ミステリと言う勿れキャスト相関図一覧と年齢設定!原作との違いを画像で比較!

ミステリと言う勿れキャスト相関図一覧と年齢設定!原作との違いを画像で比較!
Pocket

注目のドラマ『ミステリと言う勿れ(みすてりというなかれ)』の相関図一覧と年齢設定を画像を交えてご紹介します!

『ミステリと言う勿れ』は、月刊フラワーズ(小学館)で連載中の人気作品を原作としたドラマです。

豪華キャスト陣によるドラマ化ということで現在非常に注目されている作品です!

今回年齢設定を含めたキャストを一覧にまとめました!

また相関図の画像もご用意しましたので合わせてご覧いただき、原作とドラマの違いを比較していきたいと思います。

違いを比較することでドラマに籠められたメッセージを考えていきたいと思います。

 

Contents

ミステリと言う勿れキャスト相関図一覧【episode1(第1話):寒河江健殺人事件】

ミステリと言う勿れ相関図一覧と年齢設定!原作との違いを画像で比較!

こちらがミステリと言う勿れ相関図一覧です♪

主人公の久能整(くのう ととのう)は、下宿先で一人暮らしをしているパーマヘアが印象的な男子大学生です。

そんな久能を演じるのは、人気俳優の菅田将暉さん。

久能はある日殺人容疑をかけられ、アリバイを立証できないまま数日間警察署に通うことから物語ははじまります。

彼の類いまれな知識量と優しく伝える稀有な能力で、物事の真相や裏側にある事実に近づいていくという物語です。

 

episode1の登場人物

主人公久能や警察署内の個性的なキャストをご紹介します。

その他、子役時代から活躍されてきた伊藤さん、歌舞伎俳優の尾上さんら実力派揃いの俳優陣が演じます。

  • 久能 整/菅田 将暉
  • 風呂光 聖子/伊藤 沙莉
  • 池本 優人/尾上 松也
  • 青砥 成昭/筒井 道隆
  • 藪 鑑造/遠藤 憲一
  • 寒河江 健/藤枝 喜輝

主演の菅田将暉さんは、原作をご存じで公式サイト上では「絶対にこの役をやりたかった」とおっしゃっているほど熱意をもって役に取り組まれているとのことです。

 

ミステリと言う勿れキャスト相関図一覧【episode2(第2・3話):バスジャック事件】

ミステリと言う勿れキャスト相関図一覧と年齢設定!原作との違いを画像で比較!

久能整は、ふびんなことにまたしても事件に巻き込まれてしまいます。

今度はバスジャックという緊迫の場面にもかかわらず、いつも通り不思議な雰囲気で犯人と対峙します。

他の乗客もいるなかで論理展開をしていきますが……?

既知の警察官たちは巷を賑わせている連続殺人の事件を追っており、バスジャックの通報もいたずらと処理してしまいます。

 

episode2の登場人物

犬堂オトヤをはじめ、乗客として居合わせた熊田翔や坂本正雄など不思議な雰囲気の男性キャラクターが多数登場しています。

この3人がキーパーソンとなりそうですが、詳細はぜひ本編でチェックしてくださいね♪

  • 久能 整/菅田 将暉
  • 風呂光 聖子/伊藤 沙莉
  • 池本 優人/尾上 松也
  • 青砥 成昭/筒井 道隆
  • 熊田 翔→犬堂 我路/永山 瑛太
  • 坂本 正雄→犬堂 甲矢/久保田 悠来
  • 犬堂 乙矢/阿部 亮平
  • 犬堂 愛珠/白石 麻衣
  • 淡路 一平/森永 悠希
  • 奈良崎 幸仁/金田 明夫
  • 柏 めぐみ/佐津川 愛美
  • 露木 リラ/ヒコロヒー
  • 煙草森 誠/森下 能幸

 

ミステリと言う勿れキャスト相関図一覧【episode3(第4話):雨に濡れた記憶喪失の男】

ミステリと言う勿れキャスト相関図一覧と年齢設定!原作との違いを画像で比較!

またしても騒動に巻き込まれてしまう久能ですが、今回は雨の日に記憶喪失の人物に出会います。

それだけでも厄介な事件ですが、その人物が爆弾犯かもしれないという更に複雑な話に発展していきます。

記憶のない犯人を相手に、どうこの事件を解決していくのでしょうか。

 

episode3の登場人物

記憶喪失で爆弾魔という難しい設定ですが、どんな演技がみられるのか楽しみです♪

爆弾魔と同様に、過去と向き合うことになってしまう整にも注目です。

  • 久能 整/菅田 将暉
  • 風呂光 聖子/伊藤 沙莉
  • 池本 優人/尾上 松也
  • 青砥 成昭/筒井 道隆
  • 爆弾魔/柄本 佑
  • 久能 整(幼少期)/柊木 陽太

 

ミステリと言う勿れキャスト相関図一覧【episode4(第5話):病室の隣人の夜語り】

ミステリと言う勿れキャスト相関図一覧と年齢設定!原作との違いを画像で比較!

入院中に同室になった老人、元刑事の牛田に整は問題をだされ、謎を解いていきます。

突然、未解決事件につて語りはじめ、当時この未解決事件の容疑者である羽喰玄斗が逮捕はされず、現在に至っている経緯を詳細に話始めます。

一方で入院の手続きをしに来た風呂光も、整が落として拾った指輪を見て、なぜか少し様子がおかしくなります。

また整は、知らぬ間に事件に足を踏み込んでしまうのでしょうか?

 

episode4の登場人物

なぜか入院をする羽目になってしまう整ですが、病院でも様々な出会いがあるようです。

  • 久能 整/菅田 将暉
  • 風呂光 聖子/伊藤 沙莉
  • 池本 優人/尾上 松也
  • 青砥 成昭/筒井 道隆
  • 牛田 悟郎/小日向 文世
  • 霜鳥 信次/相島 一之
  • 羽喰玄斗/千原ジュニア
  • ライカ/門脇 麦

牛田は元刑事、なぜか整は警察に縁があるようですし、謎が多い人物や癖が強い人を寄せ付けてしまうようです…

今回はライカが一癖も二癖もありそうですし、今後のストーリーにも度々登場する、重要な役どころとなりますので、ライカに注目です!

 

ミステリと言う勿れキャスト相関図一覧【episode5(第6・7話):天使の連続放火事件】

ミステリと言う勿れキャスト相関図一覧と年齢設定!原作との違いを画像で比較!

整は退院前夜に温室で「自省録」のページや行を組み合わせた数字で言葉を伝える、ライカに出会います。

ライカは整に、その方法で翌日午後3時にまた温室に来るように伝えます。

翌日、ライカとの待ち合わせ前に、患者の下戸陸太とぶつかり少しもめました。

その後予定時刻に温室に行き、ライカのメッセージを受け取り、整は1つの封筒を発見します。

それを開けると、落書きされた塀の写真が入っており、それは炎を象ったようなマークのようでした。

写真の裏には住所が書いてあり、そこへ向かうと一軒家が全焼しており、その人混みの中に下戸を見つけるが、一緒にいた井原と姿を消します。

すると、いつの間にか隣にライカが姿を現します。

 

episode5の登場人物

このエピソードでは、初登場の人物や物語のポイントとなる、過去の整に大きく影響を与えた人物も登場します。

  • 久能 整/菅田 将暉
  • 風呂光 聖子/伊藤 沙莉
  • 池本 優人/尾上 松也
  • 青砥 成昭/筒井 道隆
  • ライカ/門脇 麦
  • 下戸 陸太/岡山 天音
  • 井原 香音人/早乙女 太一
  • 天達 春生/鈴木 浩介
  • 美吉 喜和/水川 あさみ
  • 鷲見 翼/今井 悠貴

どんな謎があって、どんな結末を迎えるのでしょうか?

整の幼少期のシーンは、今の整を作った重要なストーリーでもあるので、目が離せない回ですね!

 

ミステリと言う勿れキャスト相関図一覧【episode6(第8・9話):アイビーハウスの謎解きミステリー】

ミステリと言う勿れキャスト相関図一覧と年齢設定!原作との違いを画像で比較!

整は、美吉喜和のお墓参りに行き、そこで喜和のパートナーであった天達春生に会いました。

天達は、自分の講演会に風呂光が来て、整が警察に協力していることを聞き、その謎解きをみんなに見せてほしいと、ミステリー会に誘います。

約束の日、天達が車で迎えに来ると、そこには風呂光がいて整は驚きます。

風呂光が刑事であることは、内緒にしてほしいと2人に話し、山荘に到着すると、天達と同級生の橘高勝が出迎えてくれました。

山荘には同じく同級生でそこの主人、蔦薫平が待っており、蔦は、デラとパンをお客さんとして呼んでいました。

夜になり、会が始まるのですが、蔦は別荘の前オーナーの奥さんが、バルコニーから転落死した話を始めます。

ぷる
何かまた起きそうな予感・・・。

 

episode6の登場人物

このエピソードはミステリーらしい密室劇のようですが、過去の整にも関係する重大な事件の謎を解くことになります。

  • 久能 整/菅田 将暉
  • 風呂光 聖子/伊藤 沙莉
  • 池本 優人/尾上 松也
  • 青砥 成昭/筒井 道隆
  • 天達 春生/鈴木 浩介
  • 美吉 喜和/水川 あさみ
  • 橘高 勝/佐々木 蔵之介
  • 蔦 董平/池内 万作
  • デラ/田口 浩正
  • パン/渋谷 謙人
  • ライカ/門脇 麦

ひとりひとりの登場人物が個性的であり印象的な演技をする方ばかりで、密室劇にはぴったりで見ごたえがありそうですね♪

 

ミステリと言う勿れキャスト相関図一覧【episode final(第10話):元旦の焼き肉店】

ミステリと言う勿れキャスト相関図一覧と年齢設定!原作との違いを画像で比較!

整とライカは、温室で足湯をしていると、真波が来てお正月の話になります。

ここに来る途中で神社を見かけた整は、ライカを初詣に誘い、元日午前3時に一緒に行く約束をしました。

当日、お互い初詣が初めてだったので、わからないながらもお参りやおみくじ、屋台を楽しみます。

そんな2人を、年始のパトロールをしていた風呂光と池本が目撃し、池本はライカを見て何かに気づくのですが、風呂光に邪魔をしないようにと言われ戻ることに。

神社から出た後、ライカに焼肉に誘われ、1件の焼肉屋さんを見つけます。

整がのぞくと、店主の浦部沢 邦夫と店員の沙也加がおり、邦夫が店を閉めようとしていたところ、沙也加が年明け早々の客を返してはダメだと2人を招きました。

席につき焼肉を食べ始めると、ライカは妹の話を始めました。

 

episode finalの登場人物

いよいよファイナルエピソードとなりましたが、今回もたびたび登場していた大学病院から始まります。

ライカはキーとなる人物として、他のエピソードにも登場していますが、今回もライカの登場が大きなポイントとなりそうですね。

  • 久能 整/菅田 将暉
  • 風呂光 聖子/伊藤 沙莉
  • 池本 優人/尾上 松也
  • 青砥 成昭/筒井 道隆
  • ライカ/門脇 麦
  • 浦部沢 沙也加/志田 未来
  • 浦部沢 邦夫/堀部 圭亮

今回もゲストではもったいないくらいの、豪華なキャストが登場するようです。

ファイナルにふさわしい回となりそうですね。

 

ミステリと言う勿れキャスト相関図一覧【episode 2.5①(第11話):横浜連続殺人事件】

ミステリと言う勿れキャスト相関図一覧と年齢設定!原作との違いを画像で比較!

今回は過去に羽喰玄斗が起こした連続殺人事件と関りがありそうな猟奇的な事件が起きます。

風呂光はその事件の捜査に駆り出されることになりました。

整は犬堂我路から聞いた、大阪で行われる美術展に行こうか考えているようですが、また巻き込まれてしまうのでしょうか?

一方我路は、愛珠の死の真相を知るために「ジュート」という人物を探していました。

この「ジュート」という人物が何か鍵を握っていそうですね!

まちゃ
何か不穏な空気を感じるね。

 

episode 2.5の登場人物

いよいよエピソード2の犬堂我路が再登場、気になるその後の状況も分かりそうですね。

そして新たな事件に巻き込まれてしまう整ですが、どんな結末を迎えるのでしょうか。

  • 久能 整/菅田 将暉
  • 風呂光 聖子/伊藤 沙莉
  • 池本 優人/尾上 松也
  • 青砥 成昭/筒井 道隆
  • 犬堂 我路/永山 瑛太
  • 羽喰 玄斗/千原 ジュニア
  • 辻 浩増→羽喰 十斗/北村 匠
  • 備前 島操/船越 英一郎
  • 猫田 十朱/松本 若菜
  • 横田 留美/夏子
  • 黒服/ビッケブランカ

毎回豪華なゲストで楽しませてくれましたが、いよいよ終わりが近づいています。

今回も涙なしには見られない回となりそうですね。

 

ミステリと言う勿れキャスト相関図一覧【episode 2.5②(最終話):つかの間のトレイン】

ミステリと言う勿れキャスト相関図一覧と年齢設定!原作との違いを画像で比較!

整は、美術展の帰りの新幹線で、美樹谷 紘子と隣になります。

ふと隣をみると、手紙を読んでおり、便箋を見た整は思わず「な、ご、や、に、は、く、る、な」と口にしてしまいます。

紘子は驚いたのですが、整の説明を聞き手紙を見せました。

両親は亡くなったと伝えられていたが、育ての母のクローゼットに入っていた手紙から、父が生きていたことを知り、その住所に手紙を出したら返事が来たと言う。

近く結婚をするので、父に出席してほしいと伝えに向かっているところでした。

しかし手紙のイラストは、解いていくと危ういメッセージが連なっていました。

そんな2人を見ながら、少しずつ席を移って近づいて来たサキに、整は声を掛けます。

一方我路は、辻浩増に愛珠の死の本当の理由を聞いていたのだが、また新しい謎が出てきてしまいます。

ももち
いよいよクライマックスだね!

 

最終話の登場人物

新幹線の中で出会う人物は何者なのか、今回も秀逸な展開が期待できそうな、豪華なゲストが登場します!

  • 久能 整/菅田 将暉
  • 風呂光 聖子/伊藤 沙莉
  • 池本 優人/尾上 松也
  • 青砥 成昭/筒井 道隆
  • 美樹谷 紘子/関 めぐみ
  • サキ/高畑 淳子

11話の美術展から帰る新幹線の車内という設定のようですが、どんな密室劇となるのか、整の話術も炸裂しそうですね♪

 

ミステリと言う勿れキャストの年齢設定

ミステリと言う勿れは原作があるため、原作との年齢設定の違いが気になっている方も多いと思います。

そこで、原作に年齢設定はあるのか、ドラマの設定と原作の年齢設定に大きな違いはあるのかを調査してみました。

 

年齢設定は原作と違う?

さて、年齢設定に関して違いはないのかを考察したいのですが、残念なことに主人公が大学生であるからおよそ20歳前後であろうと予想がつく以外に明確な年齢設定がありません。

関係性やそれぞれの背景から察する限りでは、原作のキャラクターとほぼ同じ年齢設定といえるでしょう。

ただし、刑事の青砥というキャラクターだけは、原作より若干年齢が高いように見えます。

青砥は、過去の失敗から老けてみえるものの、獲物を狙う獅子のように怜悧で雄々しい若々しさが垣間見られるキャラクターです。

彼の獰猛さをどう内包した青砥に仕上げてくれるのか、演技や演出に期待で胸が熱くなりますね!

 

ミステリと言う勿れキャストと原作との違いを画像で比較!

原作コミックの実写ドラマ化というと、原作を大切にしている既存のファンに受け入れられるかといった点は非常に気になる点です。

現在わかっている限りの情報では、原作に忠実に実写化しているようであり、原作に対するリスペクトしているといった監督の意向も公式コメントから感じられます。

これまで原作を読んできた既存のファンや、ドラマから作品に触れたいという方、どちらも楽しめる作品を作ってくれることが大いに期待できます!

 

久能 整(くのう ととのう)/菅田 将暉【28歳】

久能は、下宿先のアパートで週末にカレーを作ることを楽しむ、少しヘアスタイルが特徴的な男子大学生です。

独特な風貌と語りが特徴のつかみどころのない不思議な雰囲気のキャラクターです。

久能は、豊富な知識を生かした論理で物事の真価に近づいていきます。

主人公の論理展開がこの作品の大きな見どころです!

 

菅田 将暉(すだ まさき)プロフィール

  • 生年月日:1993年2月21日(28歳)
  • 出身地:大阪府
  • 代表作:仮面ライダーW(2009年)、共喰い(2013年)、チョコリエッタ(2015年)、3年A組 ―今から皆さんは、人質です―(2019年)、キネマの神様(2021年)
  • 身長:176 cm

菅田将暉さんは、2008年ジュノン・スーパーボーイ・コンテストのファイナリストに選ばれたことがきっかけで現在の所属事務所トップコートに在籍が決まりました。

2009年9月より『仮面ライダーW』(テレビ朝日)に出演しドラマ初出演・初主演をして鮮烈なデビューを飾っています。

その後も俳優業の傍ら、歌手としても活躍されヒットチャートを記録、幅広い活躍をされてる多彩な人物です。

2021年に入り女優小松菜奈さんとご結婚され、それまでの小松さんを思う一途な姿も芸能ニュースでは取り上げられており話題になりましたね。

今後もますますのご活躍に期待が高まりますね!

 

風呂光 聖子(ふろみつ せいこ)/伊藤 沙莉【27歳】

風呂光聖子は、入職してまもない新米社会人女性として、警察署内で所在なさげに仕事に追われている清涼剤のような存在として描かれているキャラクターです。

自分の立ち位置がよくつかめない、これでいいのかといった自信が持てないといったことは、誰しも経験すること思います。

その点が久能との出会いでどう変わっていくのか、読者の生活のヒントにもなるような親しみやすいキャラクターとしてぜひご注目ください!

 

伊藤 沙莉(いとう さいり)プロフィール

  • 生年月日:1994年5日4日(27歳)
  • 出身地:千葉県
  • 代表作:14ヶ月~妻が子供に還っていく~(2003年)、女王の教室(2005年)、トランジットガールズ(2015年)、獣道(2017年)、ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年)
  • 身長:151 cm

子役としてデビューを果たした伊藤沙莉さんは、2003年ドラマ『14ヶ月~妻が子供に還っていく~』に出演し、当時9歳ながら若返ってしまった女性という大役を見事に果たし、注目されました。

伊藤さんは、高い実力が今改めて注目されている女優さんです。

幼く見える風貌と、落ち着いた雰囲気が人目を引きますね!

伊藤さんには芸人をされているお兄様がいらっしゃるそうで、吉本のお笑いコンビオズワルドの伊藤俊介さんだそうです。

 

池本 優人(いけもと ゆうと)/尾上 松也【36歳】

池本優人は、もうすぐパパになる年齢の好青年として登場します。

警察署内では久能に陰ながら突っ込みを入れているコミカル要素のあるキャラクターです。

容疑者久能へ対しても、やわらかい物腰で接することのできる、昭和の刑事ドラマの刑事とは違った雰囲気の今の若い人といった印象が強いキャラクターです。

また、池本が語る言葉は、現代の若者の感性に近いものがあります。

池本の視点から物語を見ると、よりストーリーに親しみを持ちやすいかもしれませんね。

 

尾上 松也(おのえ まつや)プロフィール

  • 生年月日:1985年1月30日(36歳)
  • 出身地:東京都
  • 代表作:ヒポクラテスの誓い(2016年)、木ドラ25サボリーマン甘太郎(2017年)、BS笑点ドラマスペシャル(2017,2019,2020年)、日曜劇場半沢直樹Ⅱ・エピソードゼロ/同作2020年度版(2020)、課長バカ一代(2020)
  • 身長:178 cm

尾上松也さんは、父は六代目尾上松助さん、母は元新派女優の河合盛恵さんの間に役者のサラブレッドとして生まれました。

1990年の5歳の春、歌舞伎座で父と共に初舞台を踏んでから、彼自身も役者の人生を歩むこととなりました。

現在は歌舞伎や俳優業の他に、ミュージカル俳優としても活躍されIMY(アイマイ)というユニットを、山崎育三郎さん城田優さんとともに2019年に結成されており、地上波でも披露されて話題になりました。

多彩で非凡な才能を持ち、それを磨くことに余念のない姿に役者として生きる覚悟が垣間見られますね。

今後どういった活躍で観客を楽しませてくれるのかわくわくさせてくれる俳優のお一人です。

 

青砥 成昭(あおと なりあき) /筒井 道隆【50歳】

青砥は、怜悧な印象が強いエリート刑事として久能と対峙します。

他の警察署内の刑事達とはまったく雰囲気の違う人物として描かれています。

絵では若くも見えるし、老け顔だけどまだ若い人にも見えますし、実際に数々の苦労があってといったエピソードを考えると年齢が読めない人物です。

皆さんはどう思われるでしょうか?

 

筒井 道隆(つつい みちたか)プロフィール

  • 生年月日:1971年3月31日(50歳)
  • 出身地:東京都
  • 代表作:バタアシ金魚(1990年)、あすなろ白書(1993年)、君といた夏(1994年)、こんあ私に誰がした(1996年)、百年の恋(2003年)
  • 身長:180 cm

筒井道隆さんは、キックボクシングのチャンピオンだった風間健の長男として生まれました。

高校卒業後に芸能事務所に入ってから数々の主演作品を獲得し、20代は恋愛ドラマで話題となり一躍アイドル的な人気を博することとなりました。

筒井さんはその後も、コメディ路線にも仕事の幅を広げる等マルチに演じられる大俳優として、現在に至るまで活躍されています。

またひとつ、筒井さんの演技の幅の広さと奥深さを再確認できる作品となりそうで楽しみですね!

 

藪 鑑造(やぶ かんぞう)/遠藤 憲一【60歳】

藪は、とりわけ強引に久能を問い詰めます。

警察署内でもベテランの刑事として同僚の信頼も厚く、その仕事ぶりは高く評価されています。

しかし、反面疑惑をもたれている久能に対しては威圧的な態度で取り調べを行うなど、粗野な面が見られ、強面で口も悪くいかにも昭和の刑事ドラマの刑事といったキャラクターです。

 

遠藤 憲一(えんどう けんいち)プロフィール

  • 生年月日:1961年6月28日(60歳)
  • 出身地:東京
  • 代表作:壬生の恋歌(1983年)、忍者戦隊カクレンジャー(1994年)、湯けむりスナイパー(2009年)、ドクターⅩ(2013年~2021年)お義父さんと呼ばせて(2016年)、ラジエーションハウス(2019年)
  • 身長:182 cm

遠藤憲一さんは、あらゆるジャンルでドラマ界をけん引してきた大物俳優です。

遠藤さんの役柄が、この作品に昭和から令和にかけて時代の雰囲気を内包して与えてくれています。

ミステリをいう勿れでは、刑事ドラマも多数出演されてきた遠藤さんが見せてくれる令和の今に垣間見られる昭和の風情にぜひご注目ください。

 

熊田 翔→犬堂 我路(いぬどう がろ)/永山 瑛太【39歳】

永山瑛太さん演じる熊田翔は、今回バスジャックの車内に居合わせた不思議な青年として登場します。

主人公の久能とは対照的に、サラサラの金髪ヘアーが特徴でその雰囲気はミステリアスです。

どうにもただ乗り合わせただけの乗客ではないようで、なにやら怪しい過去を持っていそうです。

物語が進み、なんとバスジャックにただ居合わせたわけではなく連続殺人事件の最初の犠牲者である犬堂愛珠の兄、犬堂我路ということが判明します。

 

永山 瑛太(ながやま えいた)プロフィール

  • 生年月日:1982年12月13日(39歳)
  • 出身地:東京都
  • 代表作:WATER BOYS(2003年)、のだめカンタービレ(2006年)、篤姫(2008年)、まほろ駅前多田便利軒(2011年)、護られなかった者たちへ(2021年)
  • 身長:179 cm

永山さんは、以前は「EITA」や「瑛太」の芸名でも有名でしたね!

時代が令和に移り変わったことをきっかけに、本名の「永山瑛太」に芸名に変えて活動をされています。

今回は久しぶりの月9出演ということで、ツイッター上でも意気込みを語られています。

コマーシャルでちら見する限り、ミステリアスな雰囲気をしっかりと演じられています。

永山さんの演じる役柄がどのように物語に影響するのか、楽しみですね!

 

坂本 正雄→犬堂 甲矢(いぬどう はや)/久保田 悠来【40歳】

坂本正雄は、第2話でバス車内の乗客として登場します。

実はハイジャック犯のうちのひとり、本名は犬堂ガロだと名乗りますが実際には犬堂甲矢であることが後にわかります。

犬堂我路のいとこで、愛珠が好きだった相手だということがオトヤより語られます。

 

久保田 悠来(くぼた ゆうき)プロフィール

  • 生年月日:1981年6月15日(40歳)
  • 出身地:神奈川県
  • 代表作:仮面ライダー鎧武(2013年)、警部補杉山真太郎(2015年)、モブサイコ100(2018年)、明治東京恋歌(2019年)、朝ドラ「おちょやん」(2021年)
  • 身長:180 cm

久保田さんは、テレビドラマの他、漫画原作のミュージカルの舞台で数多く活躍されている多彩な俳優です。

はっきりとした顔立ちで、いわゆるイケメン俳優な久保田さんはこれまで舞台では原作読者の憧れのキャラクターを演じてこられました。

今作ドラマも原作のある作品となっており、ご専門といって差し支えないでしょう。

ここでも読者の憧れをかなえてくれる演技を見せてことでしょう!

 

犬堂 乙矢(いぬどう おとや)/阿部 亮平【41歳】

犬堂オトヤはいかめしい顔のまま、第二話ではバスジャックの犯人として登場します。

推理物であれば、犯人を見つけるまでの道筋を楽しむものですが、今作では早速犯人が判明してしまいます。

つまりこの作品は推理物だけではない別の要素があると考えられます。

久能がどのようにして犯人と向き合い、この事件とたたかっていくのか楽しみですね。

阿部 亮平(あべ りょうへい)プロフィール

  • 生年月日:1980年3月26日(41歳)
  • 出身地:愛知県
  • 代表作:WATER BOYS 2(2004年)、犬猿(2018年)、若頭暗殺史修羅の男たち(2017年)、正月時代劇幕末相棒伝(2022年)
  • 身長:181 cm

犬堂オトヤを演じるのは阿部亮平さんです。

同姓同名のアイドルがいるので、お間違えのないようにお気を付けください!

これまで様々なドラマや映画に出演され、作品を盛り上げてきました。

見事に作品のキャラクターの絵柄とピッタリな表情をされていますね。

大ブレイク目前の注目の俳優、阿部亮平さんは要チェックです!

 

犬堂 愛珠(いぬどう あんじゅ)/白石 麻衣【29歳】

バスジャック事件のきっかけともなる、連続殺人事件の1人目の被害者となってしまった女性を、白石麻衣さんが演じます。

犬童ガロが描いたといわれる肖像画は、妖艶なようで気品のある女性。

なぜ事件に巻き込まれてしまったのでしょうか?

 

白石 麻衣(しらいし まい)プロフィール

  • 生年月日:1992年8月20日(29歳)
  • 出身地:群馬県
  • 代表作:あさひなぐ(2017年)、スマホを落としただけなのに(2020年)、漂着者(2021年)
  • 身長:162 cm

乃木坂46の第1期生として2012年にCDデビュー、その後は2020年の卒業までの間、センターなど重要なポジションで活躍していました。

新型コロナウィルスによって、一時は卒業コンサートの中止、卒業自体が延期されたりと、ファンも心配していましたが、2020年秋に無事卒業を迎えています。

卒業後は精力的にドラマや映画への出演が増加し、今後も多くのドラマや映画に出演されることが期待されています。

 

爆弾魔/柄本 佑【35歳】

3,4話の犯人であるこちらの人物、久能と対話をする以前になんと記憶を失ってしまっている!?

今回もまた事件解決の危機的状況でありながら物語はどのように進展していくのでしょうか?

爆弾を仕掛ける犯人自身が、時限爆弾を抱えているような人物になってしまうなんて、とても斬新ですね!

 

柄本 佑(えもと たすく)プロフィール

  • 生年月日:1986年12月16日(35歳)
  • 出身地:東京都
  • 代表作:美しい夏キリシマ(2003年)、ボーイ・ミーツ・プサン(2006年)、フィギュアなあなた(2013年)、コック警部の晩餐会(2016年10月 – 12月、生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年))
  • 身長:185 cm

高校生時代に映画のオーディションに合格、2003年にその映画に主演されデビュー以降バラエティなどでも幅広く活躍されています。

2012年に女優の安藤サクラさんとご結婚され、現在はお子様にも恵まれたとのことです。

バラエティ番組では、本作で主演されている菅田将暉さんとも親しい様子が話題となっていました。

作中では爆弾魔と、久能とは対立軸にある役柄ですが、その裏では楽しくお話されていたのかもしれませんね。

 

久能 整(幼少期)/柊木 陽太【10歳】

子供の頃の整は母に「可愛がりたいけど何も感じない」と言われます。

ぷる
お母さんと何があったんだろう?

悲しい過去がありそうですね・・・。

 

柊木 陽太(ひいらぎ ひなた)プロフィール

  • 生年月日:2011年9月10日(10歳)
  • 出身地:京都府
  • 代表作:ボクの殺意が恋をした:男虎柊の幼少期役(2021年)、最愛:朝宮優の幼少期役(2021年)、カムカムエヴリバディ:大月錠一郎の幼少期役(2022年)
  • 身長:135cm

最近、登場人物の幼少期役として多くのドラマに出演しており、今大注目の子役さんです!

俳優の中川大志さんが出演している作品をみて、俳優業を目指したそうです。

ボクの殺意が恋をしたで中川さんと共演できて、しかも幼少期役なんて、なんかすごいご縁ですよね♪

ももち
憧れの人と共演できて嬉しかっただろうね~!

 

牛田 悟郎(うしだ ごろう)/小日向 文世【68歳】

牛田悟郎は、久能がたまたま入院した先の病院で知り合うこととなる老人ということです。

全容はまだ明らかになっていませんが、物憂げな表情が気にかかりますね。

久能とどのように関わり、物語にリンクしていくのでしょうか?

 

小日向 文世(こひなた ふみよ)プロフィール

  • 生年月日:1954年1月23日(68歳)
  • 出身地:北海道
  • 代表作:HERO(2001年)、救命病棟24時(第2シリーズ) (2001年)、あしたの、喜多善男 – 世界一不運な男の、奇跡の11日間 -(2008年)、JIN-仁-(2009年)、NHK連続テレビ小説まれ(2015年)
  • 身長:164 cm

小日向さんは、今ではお茶の間でお馴染みの名俳優ですが、下積み時代には苦労をされたようです。

たゆまぬ努力の甲斐あって、HEROへの出演を機にその実力が世に知られることとなりました。

奥様とは劇団時代にお知り合いになり、ずっと仲睦まじいとか。

ご家族への愛情も深く、情に厚いところがとても素敵です!

 

霜鳥 信次(しもどり しんじ)/相島 一之【60歳】

整と病室が一緒になった、警察を定年退職した牛田悟郎の現役時代のバディです。

羽喰の事件を調べている時に大きな怪我をして、刑事を辞めることに。

現在は警備会社で働いています。

みーたん
牛田の相棒に何があったんだろう?

 

相島 一之(あいじま かずき)プロフィール

  • 生年月日:1961年11月30日(60歳)
  • 出身地:埼玉県
  • 代表作:ショムニ(1998 – 2003年)、JIN~仁~(2009年、2011年)、THE有頂天ホテル(2006年)
  • 身長:176 cm

1987年に、三谷幸喜さんを中心に作られた劇団「東京サンシャインボーイズ」に入り、それをきっかけに、三谷作品に多く出演することになります。

インパクトがある存在感で、名脇役として、たくさんの作品に出演されています!

ブルースが大好きで、バンドも結成しており、ボーカルとブルースハープ、作詞を担当しているようです。

 

羽喰玄斗(はぐい げんと)/千原ジュニア【47歳】

22年前の連続殺人の容疑者だったが逮捕されませんでした。

その未解決事件の謎を、整が追うことになります。

「平成の切り裂きジャック」と呼ばれる人物を、過去に「ジャックナイフ」と呼ばれたジュニアさんが演じるのは見ものですね!

なっし
まさかのキャスティングで、かなり盛り上がってたね!

 

千原 ジュニア(ちはら じゅにあ)プロフィール

  • 生年月日:1974年3月30日(47歳)
  • 出身地:京都府
  • 代表作:新・ミナミの帝王(2010 – 2019年)、ごっこ(2018年)、トレース〜科捜研の男〜(2019年)
  • 身長:180 cm

実の兄と「千原兄弟」というお笑いコンビを組んでおり、バラエティーのひな壇からMCまでこなす人物です。

若手の頃は、目つきが鋭く、かなり尖っていたこともあり、「ジャックナイフ」と周りから呼ばれるくらいでした。

今は優しくて、ビビりな一面も可愛いですよね♪

 

ライカ/門脇 麦【29歳】

原作でも人気のあるキャラクターで、整が入院した病院で出会うこととなる、謎めいた女性ライカを、演技派の門脇麦さんが演じます。

なぜか脈略もなく、数字をつぶやくライカ…何か数字には意味が隠されているのでしょうか?

そもそも、整がなぜ入院することになったのか、ストーリーにも注目していきましょう!

 

門脇 麦(かどわき むぎ)プロフィール

  • 生年月日:1992年8月10日(29歳)
  • 出身地:東京都(出生地:アメリカ)
  • 代表作:愛の渦(2014年)、連続テレビ小説 まれ(2015年)、二重生活(2017年)、トドメの接吻(2018年)、麒麟がくる(2020年)、うきわ -友達以上、不倫未満-(2021年)
  • 身長:160 cm

5歳までニューヨークで生活していましたが、その後は東京でバレリーナを目指して奮闘していたようです。

中学生で挫折を味わいながらも、女優という新たな夢を見つけ、高校卒業後にみごと女優として芸能事務所に所属。

体当たりの演技が多く、話題作と言われる作品に数多く出演しています。

 

下戸 陸太(おりと ろくた)/岡山 天音【27歳】

下戸は、久能のいる病院に訪れる気性の荒い青年とのことです。

友人と一緒にあらわれるとのことですが、別のご友人のお見舞いかなにかなのでしょうか?

気性が荒いとの特徴とは裏腹に、度々病院に見舞っていると思われる一致しない言動はこのキャラクターの謎を深めていますね。

 

岡山 天音(おかやま あまね)プロフィール

  • 生年月日:1994年6月17日(27歳)
  • 出身地:東京都
  • 代表作:チキンズダイナマイト(2015年)、ポエトリーエンジェル(2017年)、平成物語 SEASON 1(2018年)、ゆうべはお楽しみでしたね(2019年)、テロルンとルンルン(2020年)
  • 身長:175 cm

岡山さんは中学生日記のオーディションに合格し、俳優としての活動を始められました。

独特の雰囲気のある容貌と、演技の確かな実力により数多くの映画やドラマに出演されている人気俳優です。

趣味は絵やダンスとのことで芸術肌なところが、この不思議な雰囲気を作っているのかもしれません。

 

井原 香音人(いはら かねと)/早乙女 太一【30歳】

前述している下戸の友人として登場する井原ですが、その全容は少しも明らかになっていません。

いかにも若くて格好いいキャラクターですが、どんな秘密があるのでしょうか?

下戸の謎と合わせて興味深いキャラクターです。

 

早乙女 太一(さおとめ たいち)プロフィール

  • 生年月日:1991年9月24日(30歳)
  • 出身地:福岡県
  • 代表作:座頭市(2003年)、TAKESHIS’(2005年)、薄桜鬼 新選組炎舞録(2010年)信長燃ゆ(2016年)、封刃師(2022年)
  • 身長:174 cm

早乙女太一さんは、大衆演劇の劇団に生まれ幼少の頃より芸能に携わってこられました。

子どもの頃に、ビートたけしに見出され座頭市に出演以降銀幕デビューし、舞台やテレビまた紅白歌合戦にて演舞をするなど多彩な才能を発揮されています。

色気のある女形として少年時代からお茶の間の話題をさらっていました。

 

天達春生(あまたつ はるお)/鈴木浩介【47歳】

整が通う大学の准教授、整とは違うつながりもあるようで、幼いころの整をよく知る人物を、鈴木浩介さんが演じます。

優しいまなざしが、整をそっと見守るような役にぴったりはまっていますね!

整とは、過去にどんなつながりがあるのか、ドラマでは何か明らかになるのでしょうか?

 

鈴木 浩介(すずき こうすけ)プロフィール

  • 生年月日:1974年11月29日(47歳)
  • 出身地:福岡県
  • 代表作:LIAR GAME シリーズ(2007年)、警部補 矢部謙三(2010年)、ドクターX〜外科医・大門未知子〜(2012年)、緊急取調室(2014年)、癒されたい男(2019年)
  • 身長:179 cm

数々のドラマで、印象深いバイプレーヤーとして活躍しています。

悪役や犯人役の印象もありますが、実直な警察官やまじめな先生役、全開にふざけたテンションの高い役など、思いつくだけでも多くの役柄を演じられていて、ふり幅の広さを感じます。

今回のドラマでは、どんな先生を見せてくれるのでしょうか。

 

美吉 喜和(みよし きわ)/水川 あさみ【38歳】

整が現在通っている大学の准教授、天達春生のパートナーで、整が子供の頃に、可愛がってくれていた人物です。

小さい時に出会い、悩みや問題を抱えていた整を優しく見守っている存在でした。

整の人生を変えるような意見をくれたり、かなり大きな影響を与えた女性です。

しかし、整と出会った数年後に、事件に巻き込まれて殺されてしまいます。

 

水川 あさみ(みずかわ あさみ)プロフィール

  • 生年月日:1983年7月24日(38歳)
  • 出身地:京都府
  • 代表作:ラスト・フレンズ(2008年)、シェアハウスの恋人(2013年)、失恋ショコラティエ(2014年)、白衣の戦士!(2019年)
  • 身長:163 cm

映画金田一少年の事件簿で女優デビューします。

クールな雰囲気で、性格はサバサバしており、明るくて可愛いですよね♪

主演はもちろん、脇役でも存在感があり、コメディーからシリアスな役までこなす女優さんです!

なっし
今回は優しい雰囲気の女性役だから楽しみ♪

 

橘高 勝(きつたか まさる)/佐々木 蔵之介【54歳】

天達の同級生で、ミステリー会に誘われ参加し、整とはそこで出会います。

学生時代は勉強もスポーツもでき、女性にモテていました。

今は公務員で、市役所で働いている普通の人物です。

まちゃ
同級生の集まりって、何か起きそう。

 

佐々木 蔵之介プロフィール

  • 生年月日:1968年2月4日(54歳)
  • 出身地:京都府
  • 代表作:ハンチョウ〜神南署安積班〜 シリーズ1~6(2009年-2013年)、恋愛ニート忘れた恋のはじめ方(2012年)、和田家の男たち(2021年)
  • 身長:182 cm

京都市の造り酒屋、佐々木酒造の三代目の次男として生まれました。

俳優になる為上京したあと、映画やドラマで活躍し、2014年には歌舞伎デビューも果たします。

高身長でかっこよく、スーツの刑事役とかとても似合ってますよね♪

みーたん
今回はどんな人物を演じてくれるのか楽しみだね♪

 

浦部沢 沙也加(うらべさわ さやか)/志田 未来【28歳】

整とライカが元旦に訪れた焼き肉屋の娘で店員です。

一見普通の店員さんなのですが、何か大きな秘密が隠されているよう。

菅田さんと志田さんの共演が12年ぶりのようなので、どの様な絡みがあるのか楽しみですね!

ももち
12年ぶり?!

かなり久しぶりの共演になるからわくわくするね。

 

志田 未来プロフィール

  • 生年月日:1993年5月10日(28歳)
  • 出身地:神奈川県
  • 代表作:女王の教室(2005年)、14歳の母(2006年)、監察医 朝顔(2019年-2021年)
  • 身長:150 cm

志田さんは、連続ドラマ初主演の「14歳の母」で、14歳で出産する難しい役どころを見事に演じ、話題となりました。

女優としてはもちろん、声優のお仕事もこなし、様々なジャンルで現在まで活動しています。

プライベートでは川島海荷さんと同級生で、とても仲が良いそうです♪

今回も難しい役のようなので、どのように演じてくれるのか楽しみですね!

 

浦部沢 邦夫(うらべさわ くにお)/堀部 圭亮【55歳】

元旦、整とライカが訪れた焼き肉屋で、ちょうどお店を閉めようとしていたのが店主の邦夫です。

志田さん演じる沙也加とは親子になります。

堀部さんと志田さんがどんな親子を演じるのか楽しみですね!

みーたん
整がどう関わっていくのかも楽しみだな~。

 

堀部 圭亮プロフィール

  • 生年月日:1966年3月25日(55歳)
  • 出身地:東京都
  • 代表作:七つの会議(2013年)、アキラとあきら(2017年)、カムカムエヴリバディ(2021年)
  • 身長:178cm

堀部さんは、松田優作さんに憧れて俳優になろうと思うのですが、デビューはお笑い芸人としてでした。

ももち
お笑い芸人だったんだ~!

お笑いコンビ解散後は、勝俣州和さんと「K2」を組み、様々なバラエティー番組に出演します。

その後「弾丸ランナー」に出演したことをきっかけに、映画にたくさん出るようになり、現在まで、多数の映像作品に出演し活躍している方です♪

 

備前島 操(びぜんじま みさお)/船越 英一郎【61歳】

大隣署警部です。

捜査本部で連続殺人事件を追っています。

みーたん
船越さんはやっぱり刑事役が似合うよね~。

今回はどんな刑事を演じてくれるのか楽しみです!

 

船越 英一郎プロフィール

  • 生年月日:1960年7月21日
  • 出身地:神奈川県
  • 代表作:トレース~科捜研の男~(2019年)、その男、副署長(2007年-2009年)
  • 身長:181 cm

実家の旅館を継ぐことを拒否し俳優になり、今は2時間ドラマや、サスペンス系の作品に多く参加し、活躍しています。

ぐるナイのゴチに2004年~2009年まで参加したこともあり、ドラマ、映画からバラエティーまで多方面で活躍しています♪

刑事役は今まで数多く演じており、船越さんと言えば、というイメージがあるので、今回もとても楽しみですね!

 

猫田 十朱(ねこた とあけ)/松本 若菜【38歳】

備前島操の部下です。

操の指示で、風呂光と2人1組で捜査をすることになります。

風呂光とどんな捜査をしていくのかわくわくします!

ももち
松本さん、刑事役かっこよさそう~。

 

松本 若菜プロフィール

  • 生年月日:1984年2月25日
  • 出身地:鳥取県
  • 代表作:愚行録(2017年)、結婚(2017年)
  • 身長:165 cm

高校生の時にスカウトされ、仮面ライダー電王で2007年に女優としてデビューします。

脇役でも印象を残す素敵な女優さんで、今年2022年には連続テレビドラマで初主演が決まっています!

最近は配信のドラマにも多くでており、大胆な役にも挑戦しています。

なっし
今回はどんなインパクトを残してくれるのか楽しみだな♪

 

横田 留美(よこた るみ)/夏子【25歳】

闇カジノに辿り着いた時に、我路が出会った人物。

留美が言うには、愛珠は過去にこの闇カジノで働いていたようです。

ぷる
大事なこと知ってそうだね。

 

夏子プロフィール

  • 生年月日:1996年9月3日
  • 出身地:東京都
  • 代表作:偽装不倫(2019年)、家政夫のナギサさん(2020年)
  • 身長:164cm

最初はモデルとして活動を始めますが、後に女優としての活動も始めます。

ももち
クォーターで、綺麗な方だよね♪

今回はなんだか重要な役のような予感がします・・・。

これから色んな作品にでると思うので、活躍が楽しみですね♪

 

黒服(くろふく)/ビッケブランカ【34歳】

どのような役なのか、まだ詳しいことはわかっていません。

闇カジノの中で働いている、黒服役だと思われます。

ももち
物語にどうやって絡んでくるんだろうね。

瑛太さんとの絡みも楽しみです!

 

ビッケブランカプロフィール

  • 生年月日:1987年11月30日
  • 出身地:愛知県
  • 代表作:群青領域(2021年)
  • 身長:非公表ですが170~175cmと言われています。

「ビッケ」と呼ばれており、幼い頃から音楽に触れて育ち、ハイトーンな声とピアノが特徴的なシンガーソングライターです♪

CM、ドラマ、アニメと様々なジャンルにタイアップがあります。

お芝居はほぼしていないので、今回のドラマ出演は貴重だと思います!

なっし
それは見逃せないね!!

 

辻 浩増(つじ ひろまさ)→羽喰 十斗/北村 匠【24歳】

愛珠が過去に訪れていた、ミュージアムの学芸員。

羽喰 十斗いう連続殺人犯で、「辻」=「十斗」ということでした。

まちゃ
玄斗の息子だったんだね~。

北村さん女装も似合ってたし、メイクも怖さ増してて、怪演もすごかったですね!

 

北村 匠プロフィール

  • 生年月日: 1997年11月3日
  • 出身地:東京都
  • 代表作:君の膵臓をたべたい(2017年)、東京リベンジャーズ(2021年)
  • 身長:177cm

9歳の時にCMデビューをし、その後子役として活動しており、主人公の幼少期役を多く演じていました。

DISH//というバンドもやっており「猫〜THE FIRST TAKE」がとても話題になりましたね♪

小栗旬さんに憧れており、共演や小栗さんが監督する作品への出演など、とても2人は縁があるようです!

 

美樹谷 紘子(みきたに ひろこ)/関 めぐみ【36歳】

整と新幹線で、座席が隣になった人物です。

亡くなったと知らされていた父を訪ねる為に新幹線に乗っていました。

その父から貰った手紙には、イラストが書いてあるのですが、それを解いていくと危ういメッセージが出てきます。

ももち
最終話の物語にどう関わってくるんだろう?

 

関 めぐみプロフィール

ミステリと言う勿れキャスト相関図一覧と年齢設定!原作との違いを画像で比較!

引用:https://www.fujitv.co.jp/mystery

  • 生年月日:1985年9月8日
  • 出身地:神奈川県
  • 代表作:8月のクリスマス(2005年)、アヒルと鴨のコインロッカー(2007年)、
  • 身長:169 cm

高校時代にたくさんスカウトされるのですが、父の「自分の容姿で稼ぐのは努力を必要としない」という考えから、スーパーでレジ打ちのバイトを頑張っていました。

なので、プロフィールの趣味のところにはレジ打ちと書いてあります。

綺麗なお顔立ちなので、脇役でも印象に残りますよね♪

 

サキ/高畑 淳子【67歳】

整と紘子の様子をうかがいながら、席を少しずつ移動して近づく女性。

遂に整の後ろの席までやってきます。

そして整に声をかけられるのですが、一体サキの目的は何なのでしょうか?

 

高畑 淳子プロフィール

ミステリと言う勿れキャスト相関図一覧と年齢設定!原作との違いを画像で比較!

引用:https://www.fujitv.co.jp/mystery

  • 生年月日:1954年10月11日
  • 出身地:香川県
  • 代表作:3年B組金八先生(1995年 – 2011年)、ナオミとカナコ(2016年)
  • 身長:163 cm

高畑さんは脇役が多いのですが、印象的な役が多いので、記憶に残りますよね!

明るい方で、映像作品だけではなく、舞台やバラエティーでも活躍しています♪

更に、声優の仕事も多くしており、とても多才な方です♪

今回もなんだか謎な雰囲気が漂っているので、どんな役を演じてくれるのか楽しみです!

 

まとめ

ドラマ『ミステリと言う勿れ』のキャスト相関図と登場人物の一覧を、年齢とともに紹介しましたが、いかがだったでしょうか。

原作との違いが分かるように、原作画像との比較もお届けしました。

原作にマッチしている!ちょっと印象に違いがある…など様々な意見があると思います。

『ミステリと言う勿れ』は、今後も多くのゲストが登場するようなので、ストーリーごとに相関図と登場人物の一覧、年齢なども調査して、みなさんにお届けしたいと思っています。

ドラマを見る前の予習、ドラマを見た後の復習はもちろん、ドラマを見ながら相関図をチェックするなど、お役に立てれば幸いです。

今後も一緒に『ミステリと言う勿れ』を楽しんでいきましょう♪