季節のない街キャスト相関図と一覧!年齢順に顔画像付きで全員紹介!

季節のない街キャスト相関図と一覧!年齢順に顔画像付きで全員紹介!

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。

Pocket

2023年8月公開予定の話題のドラマ「季節のない街」のキャスト全員の一覧、顔画像付きの相関図を作りました。

出演するキャストは誰で、この街の中でどんな役なのでしょうか?

役のおおよその年齢や性格がわかると、ドラマが理解しやすいかと思います。

「季節のない街」の役の説明と、俳優さんのプロフィールをのせました。

相関図と一覧のあとで年齢の高い順に顔画像付きで全員紹介しますので、興味のある俳優さんからご覧ください。

 

Contents

季節のない街のキャスト相関図

季節のない街相関図

「季節のない街」の主な登場人物を相関図にしました。

この街の住民はみんなその日の暮らしに追われる、貧しい街です。

ふらりと街に住み着く人もいれば、いつの間にか姿を見かけなくなる人もいます。

弱さ、狡さ、たくましさを持つ個性豊かな住民がけんかをし、愚痴を言い合いながら日々暮らす街に、街が取り壊されるという噂が広がります。

「季節のない街」の登場人物の一覧です。

  • 田中新助(半助)
  • タツヤ
  • オカベ
  • しのぶ(タツヤの母)
  • シンゴ(タツヤの兄)
  • かつ子
  • 六ちゃん
  • くに子(六ちゃんの母)
  • たんばさん
  • 増子益夫
  • 増子光代
  • 河口初太郎
  • 河口良江
  • 沢上みさお
  • 沢上良太郎
  • 島さん
  • 島さんのワイフ
  • ホームレス父
  • ホームレス息子
  • 三木本
  • 妙子(かつ子の伯母)
  • 京太(かつ子の伯父)
  • 半助の元彼女

それぞれの事情を抱えながらぎりぎりの生活をし、たくましく生きるこの街の住民たちはみな個性豊かです。

「季節のない街」の住民たちを演じる俳優さんを順に紹介していきます。

 

季節のない街のキャストを一覧で年齢順に顔画像付きで全員紹介!

「季節のない街」はこの街に住む人々の悲喜を紡いだ物語で、さまざまな住民が登場します。

外から見たら、普通では理解できない家族関係、男女関係をユーモラスに表現していますが、人生を考えてしまう物語です。

この街ではみんな、隣近所に自分の生活が筒抜けで他人の目を気にしている余裕などなく、素のままの自分を生きています。

少し変わった住民たちを演じる俳優さんを顔画像付きで年齢の高い順に紹介します!

 

たんばさん/ベンガル(71歳)

引用:ドラマ「季節のない街」公式サイト(Disney+公式)

たんばさんは、この街にいつから住んでいるのか誰も知らないくらい長くここに住んでいます。

困ったときはたんばさんに相談に乗ってもらえる、と住民に慕われる街の長老のような存在です。

たんばさんの家には昼も夜も、話を聞いてほしいお客さんが訪ねてきます。

 

ベンガル(べんがる)プロフィール

  • 生年月日:1951年8月17日(71歳)
  • 出身地:東京都
  • 所属事務所:ノックアウト
  • 代表作:「あぶない刑事」(田中文男  役)、「北京的西瓜」(堀越春三 役)、「警部補 佃次郎」(石堂寛 役)など

ベンガルさんは大学在学中に演技の専門学校の夜間部で学び、卒業後に舞台活動をしていました。

テレビドラマにも出演し、「あぶない刑事」のコミカルな役で全国的に有名になります。

安定の演技力で、味のある個性派の脇役として人気の俳優さんです。

 

京太 /岩松 了(71歳)

画像は現在捜索中です。

京太は妙子の夫で、生まれたばかりのかつ子を夫婦で引き取りました。

酒呑みで怠け者の京太はもと教師で口が達者、無口なかつ子にいつも文句ばかり言います。

血のつながりのない姪を特にかわいいとは思っていない様子です。

 

岩松 了(いわまつ りょう)プロフィール

  • 生年月日:1952年3月26日(71歳)
  • 出身地:長崎県
  • 所属事務所:鈍牛倶楽部
  • 代表作:「東京喰種トーキョーグール」(嘉納明博 役)、「ヤクザと家族 The Family」(大迫和彦 役)、「シン・ウルトラマン」(小室肇 役)、など

岩松了さんは劇作家、演出家、俳優、映画監督です。

数々のテレビドラマや映画を手がけています。

手がける作品の演出に妥協はなく、役者たちから恐れられる演出家です。

名脇役としても活躍しています。

 

くに子/片桐はいり(60歳)

くにこ(片桐はいり)

引用:ドラマ「季節のない街」公式サイト(Disney+公式)

くに子はこの街のてんぷら屋さんで、女手1つで切り盛りしています。

息子の六ちゃんと2人暮らしで、親思いの息子を絶えず心配していて無口です。

毎晩仏壇に向かってお題目を唱える信心深い女性です。

 

片桐はいり(かたぎり はいり)プロフィール

  • 生年月日:1963年1月18日(60歳)
  • 出身地:東京都
  • 所属事務所:スターダストプロモーション
  • 代表作:「かもめ食堂」(ミドリ 役)、「Around40〜注文の多いオンナたち〜」(柳原和子 役)、「小野寺の弟・小野寺の姉」(小野寺より子 役)など

片桐はいりさんは劇団に入団し、舞台デビューしたあと、多数のCMやドラマ、映画に出演しています。

一度見たら忘れられない存在感と個性豊かな役で人気があります。

役をどう演じるかに全力を注いで女優として40周年を迎えた片桐さん、「女優になりたいと思っていなかった」とご本人も不思議に思うキャリアの持ち主です。

 

三⽊本/鶴見辰吾(58歳)

三木本(鶴見辰吾)

引用:ドラマ「季節のない街」公式サイト(Disney+公式)

三⽊本は半助を雇って、半助に街の様子を報告させています。

半助を送り込んでまで、ぎりぎりで生きる住民だけが住むこの街について調べる意図は何なのか、街の将来に関わる人物です。

 

鶴見辰吾(つるみ しんご)プロフィール

  • 生年月日:1964年12月29日(58歳)
  • 出身地:東京都
  • 所属事務所:ホリプロ
  • 代表作:「3年B組金八先生」(宮沢保  役)、「ハイカラさん」(野沢新平 役)、「おしい刑事」(長宗我部正善  役)など

鶴見辰吾さんは、12歳のときにテレビドラマの一般公募オーディションで選ばれて子役デビューしました。

「3年B組金八先生」で難しい主要な生徒役を演じたことで注目され、映画やドラマで主役を演じています。

スター役だけではなく悪役もこなす、リアリティある名脇役として活躍中です。

 

妙子/広岡 由里子(58歳)

画像は現在捜索中です。

妙子はかつ子の伯母で、妙子の妹がかつ子の母親です。

生まれてすぐのかつ子を妹から引き取って育てましたが、姪であるかつ子をかわいがっている様子はありません。

何事に対しても従順に受け入れ、逆らおうとはせず自然にまかせます。

なつかない姪もそのまま受け入れていますが、愛情は持っていないです。

 

広岡 由里子(ひろおか ゆりこ)プロフィール

  • 生年月日:1965年5月31日(58歳)
  • 出身地:千葉県
  • 所属事務所:ノックアウト
  • 代表作:「ナースのお仕事」(今川道代 役)、「まんてん」(田中ふみ子 役)、「江〜姫たちの戦国〜」(旭 役)など

広岡由里子さんは、劇団東京乾電池でデビューし、舞台を中心に活動していました。

劇団東京乾電池では看板女優として活躍した実力派です。

テレビや映画にも活動の場を広げ、朝ドラやサスペンスドラマに多数出演しています。

 

増⽥益夫/増子直純(57歳)

増田益夫(増子直純)

引用:ドラマ「季節のない街」公式サイト(Disney+公式)

増⽥益夫は仮設住宅の住民で、お向かいの河⼝初太郎とは夫婦で仲良くしています。

妻の勝子との2人暮らしで、夫婦仲はよくも悪くもない、普通の夫婦です。

世間慣れした街の人々も深く驚いた夫婦を超えた関係とは、どんなものなのでしょうか。

 

増子直純(ますこ なおずみ)プロフィール

  • 生年月日:1966年4月23日(57歳)
  • 出身地:北海道
  • 所属事務所:BAD MUSIC GROUP
  • 代表作:「サンバイザー兄弟」(金目鯛次朗役)、「いだてん~東京オリムピック噺~」(黒澤 明 役)、「GOLDFISH」(テラ 役)など

増子直純さんはロックバンド怒髪天のボーカルで、ほとんどの楽曲の作詞をしています。

気さくな人柄で親しまれ、ゲームの造形も深く、ヘドラ(ゴジラシリーズの架空の怪獣)コレクターとしても知られています。

CMや舞台、ドラマへ出演するなど増子さんの活躍の場は幅広いです。

 

しのぶ/坂井真紀(53歳)

しのぶ(坂井真紀)

引用:ドラマ「季節のない街」公式サイト(Disney+公式)

しのぶはタツヤの母親で、夫の死後に一人で子育てをしてきましたが、少し疲れてきた様子です。

家出して戻ってきた長男を異常にかわいがり、長男からの優しい言葉から、親思いな子だと信じています。

次男のタツヤは家族思いですが、お互いにすれ違ってしまいます。

 

坂井真紀(さかいまき)プロフィール

  • 生年月日:1970年5月17日(53歳)
  • 出身地:東京都
  • 所属事務所:スターダストプロモーション
  • 代表作:「二十歳の約束」(来杉絵里 役)、「私の運命」(佐藤(鈴木)千秋 役)、「君のままで」(工藤加奈美 役)など

坂井真紀さんは4代目リハウスガールに選出されCMに出演、その後テレビドラマで女優として活躍しています。

デビューしたころからかわいらしく、演技が自然でコミカルな役もこなします。

年齢を重ねた落ち着きもある、素敵な女優さんです。

 

島さんのワイフ/LiLiCo(52歳)

島さんワイフ(LiLico)

引用:ドラマ「季節のない街」公式サイト(Disney+公式)

島さんのワイフのはずですが、派手なメイクに変わった服装、島さんと並んでも夫婦には見えません。

島さんに対する態度も冷たく、周りが島さんの心配をするほど変わった女性です。

いつも黙っていて近所付き合いをしないため、住民には嫌われてしまいます。

 

LiLico(りりこ)プロフィール

  • 生年月日:1970年11月16日(52歳)
  • 出身地:スウェーデン ストックホルム
  • 所属事務所:プランチャイム
  • 代表作:「潜入捜査アイドル・刑事ダンス 第4話」(リサコ 役)、「十二単衣を着た悪魔」(山下元子 役)、「ニワトリ☆フェニックス」(雷電キメラ 役)など

LiLicoさんは父親がスウェーデン人、母親が日本人のスウェーデン育ちです。

幼少期から日本の祖母が送ってくれるレコードが雑誌が大好きで、18歳で歌手を目指して来日しました。

歌手やCMナレーター、映画コメンテーター、など多彩な経歴を持ち、夢に向かって常に前進しています。

パワフルなトークで視聴者に元気をわけてくれるLiLicoさん、女優としても活躍の場が広がっています。

 

沢上良太郎/塚地武雅(51歳)

良太郎(塚地武雅)

引用:ドラマ「季節のない街」公式サイト(Disney+公式)

良太郎は、みさおと子供たち5人と賑やかに暮らしています。

みさおは外に出てしまうことが多くあまり家にいないため、良太郎は家で子供たちの世話をまめにする、優しいお父さんです。

5人の子供たちは誰一人良太郎に似ていないことを、表面上は気にしていません。

 

塚地武雅(つかじ むが)プロフィール

  • 生年月日:1971年11月25日(51歳)
  • 出身地:大阪府
  • 所属事務所:プロダクション人力舎
  • 代表作:「仔犬のワルツ」(水無月唱吾 役)、「間宮兄弟」(間宮徹信 役)、「西郷どん」(熊吉 役)など

塚地武雅さんは、大学卒業後に営業職に就いていましたが、お笑い芸人への夢をあきらめきれず24歳で養成所に入学し、お笑いコンビを結成しました。

本業はお笑い芸人ですが、俳優としても味のある演技が評価されています。

丸顔で明るい性格で人に好かれる塚地さん、コント番組で培われた人間観察力が俳優としての仕事に活かされています。

 

島さん/藤井 隆(51歳)

島さん(藤井隆)

引用:ドラマ「季節のない街」公式サイト(Disney+公式)

島さんはワイフと一緒にこの街にやってきました。

眉毛のきりっとした、目のきれいな紳士で、陽気な話しぶりとあいそのいい笑顔で街の住民に好かれています。

島さんはワイフをとても大切に扱っていますが、ワイフは島さんが帰ってきても声もかけず、お客に挨拶もせず、ご飯も作りません。

 

藤井 隆(ふじい たかし )プロフィール

  • 生年月日:1972年3月10日(51歳)
  • 出身地:大阪府
  • 所属事務所:吉本興業
  • 代表作:「模倣犯」(高井和明 役)、「L♥DK」(恩田先生 役)、「逃げるは恥だが役に立つ」(日野秀司 役)など

藤井隆さんは高校卒業後に会社員として働いていましたが、吉本新喜劇プロジェクトに入り、テレビデビューを果たしました。

濃い目の眉毛に天然パーマという印象的な容姿で親しまれていましたが、テンションの高いオカマキャラを演じたことでブレイクし、全国的に名前が知られるようになりました。

芸人さんの経歴からコミカルな役のイメージが強いですが、豊かな表情を持ち演技力も高く、シリアスな役も演じられる俳優さんです。

 

河⼝初太郎/荒川良々(49歳)

河口初太郎(荒川良々)

引用:ドラマ「季節のない街」公式サイト(Disney+公式)

河⼝初太郎は仮設住宅の住民で、お向かいの増⽥益夫とは夫婦で仲良くしています。

妻の良江との2人暮らしで、夫婦仲はよくも悪くもない、普通の夫婦です。

世間慣れした街の人々も深く驚いた夫婦を超えた関係とは、どんなものなのでしょうか。

 

荒川良々(あらかわ よしよし)プロフィール

  • 生年月日:1974年1月18日(49歳)
  • 出身地:佐賀県
  • 所属事務所:大人計画
  • 代表作:「全然大丈夫」(遠山照男 役)、「うぬぼれ刑事」(冴木優  役)、「家族ノカタチ」(佐々木彰一  役)など

荒川良々さんは高校卒業後に簿記の専門学校に通った後、劇団「大人計画」のオーディションを受けて俳優になりました。

名前にインパクトがあり芸人さんのような風貌、独特の表情や話し方と雰囲気で、どこか憎めないキャラクターを演じています。

荒川さんを見ていると元気がもらえるというファンもいる、代わりのいない特別な存在感があります。

 

ホームレス親子の父/又吉直樹(43歳)

ホームレス父(又吉直樹)

引用:ドラマ「季節のない街」公式サイト(Disney+公式)

この街に住み着いた気品あるホームレスの親子の父親は、いつか建てる家の話や日本と欧米の暮らし方の違いについて子どもに語りかけます。

父親は子どもの名を呼ばすに漠然と話しかけるので、周りの人には親子と言うより親しい友人同士のように感じさせます。

 

又吉直樹(またよし なおき)プロフィール

  • 生年月日:1980年6月2日(43歳)
  • 出身地:大阪府
  • 所属事務所:吉本興業東
  • 代表作:「舟を編む」(戸川 役)、「坊っちゃん」(夏目漱石 役)、「西郷どん」(徳川家定 役)など

又吉直樹さんは高校卒業後に上京して吉本総合芸能学院に入学し、お笑い芸人になりました。

趣味は読書、散歩、音楽鑑賞で、2015年には書いた小説がお笑い芸人で初めて芥川賞を受賞、注目を集めました。

タレント、文化人として多数のテレビ番組に出演しています。

 

河⼝良江/MEGUMI(41歳)

河口良枝(MEGUMI)

引用:ドラマ「季節のない街」公式サイト(Disney+公式)

河⼝良江は仮設住宅の住民で、お向かいの増⽥光代とは夫婦で仲良くしています。

旦那さんの愚痴を言い合う、仲いいご近所さんです。

ふとしたきっかけから、噂好きのこの街の住民もびっくりするような夫婦の関係になりました。

 

MEGUMI(めぐみ)プロフィール

  • 生年月日:1981年9月25日(41歳)
  • 出身地:岡山県
  • 所属事務所:サンズエンタテインメント
  • 代表作:「偽装不倫」(伴野灯里役)、「台風家族」(鈴木麗奈 役)、「伝説のお母さん」(ベラ 役)など

MEGUMIさんはもともとは歌手を志望していましたが、歌の先生に勧められてグラビアの撮影に挑戦し、撮影が楽しかったと思ったことからグラビアアイドルになりました。

よく通る声と鋭いトークで人気があり、タレントとしてテレビ番組への出演が増え、その後女優としても活躍しています。

結婚、出産後に芝居の先生に師事して演技を勉強していたという努力家です。

 

シンゴ/YOUNG DAIS(41歳)

シンゴ(young dais)

引用:ドラマ「季節のない街」公式サイト(Disney+公式)

シンゴはタツヤの家出した兄で、何年も家を離れていました。

突然帰ってきたシンゴになじめず、タツヤは複雑な思いを抱きますが、母親のしのぶは大歓迎です。

母親には優しい言葉をかけて、しのぶにとっては自分を気にかけてくれる、お気に入りの息子となります。

 

YOUNG DAIS(ヤングダイス)プロフィール

  • 生年月日:1981年10月11日(41歳)
  • 出身地:北海道
  • 所属事務所:(音楽)DIG DA GOOD I.M.C、(俳優)フロムファーストプロダクション
  • 代表作:「TOKYO TRIBE」(出口海 役)、「新宿スワン」(園田 役)、「プリズナーズ・オブ・ゴーストランド」(ラットマン 役)など

YOUNG DAISさんはピップホップミュージシャンで、俳優としても活躍しています。

アメリカへ留学していたため英語が堪能で、 DAIS(ダイス)は留学中のあだ名でした。

俳優としてのデビューは映画「TOKYO TRIBE」でオーディションを勝ち抜いて演じた出口海 役です。

ラッパーであるのに、本業の俳優並み、と演技の評価も高いです。

 

熊/奥野瑛太(37歳)

熊(奥野瑛太)

引用:ドラマ「季節のない街」公式サイト(Disney+公式)

熊はこの街の暴れん坊で、見た目から怖く住民に恐れられています。

半助を雇った三木本と、この街の将来に関わる何かを企んでいるようです。

 

奥野瑛太(おくの えいた)プロフィール

  • 生年月日:1986年2月10日(37歳)
  • 出身地:北海道
  • 所属事務所:E.C.G
  • 代表作:「SR サイタマノラッパー北関東三部作」(MC MIGHTY 役)、「最愛」(真田政信 役)、「死体の人」(吉田広志 役)など

奥野瑛太さんは大学進学のため上京、映画学科を卒業して俳優になりました。

演じる役によって印象が大分変り、ラッパーの役では自分でラップを作り、棋士の役のときはスキンヘッドにする、などこだわりが強さが伺えます。

強面の役が多いですが、整った顔立ちです。

 

増田光代/高橋メアリージュン(35歳)

増田光江(高橋メアリージュン)

引用:ドラマ「季節のない街」公式サイト(Disney+公式)

増⽥光代は仮設住宅の住民で、お向かいの河⼝良江とは夫婦で仲良くしています。

旦那さんの愚痴を言い合う、仲いいご近所さんです。

ふとしたきっかけから、噂好きのこの街の住民もびっくりするような夫婦の関係になりました。

 

高橋メアリージュン(たかはし めありーじゅん)プロフィール

  • 生年月日:1987年11月8日(35歳)
  • 出身地:滋賀県
  • 所属事務所:エイジアプロモーションと業務提携
  • 代表作:「母になる」(緒野琴音 役)、「人生が楽しくなる幸せの法則」(木原里琴 役)、「東京独身男子」(竹嶋舞衣 役)など

高橋メアリージュンさんは、ファッション雑誌「CanCam」の専属モデルを務め、「CanCam」卒業後に他の雑誌のファッションモデルとして活動し、CMやバラエティ番組、テレビドラマにも出演しています。

美しく個性的なルックスと多彩な演技力で個性的な脇役をよく演じています。

旅やマリンスポーツ、アロマテラピー、アーユルヴェーダ、農業に興味を持ち自分で畑を借りて野菜を育てる、など趣味が多いです。

 

六ちゃん/濱田 岳(35歳)

六ちゃん(濱田岳)

引用:ドラマ「季節のない街」公式サイト(Disney+公式)

六ちゃんは街の中の見えない電車の車掌さんで、毎日きちんと出勤しています。

彼の目には電車は確かにあり、電車を運転することは彼にとっての現実です。

半助の飼い猫のトラを電車で半助の家まで連れて行くこともあります。

自分を心配してくれる母を気遣う、心優しい青年で、毎日彼の電車に乗って街を走っています。

 

濱田 岳(はまだ がく)プロフィール

  • 生年月日:1988年6月28日(35歳)
  • 出身地:東京都
  • 所属事務所:スターダストプロモーション
  • 代表作:「3年B組金八先生」(狩野伸太郎 役)、「青いうた〜のど自慢 青春編〜」(山崎達也 役)、「探偵ロマンス」(平井太郎  役)など]

濱田岳さんは9歳で子役デビュー、中学高校ではラグビー部に所属し、ラグビーに打ち込むため俳優業をお休みしています。

「3年B組金八先生」への出演から俳優に復帰しました。

主役から脇役まで、どんな役も見事にこなす演技力の高さが評価されています。

 

半助の元彼女/佐津川愛実(34歳)

画像は現在捜索中です。

半助の元彼女で、この街に住む半助を訪ねてきます。

過去に全てを失った半助は楽に稼げると、深く考えずにこの街で暮らし始めました。

半助の過去に何があり、彼女がここに来た目的は何でしょうか。

物語の展開が気になります。

 

佐津川愛実(さつかわ あいみ)プロフィール

  • 生年月日:1988年8月20日(34歳)
  • 出身地:静岡県
  • 所属事務所:ホリプロ
  • 代表作:「蟬しぐれ」(ふく(少女時代)役)、「デイアンドナイト」(友梨佳 役)、「タイトル、拒絶」(アツコ 役)など

佐津川愛実さんはスカウトを受けて上京し、「蝉しぐれ」で役者として芝居に向き合うようになりました。

役に没入するタイプで、脚本に忠実に、役になりきると評価されます。

かわいいルックスですが、強さも感じる素敵な女性です。

 

田中新助【半助】/池松壮亮(33歳)

半助(池松壮亮)

引用:ドラマ「季節のない街」公式サイト(Disney+公式)

半助はこの物語の主人公で、街に潜入し、住民の様子を三木本に報告することが仕事です。

飼い猫のトラと暮らしています。

街の住民と関わりながら、徐々に友人も増えていきます。

 

池松壮亮(いけまつそうすけ)プロフィール

  • 生年月日:1990年7月9日(33歳)
  • 出身地:福岡県
  • 所属事務所:ホリプロ
  • 代表作:「ラスト サムライ」(飛源 役)、「鉄人28号」(金田正太郎 役)、「シン・仮面ライダー」(本郷猛 / 仮面ライダー・第1バッタオーグ 役)など

池松壮亮さんは10歳のときに劇団四季のオーディションで子役に選ばれ、舞台デビューしました。

映画、テレビドラマでも多数の主役に抜擢され、大学では映画監督の勉強もしています。

どんな役柄も自分のものにする高い演技力、低音の魅力的な声、人を惹きつける雰囲気で評価が高いです。

 

沢上みさお/前田敦子(32歳)

みさお(前田敦子)

引用:ドラマ「季節のない街」公式サイト(Disney+公式)

沢上みさおは元アイドルで、現在は5人の子どものお母さんです。

子どもの面倒はあまり見ずによく外に出かけ、子どもたちの父親であるはずの、夫の良太郎によくなついています。

動きの遅い良太郎にいらいらしています。

 

前田敦子(まえだ あつこ)プロフィール

  • 生年月日:1991年7月10日(32歳)
  • 出身地:千葉県
  • 所属事務所:フリー
  • 代表作:「あしたの私のつくり方」(花田日南子 役)、 「栞と紙魚子の怪奇事件簿」(紙魚子 役)、「幽かな彼女」(河合千穂 役)など

前田敦子さんは「AKB48 オープニングメンバーオーディション」に合格し、アイドルグループのセンターとして活動していました。

アイドルとして活躍しながら、映画「あしたの私のつくり方」で女優としてもデビューし、アイドル卒業後も舞台、ドラマ、音楽活動と幅広く活躍しています。

演技が上手いと見せようとしないところが見る人に好印象を与える、自然な演技ができる女優さんで、何より人目を惹く華やかさがあります。

 

オカベ/渡辺大知(32歳)

オカベ(渡辺大地)

引用:ドラマ「季節のない街」公式サイト(Disney+公式)

オカベは酒屋の息子で、実家の仕事を手伝っています。

タツヤとともに半助と仲良くなり3人で集まるようになりました。

街で暮らす大人しいかつ子のことが気になっている様子で、お菓子を一緒に食べるなどかつ子に優しく接します。

 

渡辺大知(わたなべ だいち)プロフィール

  • 生年月日:1990年8月8日(32歳)
  • 出身地:兵庫県
  • 所属事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ
  • 代表作:「色即ぜねれいしょん」(乾純 役)、「男子!レッツラゴン」(ゴン  役)、「イタイケに恋して」(影山信博 役)など

渡辺大知さんは、ロックバンドでボーカルを努め、ロックバンドでメジャーデビューを果たしました。

俳優としてのデビューは映画「色即ぜねれいしょん」で演技は未経験で主演、日本アカデミー賞で新人俳優賞を受賞しています。

役に合った、見ている人がその世界に引き込まれる演技で、渡辺さんの演技が好きだというファンも多いです。

映画監督でもある渡辺さん、多彩な才能を持っています。

 

タツヤ/仲野太賀(30歳)

タツヤ(仲野大賀)

引用:ドラマ「季節のない街」公式サイト(Disney+公式)

タツヤは半助の友人で街の青年部のリーダーです。

半助が街に溶け込んでいくきっかけを作り、オカベと3人で集まってよく遊ぶようになりました。

家出した兄が何年かぶりに帰ってきて、母親との関係が複雑になります。

 

仲野太賀(なかの たいが)プロフィール

  • 生年月日:1993年2月7日(30歳)
  • 出身地:東京都
  • 所属事務所:スターダストプロモーション
  • 代表作:「MONSTERZ モンスターズ」(晃 役)、「淵に立つ」(山上孝司  役)、「ゆとりですがなにか」(山岸ひろむ 役)など

仲野太賀さんは13歳でテレビドラマに出演し俳優デビューしました。

ドラマ「water boys」を見て感動し、主演の山田孝之さんに憧れて、山田さんと同じ事務所と契約、後に山田さんとは映画で共演をしています。

難しい役も全力でこなそうとする姿勢の評価が高い仲野さん、俳優として表現力、特に表情の変化や面白さが絶賛されています。

共演者からも演技の上手さや存在感の高さを評価されている、オールマイティーな俳優さんです。

 

カツ子/三浦透子(26歳)

かつ子(三浦透子)

引用:ドラマ「季節のない街」公式サイト(Disney+公式)

かつ子は町で一番内気な女の子です。

生まれてすぐに伯母さん夫婦に引き取られましたが、あまりかわいがられておらず親しみも愛情もありません。

ときどき訪れるようになった、他に家庭を持つ実母にもなじめないようです。

 

三浦透子(みうら とうこ)プロフィール

  • 生年月日:1996年10月20日(26歳)
  • 出身地:北海道
  • 所属事務所:ユニマテ
  • 代表作:「鈴木先生」(樺山あきら 役)、「おやすみ、また向こう岸で」(ナツキ 役)、「そばかす」(蘇畑佳純 役)など

三浦透子さんは、6歳のときにオーディションで3000人の中から選ばれてCM出演でデビューしました。

多数のテレビドラマに出演し、歌手としても活動しています。

脚本を読み込み、役を理解していれば自然に役に入れると、脚本の精読を大切にする女優さんです。

 

ホームレス親子の子/大沢一菜(11歳)

ホームレス子(大沢一菜)

引用:ドラマ「季節のない街」公式サイト(Disney+公式)

この街に住み始めた気品あるホームレスの親子の子は、年齢の割に落ち着いていて父親の話し相手をします。

父の分も食べ物をとりに集め、煮炊きもできます。

人から物をもらうときも礼儀正しく、手製の小屋で眠り外で冷たい食事をとる生活にも文句を言わない、我慢強い子です。

 

大沢一菜(おおさわ かな)プロフィール

  • 生年月日:2011年6月16日(11歳)
  • 出身地:東京都
  • 所属事務所:MAVERICKS
  • 代表作:「こちらあみ子」(あみ子 役)

大沢一菜さんは「こちらあみ子」のオーディションで330人にの中から選ばれ初出演で初主演、少し変わったところのある純粋な少女あみ子の世界を表現しました。

映画の劇中歌も歌い、主題歌を手掛けた青葉市子さんのシングルジャケットのイラストを手がけるなど、多彩です。

これからの活躍が楽しみな子役です。

 

トラ/ベーコン(8歳)

トラ(ベーコン)

引用:ドラマ「季節のない街」公式サイト(Disney+公式)

トラは半助の飼い猫で、街の六ちゃんのいい友達です。

街にいるトラを運転中の六ちゃんが見つけて、電車で半助のと住むトラの家に連れて行きます。

人つき合いをあまりしなかった半助は、トラにだけは話しかけ、一緒にご飯を食べるなど仲良く暮らしています。

 

ベーコン(べーこん)プロフィール

  • 生年月日:2015年2月3日(8歳)
  • 性別:オス
  • 所属事務所:グローバル・アニマルアクト
  • 代表作:「ねことじいちゃん」、「ねこあつめの家」、「ようこそ わが家へ」など

子猫のときからドラマに出演し、貫禄のある落ち着いた猫ちゃんです。

大勢の人の前でも暴れることもなく、監督が感心する演技力を持っています。

 

季節のない街ドラマ化の原作の作者は誰?

「季節のない街」の原作は1962年に朝日新聞に連載された小説で、作者は山本周五郎さんです。

戦後から昭和30年代半ばの長屋を舞台にした連作短編集で、多くの実話をもとにしています。

人間の持つ醜悪な部分や愚かさが描かれる物語ですが、登場人物がどう思っているかなどの描写はなく淡々と状況が述べられているので、どう読み解くかは読者次第です。

時代は変わっても、人間の不可解さ、人間の行動や本質はそんなに変わっていないのかもしれません。

 

山本周五郎とは?

山本周五郎さんは明治36年生まれ、山梨県出身の小説家です。

大正15年に「須磨寺附近」が文壇出世作となりますが、デビュー後に原稿の掲載を断れたり、援助者から支援を渋られたりと順調な滑り出しではありませんでした。

子供向けの探偵ものや冒険ものを書いていましたが、徐々に庶民の目線から描いた時代小説、歴史小説が知られるようになりました。

懸命に生きる名もない人々の生き様を描いた作品は高い評価を受けています。

代表作には、「栄花物語」、「赤ひげ診療譚」、「青べか物語」などがあります。

 

季節のない街ドラマ化の監督・脚本は誰?

ドラマ「季節のない街」の監督、脚本は宮藤官九郎さんです。

宮藤さんが長年読み込んだ原作小説をもとに、「街」の舞台を災害後の仮設住宅に置き換えた、現代の物語になっています。

30年以上も宮藤さんが温めてきた人間ドラマで、宮藤さんが「いちばんやりたかった作品、世界中の人に観てほしい」という話題作です。

監督も驚いた、俳優さんたちの個性が光った素晴らしい演技が楽しみですね。

 

宮藤官九郎とは?

宮藤官九郎さんは、脚本家、俳優、作詞家、作曲家、放送作家、映画監督、演出家、ミュージシャン、ギタリスト、イラストレーターなどその経歴は多彩です。

「クドカン」の愛称で知られる人気の脚本家で、数々の映画やドラマの脚本を担当しています。

2002年の「木更津キャッツアイ 第7話」が映像作品監督デビュー作です。

代表作に「あまちゃん」、「池袋ウエストゲートパーク」、「タイガー&ドラゴン」があります。

 

まとめ

ドラマ「季節のない街」のキャスト全員の一覧と顔画像付きの相関図、俳優さんのプロフィールを年齢順に紹介しました。

「季節のない街」は登場人物が多いので、キャスト全員を一度に覚えるのは大変です。

人間関係がわからなくなったときは、一覧と相関図を確認してみましょう。

役の顔画像を見ると、役の年齢や人となりの想像がつきますね。

人の生き方について考えさせられる「季節のない街」、時間をとってじっくり見たいです!