『僕たちがやりました』や『ラジエーションハウス』に『東京喰種』、NHK朝ドラと、ドラマに映画にもう見ないクールはないんじゃないかという勢いの実力派俳優の窪田正孝さん。
実はダンスが神上手い!なんて言われてるのを知ってますか?
そういえば・・・『ラジエーションハウス』ではエンディングやインスタでハマケンさんと『ラジハダンス』なんていうのを披露してましたね!
今回は、意外と知られていない窪田正孝さんのダンスが神上手い件について、動画で徹底検証していきます。
動画を探していると、ハマケンさんの『ラジハダンス』曲の意外な真実もありましたよ。
窪田正孝さんのダンス動画をたくさん集めてますのでどうぞお見逃しなく!
Contents
窪田正孝のダンス動画が神上手い!
pic.twitter.com/I6ETcIE3UF
窪田正孝ダンスうまいな!
スモーキーとは一転#窪田正孝— 髙松 汰眞 (@taushi0811) January 17, 2016
窪田さんは、ポッピンと呼ばれるジャンルのダンスを小さいときからやっていたそうです。
ポッピンでピンとこないかもしれませんが、ロボットダンスなんかが有名ですね。
実はダンスがうまいという話は、過去に色んな番組でも紹介されていて動画もたくさんありました!
では、実際にどんなダンスを披露してるのか紹介します。
窪田正孝のダンス動画①:誰だって波瀾爆笑(2016年1月)
番組の中で、EXILEが好きと言っていたところからダンスを披露することに。
手始めにウェーブ、その流れでムーンウォークをやって会場を沸かせています。
やっているのをみてると簡単に出来るような気がしてしまうほど、サラッと踊っていてスマートですね。
窪田さん曰く、ムーンウォークがダンスの中で一番好きなんだそうです。
それにしてもこれ出来るようになるまで、どれくらいかかるんでしょうか。
窪田正孝のダンス動画②:おしゃれイズム(2017年10月)
番組披露の中では、1番長く踊っていたのが、オシャレイズムに出演した際のものです。
MCの上田さんに腹筋がすごいと褒められ、ダンスをやっていたという流れで披露することに。
とにかく動きがなめらかで、踊り慣れているなという感じが出ていますよね。
ダンスの上手さもそうなんですが、窪田さんの人懐っこい感じもよくでていますね。
最後は、MCの上田さんにタメ口をきいて、突っ込まれています。
真面目なところもあり、おちゃめなところもありな魅力的な方ですね。
余談ではありますが、この動画で窪田さんの美しく割れている腹筋も見ることができます。
特に筋トレなどもしていなくて、この体型を維持してるそうなのですが、どんな生活をしているんですかね。
放送当時は2017年なので、まだご結婚されていなかったようですが、2019年には女優の水川あさみさんとご結婚されているので、料理なども作ってもらっているそうですよ。
窪田正孝のダンス動画③:めざましテレビ(2017年12月)
踊っているシーンは少ないですが、クオリティはさすがです。
なぜか家電量販店でムーンウォークをするというシュールな映像になってますが、窪田さんはムーンウォークが好きなようです。
好きというからには、さすが上手いですね。CM見たい!と女子アナに言われご満悦な映像です。
窪田正孝のダンス動画④:めちゃイケ(2017年12月)
ゲストとして出演しためちゃイケで、手拍子に合わせて踊る窪田さん。
ネタのようなフリにも、ダンスでユーモアたっぷりに答えてくれるのがエンターテイナーだなと感じますよね。
足に大きく動きのあるダンスで、かつテンポよく踊っていてリズムもばっちりですね。
窪田正孝は実は歌も上手い?
窪田さんの十八番の曲は「ハナミズキ」だそうです。
ハナミズキは、キーが高くて高音の曲ですが、窪田さんの声がうまくマッチしていますね。
また同ドラマの主題歌を担当しているDISH//と窪田さん含む出演者がコラボをして「DISHと凡下高がやりました」というバンドを組んでいます。
先ほどのハナミズキと違って、低音ボイスで聴かせてくる声ですね。
もちろん歌は上手いですが、先ほどの高音からこの曲の低音まで歌える音域が広いのが歌が上手いといわれている理由なのかもしれません。
実際、歌手としてなにか活動はしていないようですが、コラボをきっかけに何かあるかもしれませんね。
窪田正孝のダンス動画が見れるハマケンインスタのラジハダンスは誰の曲?

ドラマ『ラジエーションハウス』のエンディングは、普段なら主題歌のMAN WITH A MISSION「Remember Me」と映像が流れるのですが、ドラマ最終回のエンディングには、その主題歌に合わせて踊ってるような出演者たちの映像が・・・・!
そこでは、ダンスが上手いと紹介した窪田さんも出演者と共にダンスも披露しています。
ラジハ最終回のエンディング動画はマンウィズじゃなかったの!?
それは、このハマケンさんのインスタに答えがあります。
あれ?このダンス最終回に見た気が・・・!
そうです!実は、主題歌に合わせていたのではなく、ブルーノ・マーズとマーク・ロンソンのコラボ曲「Uptown Funk」(アップタウン・ファンク)に合わせて踊ったものを最終回エンディングで流していたのです。
スタッフさんのユーモアが素敵ですよね。
この映像をみた視聴者からも「仲良くていい!」「楽しそう!」とドラマ出演者たちの仲の良さが映像からも伝わっていたようです。
この動画の発起人はもちろんハマケンさんですが、突然現場でこんなことはじめてもノリノリで入ってくるメンバーに味をしめたようで、なんとこの最終回の動画はインスタにあがっているだけでも3作目なんです。
上がっていないだけで、もっとやっていそうですね。
突然はじめるハマケンさんの面白さとノってくるメンバーの早さがすごいです。
それぞれの出演者のキャラとダンスを踊っているメンバーのキャラがなぜか合っているそうで、面白い!という声もあるみたいです。
確かに、本田翼さんはほぼ最後までクールを貫いていますね。
なんといっても山口紗弥加さんの振り切り具合がすごいですよね。
本気で楽しんでるという感じがして好印象、という意見も上がっているほどです。
医療ドラマという繊細な部分もありつつも、みんなで現場を作り上げていこうとする姿勢がこういったところにも出ているのかもしれませんね。
窪田正孝の神上手いダンス動画とハマケンインスタのラジハダンス曲のまとめ
MAN WITH A MISSIONサンノ
LIVE二、オ邪魔シマシタ!!ファンノ皆サンガ温カクテ、嬉シカッタデス。
アリガトウゴザイマシタ!!#ラジエーションハウス #ラジハ#MANWITHAMISSION #すぐマネする pic.twitter.com/xyVxyubZFw
— 【公式】『ラジエーションハウス』 (@radiation_2019) May 23, 2019
いかがでしたでしょうか?
この最終回のエンディングでのラジハダンス動画は、窪田正孝さんのダンスとハマケンさんのユーモアと選曲が融合した結果、完成したのではないでしょうか。
アップテンポな洋楽の曲を選んでいるところやインスタで公開しているところも、みんなに楽しさを共有したいという思いなのかなと感じました。
窪田正孝さんはダンスをやっていたので神上手いことはもちろんですが、楽しみながらみんなとラジハダンスを踊っている様子が本当に好きなんだなと感じさせてくれますね。
他の番組でも「神!」と言われながらも、いつも謙虚に踊ってるところからも窪田さんの人柄が分かります。
歌も上手いといわれているので、今度は他の曲が上がることも期待ですね。
ハマケンさんのインスタでは他にも撮影中の様子を写真や動画に撮っているものがいくつかあるのでぜひ見てみてくださいね。