いよいよ一般発売が開始されたシャープのマスクですが、シャープマスクの販売を心待ちにしていた方は多いと思います。
実はシャープのマスクを購入する場合には、シャープマスク販売サイト「ココロライフ」に会員登録を行わなければならないのは知っていますか?
しかし、シャープマスクの発売期日が発表されて以降、シャープのココロライフに繋がらない、会員登録ページを表示できない方がたくさんいるようです。
初めてココロライフと言うサイトを知った方は、会員の登録方法や会費などについても気になりますよね?
そしてシャープマスクはぜひ手に入れたいですし、ココロライフに繋がらない場合には、何か対処法があると嬉しいですよね?
今回はシャープマスクを少しでもスムーズに買えるように、ココロライフの会員登録方法や会費、ココロライフに繋がらない場合の対処法などを紹介します。
Contents
ココロライフ(シャープマスク)会員登録でサイトに繋がらない場合の原因は?
おはようございます。
シャープのココロライフ昨日から全く繋がらない😢— 🎏くらりん🎏 (@clarice_maru) April 20, 2020
シャープのマスクがついに販売開始となりました!!
最近のマスク不足は誰もが知っているところではありますが、本当に街のドラッグストアやコンビニで見かけることも無くなってしまいましたね。
ここにきて誰もが買うことのできる、信頼できるメーカーのシャープのマスクの販売は、ありがたいとしか言いようがありませんし、みんな欲しいと思います。

シャープのマスク販売は、2020年4月21日午前10時からという事で、販売日時が告知されて以降、シャープのサイトに入れないという状態が続いています。
原因は、欲しい方がたくさんいるから!ということに尽きるのでしょう。
シャープのサイトでマスクを買うために、会員登録をする方、実際にマスク販売のページにアクセスしたい方、多くの方がシャープのココロライフにアクセスしているためです。
密、密で申し訳ありません。どうかご容赦ください。 pic.twitter.com/gXm2hx8LnM
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 20, 2020
シャープの公式Twitterを見ても、かなりアクセスが集中していることをうかがわせる内容です。

ココロライフ(シャープマスク)会員登録でサイトに繋がらない場合の対処法は?
親にシャープさんマスク買ってくれと言われた私「シャープさぁぁぁんマスクくださぁぁぁい」
ココロライフHP「I refuse.」
私「あああああああああああ」— あまさか (@4msk_1bekdy) April 21, 2020
通勤やどうしても外出しなければならない場面など、絶対に家から出ないという方以外は、感染予防と言うよりも、感染させないエチケットとしても必ずマスクが必要になります。
マスクがもう手元に少ない!という方も多く、シャープのマスク販売にアクセス集中してしまうのは当然でしょう。

まだ一般販売が開始されたばかりのシャープのマスクは、数日間はこのような状態が続くと考えられます。
ココロライフへのアクセス集中への対処法を紹介したいのですが、残念ながら確実に対処できる方法はありません。
どうしても、なんとか早く手に入れたい!という方は、根気よく時間を置いてアクセスし続ける、という方法もひとつです。
その場合には、検索エンジンからのアクセス以外にも、ココロライフやマスク販売サイトへの直接のアドレスでアクセスしたり、デバイスを変えてアクセスしてみるのもおすすめです。
もし数日間は手持ちのマスクに余裕がある!という方は、数日後に再アクセスが良いでしょう。

ココロライフの会員登録方法と会費はいくら?
ココロライフ繋がらなくてダメやん
— クラルテ (@clarte012) April 21, 2020
シャープのマスクを販売しているのは、シャープのココロライフと言うECサイトです。
マスクの販売でココロライフを知った方も多いと思いますが、ココロライフではマスク以外はもちろん、シャープの製品を買うことができるサイトです。
シャープの製品をすでにココロライフで購入している方は、会員登録はもう済んでいる状態ですが、マスク販売でココロライフを知った方は、会員登録の方法や会費などの情報も知りたいですよね。
実はココロライフの会員登録では、登録は無料で会費も無料で、いつでも会員登録を解除することもできます。
会員登録は、ID(メールアドレス)やパスワード、サイトでの使用するニックネームなどを順に登録して行くだけです!
初めてココロライフを知った方、マスクのためだけにココロライフに会員登録をしようと考えていた方は、安心して登録しましょう。
ココロメンバーズに会員登録しないとシャープマスクは買えないの?
(;´д`)ココロライフさん
登録できない 明日買えそうにない(泣)— みるか (@ChicreYuesan) April 20, 2020
シャープのココロライフにアクセスできなくて、イライラしている方も多いと思います。

シャープのマスクは、現在はココロライフでしか販売しておらず、みなさんの使用している通販サイト、楽天やamazonと言ったサイトでの販売はありません。
楽天やamazonでもそうですが、サイト内の商品を買う場合には会員登録は必須です。
シャープのマスクも同様で、ココロライフに会員登録を済ませたココロメンバーのみが買うことができます。
マスクが欲しい気持ちも、サイトにアクセスできずに、何か他の方法はないの?と考えてしまう気持ちも良く分かりますが、ココロライフの会員登録を省いてマスクの購入は、現在のところ残念ながら不可能です。

シャープマスクの値段や数量
シャープのマスクは、一般販売が開始されるよりもかなり前から、マスクの数量や金額の他、どのようなマスクなのか、マスクの仕様についてもリリースされていました。
シャープのマスクが欲しいという方は、事前にマスクの数量や仕様を知っていたという方も多いと思いますが、発売開始のリリースとともに、正確な購入枚数の上限なども公式に発表されています。
- 不織布プリーツ型マスク(約95mm × 175mm)
- 1箱50枚入り
- 2980円(税抜)+送料660円
- お一人様1箱(50枚入り)限り
マスク購入での注意事項
シャープマスクの購入に際しては、いくつか注意事項がありますので、しっかり把握しておきましょう。
- 支払いはクレジットカードのみ
- 海外発送は不可
- 購入日を含めて3日間は再購入不可
- 5月10日(日)までは毎日午前10時頃に在庫補充(一度売れ切れたら次の日まで補充はなし)
- 転売禁止
他にも、マスクが欲しいからと言って、規定以上の枚数を手に入れたと疑われるような行為を行うと、全てキャンセルされてしまいます。

ココロライフ会員登録でサイトに繋がらない場合の対処法と登録方法や会費のまとめ
全然、SHARPのココロライフに繋がらない。
これじゃ、買うな!!っていうこと?
仕事でマスクが必要だけど、なくなったらマスクしないで仕事をするしかないな。
まだストックはあるからいいけどさ。#SHARPマスク— 両膝靭帯再建したMSけんぷふぁ~ (@strikezakrello) April 20, 2020
大手のシャープが生産したマスクの一般販売という事で、喜んでいる方も多いでしょう。
シャープマスクを購入するためには、ココロライフの会費無料の会員登録が必要ではありますが、会員登録さえすれば、誰でもシャープマスクの購入は平等に可能です。
しかし、ココロライフのアクセス集中が続いている現在、会員登録できない!登録方法や会費が調べられない!と言う声も多くなるばかりす。
ココロライフに繋がらない場合の対処法について、SNSなどでもさまざまな意見が出ています。
そもそもサイトに繋がらない場合、アクセス集中への対処法として確実な方法はないのですが、アドレスへの直接アクセスなど、要はアクセス方法を変更してみるというのが、現在では有効な対処法となっています。
コロライフに会員登録をすれば、マスクはもちろん、シャープ製品も購入することができますし、簡単な会員登録方法な上に無料で利用できるのも嬉しいですよね。
譲り合いながら、より必要な人の手にマスクが行き渡ること、早くマスク不足が解消されることを願います。