間もなく金曜22時からスタートするTBSドラマ『MIU404』ですが、久しぶりの星野源さんと綾野剛さんの共演作品で、放送日を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
『MIU404』は星野源さんと綾野剛さん共演作品ということで注目度が高いですよね!
それだけでなく脚本など星野源さんや綾野剛さんの過去のドラマにもゆかりのあるスタッフさんが多い部分も期待されています。
残念ながら現在は放送日が延期になっていますが、延期のこの間に『MIU404』相関図画像や一覧でキャストさんをチェックしてみましょう!
脚本や監督は誰?などスタッフさん情報など、まとめておさらいしてみるとドラマをより楽しめますよ。
『MIU404』の相関図や、キャストさんの一覧を画像付きで紹介するとともに、期待されている脚本家さんの情報、『MIU404』キャストさんの過去の共演作品なども一緒に紹介します。
Contents
MIU404のキャスト一覧&相関図を画像で紹介!
千代田線赤坂駅1番ホーム#星野源#MIU404 pic.twitter.com/H4EIg26lLV
— ちま☆chimachimarin☆ (@amanoiwado0421) April 1, 2020
金曜22時から放送予定のTBSドラマ『MIU404』ですが、放送前からかなり話題になっていますし、期待度の高いドラマという事で、SNSでも多くの方が話題に上げています。


『MIU404』の相関図などをチェックしている方も多いと思いますが、まだチェックしていないという方にもわかりやすく、キャストさんの一覧と注目キャストさんを画像付きで紹介します。
- 伊吹藍(いぶき あい):綾野剛
- 志摩一未(しま かずみ):星野源
- 九重世人(ここのえ よひと):岡田健史
- 陣馬耕平(じんば こうへい):橋本じゅん
- 特派員REC(とくはいんレック):渡邊圭祐
- 糸巻貴志(いとまき たかし):金井勇太
- 我孫子豆治(あびこ とうじ):生瀬勝久
- 桔梗ゆづる(ききょう ゆづる):麻生久美子
伊吹藍(いぶき あい):綾野剛
「公務員で安定したお給料を稼いでくる真面目な綾野剛」と「飴と鞭の使い分けが上手いヒモの綾野剛」どちらか1人しか選べなかったら……と妄想してたら半日経ちました。現場からは以上です。 pic.twitter.com/WJLzMuGAao
— 詩織お姉さん (@Shiori_rosepink) April 3, 2020
警視庁刑事部・第4機動捜査隊の隊員の伊吹藍(いぶき あい)は、野性的でバカっぽいところもあるのですが、機動力と運動神経は抜群です。
においと言うか雰囲気を嗅ぎとっているのか、鼻が異様に効くというのが伊吹の特徴のひとつで、この辺りにも野性味が溢れています。
伊吹は多くの部署を渡り歩いて、直近は奥多摩の交番に8年勤務しその後、初の機動捜査隊に配属されますが、野生の力が発揮され頭よりも先に体が動いてしまう野生的な部分があります。
綾野剛(あやのごう)のプロフィール
- 生年月日:1982年1月26日
- 出身地:岐阜県
- 身長:180㎝
モデルやバンド活動を行いながら、2003年に『仮面ライダー555』で俳優デビューしています。
三池崇史監督の『クローズZERO II』の漆原凌役、テレビドラマ『Mother』の幼児虐待を行う男の役などで、一気に注目を集め出しています。
イケメン俳優という括りだけでなく、底抜けに優しい笑顔と、眼光鋭い狂気を含んだ顔、さまざまな役をこなすことができるカメレオン俳優とも呼ばれる俳優さんのひとりです。
志摩一未(しま かずみ):星野源
【WINNER】
音楽シーンに広く影響を与えたアーティストに授与される賞「BEST INFLUENTIAL ARTIST」を受賞したのは、星野源!日本のみならず、海外の音楽ファンにその求心力を発揮し始めた星野源にこの賞を授与します。#星野源 #GenHoshino#スペシャアワード#スペシャ pic.twitter.com/rUvP0ppk6F
— SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2020 (@awards_sstv) March 13, 2020
志摩一未(しま かずみ)も伊吹同様に、警視庁刑事部・第4機動捜査隊の隊員です。
志摩は伊吹とは真逆で、捜査一課に配属されていたエリートでしたが、あるきっかけで運転免許証試験場に異動させられてしまいます。
第4機動捜査隊を設立することになったことで、桔梗(麻生久美子)によって警視庁に再び呼び戻されます。
志摩は過去に機動捜査隊の経験もあり、観察力や社交性に長けていて、上司や仲間から信頼されているにも関わらず、志摩自身は自分も他人も信用しない、常に慎重に先の先を見るような気難しい性格で、伊吹に振り回されて行きます。
星野源(ほしのげん)のプロフィール
- 生年月日:1981年1月28日
- 出身地:埼玉県
- 身長:168㎝
幼いころから歌やダンスが好きで、高校生で劇団大人計画のワークショップに参加し、のちの2003年には大人計画に所属俳優となります。
2000年には高校の同級生とインストゥルメンタルバンドである「SAKEROCK」を結成します。
精力的に活動中の2012年12月にくも膜下出血と診断され、翌年再発を経て2014年には復帰しますが、活動休止中に公開の『地獄でなぜ悪い』や『箱り息子の恋』が注目され、数々の賞を受賞しました。
最近での音楽面での精力的な活動は有名ですが、俳優・コラムニストなどマルチな才能を存分に発揮しています。
九重世人(ここのえ よひと):岡田健史
週刊文春 原色美男図鑑より
未公開アザーカット。 #岡田健史 pic.twitter.com/ApPPfhi9tT— 岡田健史 fanpage (@okada_kenshi) April 8, 2020
九重世人(ここのえ よひと)も、伊吹や志摩と同様の警視庁刑事部・第4機動捜査隊の隊員です。
新米でありながら、父親が警察庁刑事局長で自身もキャリア組で、なぜ第4機動捜査隊に配属されたのか、理由は不明ではあるものの、第4機動捜査隊の仲間と接する中でさまざまなことを学んでいきます。
自身もキャリア組のエリートで、もちろん父親もエリートという事と、今までうまくいかなかったことがないという自信家の一面はありますが、実は少し天然にかわいらしい部分もあるので、九重のギャップにも注目です。
岡田健史(おかだけんし)のプロフィール
- 生年月日:1999年5月12日
- 出身地:福岡県
- 身長:180㎝
中学時代からスカウトを受け続けていましたが、野球少年で野球の事しか考えられず5年間も断り続けていました。
2018年に芸能界デビューしてからは、同じく2018年に放送された『中学聖日記』でヒロインの相手役に抜擢され、ドラマの内容もさながら、デビュー作での純粋な演技が話題となりました。
まだまだ若い俳優さんですが、演じられる年代も幅広く、制服はもちろんスーツも似合うような大人っぽさもあり、これから注目度がどんどん上がってくる俳優さんです。
MIU404の脚本スタッフがすごい!
リピート中〜
監督のリアリティーの求め具合が凄すぎる💦
スタッフさん、大変そうだけど
そういった部分の楽しみも増えました😆待ちきれないっ!!#MIU404
— ✼くろみ✼ (@gen_suki_dayo) March 29, 2020
『MIU404』はキャストさん以外にも、脚本や演出などスタッフさんへの注目度も高いドラマです。
- 脚本:野木亜紀子
- 演出:塚原あゆ子
- 新井順子:プロデュース
実はこの野木亜紀子さん、塚原あゆ子さん、新井順子さんは同じくTBSの人気ドラマ『アンナチュラル』以来のタッグとなり、期待されています。
塚原あゆ子さんは注目度の高いドラマ、『中学聖日記』『グランメゾン東京』を演出されています。
そして、野木亜紀子さんは綾野剛さん主演の『空飛ぶ広報室』、星野源さん主演の『逃げるは恥だが役に立つ』を担当していた脚本家さんなんです。
スタッフさんとキャストさんの相性が良さそうな点も注目ですね。
MIU404のキャストの過去共演作品を紹介
空飛ぶ広報室の綾野さんと逃げ恥の源くんが共演で、野木さんの脚本と塚原さんの監督でドラマになるなんて!!!これは見るしかないでしょーーーー!#ドラマ#TBS #MIU404#ハルは必ず来る
— CoCo (@hanaboo803) March 29, 2020
『MIU404』は注目される俳優さんばかりの豪華なキャストさんが勢ぞろいしています。
脚本の野木亜紀子さんや、演出の塚原あゆ子さんの過去に作られたドラマをチェックしてみると、割と何度も野木亜紀子さん脚本のドラマに出演している俳優さんが多い気がします。
他にも、野木亜紀子さんや塚原あゆ子さんの作品ではないものの、過去に他のドラマで共演していたことがある、と言うパターンはいくつかありました。
みなさんがすぐに思いつくような作品もあると思いますが、知らなかった、そうだったんだ!と言う作品もあるかもしれませんよ。
コウノドリ

2015年10月からTBS(22時~)で放送されていたマンガ原作のテレビドラマです。
医療系のドラマは苦手という方も多いと思いますが、産婦人科で起こる日々の切迫した状況はもちろん、命の誕生と言う感動的なシーンが、心温まるストーリーです。
- 鴻鳥サクラ – 綾野剛
- 下屋加江 – 松岡茉優
- 小松留美子 – 吉田羊
- 白川領 – 坂口健太郎
- 四宮春樹 – 星野源
- 今橋貴之 – 大森南朋
綾野剛さんの初単独主演ドラマで、産婦人科医と謎のジャズピアニストの両方の顔尾持つ役柄です。
星野源さんは同じ産婦人科で働く同僚医師で、綾野剛さん演じる人間くさい医師の鴻鳥サクラとは対照的な、クールで冷静な四宮春樹を演じています。
一見すると正反対で反発しあうようなこともある二人ですが、徐々にお互いのことを認め合いながら良いチームとなっていきます。
未来のミライ

2018年7月20日公開のアニメーション映画です。
注目度の高い細野守さん監督・脚本でオリジナル原作という事でも注目度の高い作品でしたが、この作品では星野源さんと麻生久美子さんが夫婦役で、声の共演を果たしています。
- くんちゃん:声 上白石萌歌
- ミライちゃん:声 黒木華、本渡楓(幼少期)
- おとうさん:声 星野源
- おかあさん:声 麻生久美子
- ゆっこ・謎の男:声 吉原光夫
- ばあば:声 宮崎美子
- じいじ:声 役所広司
- 青年:声 福山雅治
出産を終えて退院してきたお母さんに甘えたいくんちゃんですがと、家族は妹のミライちゃんにかかりっきりで、すねてしまうくんちゃんでしたが、なぜか飼っていた犬のゆっこが人間の姿で話しかけてきます。
くんちゃんは未来の人と接することになったり、未来と過去を行き来するという不思議な設定ですが、妹のミライちゃんに嫉妬していたくんちゃんの成長する姿は、健気でキュンと来ちゃいますよ。
MIU404のキャスト相関図一覧と脚本スタッフや過去共演作品のまとめ
渋谷行ったから、大きい伊吹と志摩に会ってきた💖💖💖
ずっと見ていたかった😆意外と人通りが少ない(*´艸`*)#MIU404#綾野剛#星野源 pic.twitter.com/DiELKT6cBb
— ありぃ✩.*˚ (@ally_koigokoro) March 31, 2020
放送が楽しみなTBSドラマ『MIU404』は、放送を心待ちにしている方も多いでしょう。
『MIU404』はキャストさんの豪華さだけでなく、スタッフさんにも期待されている、注目度の高いドラマで、相関図画像やキャスト一覧などをチェックしている方もたくさんいます。
『MIU404』のキャストさんやスタッフさんは、以前の共演作品やタッグ作品にも注目が集まり、過去の共演作品の相関図画像やキャスト一覧をおさらいしている、と言う声も聞かれます。
キャストさんだけでなく、脚本や演出にも注目が集まっている『MIU404』ですが、現在は放送延期中となっています。
この機会に、さらに『MIU404』を掘り下げておさらいしてみたり、過去の共演作品を見返してみたりしながら、『MIU404』の放送を待つのも良いと思いますよ。
関連サイト:公式サイト/公式Twitter/公式Instagram/