。
呪霊との戦いに行くことは、ほぼ皆無です。
医師免許も取得し余計に現場に行かなくなったので、彼女のことだから気まぐれで伸ばしたと思われます。
野薔薇の髪型
TVアニメ『#呪術廻戦』第23話「起首雷同ー弐ー」9/4(日)17時よりMBS/TBS系全国28局ネットにて放送!!
八十八橋の呪いを祓うべく結界内に侵入した伏黒たちだったが
突如釘崎が腕を引かれ…
「問題ない アンタはモグラを叩け」#起首雷同編 #釘崎野薔薇 pic.twitter.com/6WGbRoInLu— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) August 29, 2022
一方野薔薇の髪型は、同じくショートボブカットなのですが、左分けとなっています。
長い前髪を右にまとめていて、一部が左目のすぐ横に掛かり少し大人っぽい雰囲気があるのです。
スカウトを意識した野薔薇らしいですね。
髪の色は地毛ではなく染めていて、元の髪の色はアニメでは黒。
野薔薇はバリバリ戦闘タイプの呪術師であるので邪魔にならないように、なおかつ女らしくと言うことでこの髪型にしたのでしょう。
完全なショートにしなかったのは、彼女なりのこだわりだと思われます。
家入硝子と野薔薇は血縁関係がある親戚?
『呪術廻戦』第2期「懐玉・玉折」
ハートフル青春学園コメディ『ジュジュのハコ』あるいは『ジュジュッツとローファー』を見せられた。
アニメの家入硝子ちょっとマミ美(サメジマ)っぽいよね。
これ、本誌の五条の未来に対しての追悼でやってるんだったら嫌だな。 #呪術廻戦 #懐玉・玉折 pic.twitter.com/OAWkDjVsVq— 荒ぶる天香ちゃん狐 (@EKUREILU) July 9, 2023
家入と野薔薇に血縁関係はないでしょう。
次の理由が考えられます。
- 容姿
- 反転術式
まずは容姿についてですが、家入と野薔薇は顔はあまり似ていません。
家入は切れ長でたれ目、野薔薇はパッチリとした目をしています。
加えて野薔薇はいつも鋭いまなざしを周りに向けている為、余計に分かりづらいのです。
容姿に関しては、五条と乙骨の例がある以上一概には言えませんが、見た目としてはあり得ないでしょう。
そして知っての通り、家入は反転術式によって他人を癒すことが出来る稀有な存在です。
術式は遺伝することもあるので、野薔薇が家入の身内なら高専が彼女の親戚を調べ上げるのではないでしょうか?
反転術式を使える者がいる可能性がありますからね。
代々術式の家系のようで、野薔薇は祖母に鍛えられたようです。
高専にも祖母の推薦で入っているので、家入との血縁関係があったらその時に何か進言があるのでは?
疎遠になった可能性がありますが、祖母は高専の存在を知っていました。
家入のような珍しい術式をもつ呪術師の話題が出ないことの方が、不自然だと思います。
家入硝子の出身地はどこで家族構成は?
家入の出身地は不明。
家族構成も分からず、判明しているのは医師免許を持っている事と、東京都立呪術高専学校で日夜働いているということです。
この免許取得にあたり、試験を受けるための条件を満たす為にズルをしたそうですが、試験そのものは真面目に受けて実力で合格しています。
おそらくは呪術師として働きながらですね、ズルをしたのもそのことが関係しているのかも。
かなり優秀な人物で、連日寝る間も惜しんで仲間を治癒しています。
ひどい隈が出来ており、彼女の健康が心配ですね。
治療のおいて彼女に頼らざるを得ないのは分かりますが、高専の方でも早く他の回復系呪術師を見つけて欲しいところ。
もし、彼女が倒れでもしたら大打撃です。
五条とは同級生で今も仲が良く、虎杖の解剖を任せるあたり家入への信頼はかなり厚く、実力も確かなものなのでしょう。
虎杖が宿儺との契約のおかげで生き返った時は、解剖できなくて心底がっかりしていました。
業務は大変ではあるけど、本人も楽しくお勤めしています。
簡単にまとめてみました。
年齢 | 28歳 |
誕生日 | 11月7日 |
好きな食べ物 | 酒(かなりの酒豪) |
嫌いな食べ物 | 甘いもの |
術式 | 反転術式(他者を治癒出来る) |
等級 | 不明(高専の専属医師なので無いと思われる) |
ストレス | 夜勤 |
特級呪術師の五条ですら成しえない他人への治癒が出来るということで、高専で引っ張りだこ。
彼は呪術の世界に変革をおこすため聡い仲間を集めているので、いつか回復の術式を持つ者が現れてくれれば、家入の負担を減らせそうです。
現在(2023年8月)、他人を治せる術式を持つのは、家入の他に乙骨と宿儺だけとなっています。
野薔薇の出身地はどこで家族構成は?
野薔薇出身地は東北の奥深い山村で盛岡から4時間以上かかるとのこと。
具体的な県名は不明で、地理上は岩手か秋田か青森と思われます。
山形や宮城から盛岡へ行くと東京と逆になるので、この3県のどれかでしょう。
交通がこれほど発達した日本で4時間とは、かなり隔離されていそうですね。
家族は祖母以外、親兄弟は不明です。
現在彼女は真人の攻撃を受けて重症を負いベッドの上、お見舞いどころか家族から連絡も入っている様子がありません。
祖母は年齢があるとは思いますが、呪霊の存在を秘匿しているとはいっても、高専が身内にまで隠すのはあまりに不自然。
ましてや野薔薇は祖母の推薦で高専の編入しているのです。
五条と宿儺の戦いで描写が出来ないだけかもですが、最低限家族には知らせるでしょう。
いまだに登場していないとなると…。
プロフィールはこちらになります。
年齢 | 16歳 |
誕生日 | 8月7日 |
好きな食べ物 | 流行もの、スイカ |
嫌いな食べ物 | 浅漬け |
術式 | 芻霊呪法 |
等級 | 3級 |
主な技 | 共鳴り・簪・黒閃 |
ストレス | 乾燥 |
野薔薇は前から自身の故郷の人々に、違和感を持っていました。
そんな居心地悪い日々を過ごしていた時、故郷を出る決心が固まる事件が起きます。
都会からやって来た沙織と言う少女と仲良くなったけど、彼女がよそ者ということやその裕福さに嫉妬した村人が、彼女やその家族にいやがらせの末、村を言い出されたのです。
沙織との理不尽な別れは、田舎を嫌悪するのには十分でした。
もう二度と戻らない意思で、故郷を後にするのです。
野薔薇の家は代々術式を持つ家系で、元々周りの人々から距離を置かれていた可能性がありますね。
あからさまでは無くても、子供の野薔薇は敏感に感じた…。
夏油が呪詛師となるきっかけの一つとなった出来事に、非呪術師による呪術師への虐待があったのですが。
あそこまで酷くはないけど、軽い爪弾きくらいにはされていた可能性もあるのでは?
渋谷事変で美々子と菜々子の二人が野薔薇と会っていたら、この二人の運命は違っていたかもしれません。
まとめ
呪術廻戦面白過ぎるな。。
さしす組はそれ程意識してなかったけど、今期のアニメでめちゃくちゃ好きになってしまった。
天才、異才、秀才。あぁ何て対比だよ。
BADEND好きには堪らないよ。
尊いよ。 pic.twitter.com/f4jJpNVZJs— 宙(p-suke) (@okutusaaan) August 5, 2023
今回は、家入硝子と野薔薇が似てる理由はなぜなのか、髪型が関係している可能性を調査しました。
五条の学生時代の同級生である家入硝子が、彼の現在の生徒の野薔薇と似てるとはなんだか皮肉ですね。
なぜの疑問について、理由はいろいろな可能性を模索しましたので、ぜひ本編をお読みください。
関係してるのは髪型だけではありません。
本編(2023年8月時点)では野薔薇は生死不明、伏黒も敵に捕られたまま…。
恵は五条が、野薔薇は家入が救おうと奮闘しています。
二人の再登場が待ちどうしいですね。
五条が復活した時に家入がそばにいたことから、治療は終わっているのでしょう。
反転術式で復活した野薔薇の勇ましい姿を、今から楽しみにしましょう!