2016年の冬に放送され、一躍ブームとなったドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』を覚えていますでしょうか?
主人公のみくりと平匡の可笑しくもむず痒い恋模様は、お茶の間に「むずキュンラブ」を届けてくれました。
また、星野源さんが歌うエンディングの「恋」の曲に合わせてキャスト陣が踊る、可愛らしい「恋ダンス」も話題となりましたね。
キャッチーなリズムと、「逃げ恥らしい」歌詞がマッチし、そして誰にでも踊りやすいダンスは今もなお人気です。
最終回後は、ドラマが終わってしまった寂しさから「逃げ恥ロス」という言葉も生まれ、その後の続編を求む声も多く、このドラマの人気の高さが伺えます。
時は流れ2020年、なんと私は『逃げるは恥だが役に立つ』続編のウワサを耳にしました!
ドラマ最終回のラスト、みくりと平匡の入籍の様子は描かれていないので、気になった人もいるでしょう。
続編があるのならその辺の事も知りたいし、いつなのか気になりますよね。
そんなあなたの為に、続編はいつあるのか、はたして入籍はしたのか、その後はどうなっているのかを調べてみました!
逃げ恥最終回の続編はいつ?
逃げ恥最終回見ました!本当にこんなに幸せな夫婦が世の中にいたら平和だろうなー笑逃げ恥の続編早く見たい〜逃げ恥は本当にいいドラマだなー色々な感情が込み上げてきて見てる側はとてもその役に自分がなったような感じで楽しめて感動できるドラマだと思います!みくりさんと平匡さん最高!#逃げ恥 pic.twitter.com/hlSZIOGAcG
— 晴貴 (@HARUKINGgod) September 4, 2017
調べてみると、気になる『逃げるは恥だが役に立つ』の続編は、今のところ残念ながらドラマではなく原作漫画でした。
原作漫画では、ドラマの最終回で放送された話から2年半経った後の、みくりと平匡の様子が描かれています。
紆余曲折な「むずキュン」の2人の心が通いあったその後は、どうなっているのか気になりますね。
それから、みくりの伯母の百合ちゃんも風見さんとの関係に新たな進展があるようです!
これはますます、続編のその後が楽しみですね♪
最終回(第11話)のあらすじネタバレ
リストラを機に、平匡はみくりにプロポーズをしますが断られた事から、2人の間には気まずい空気が流れる様になります。
なんと毎週恒例のハグの日もしないほど。
特にみくりは、思い描いていた自分と現実の自分の違いにモヤモヤが溜まる一方でした。
そして、大きく膨らんだモヤモヤの風船はみくりの中でとうとう限界を迎えて破裂してしまい、みくりはお風呂場に閉じこもってしまいます。
平匡はみくりの様子をかつての自分と重ね、自身を面倒だと言っている彼女に対し「僕からしたら普通です。」と言いそっと去ります。

しばらく日が経ち、ついにみくりが副業としてお手伝いしているイベント「青空市」が開かれ、そこに伯母・百合ちゃんも駆けつけます。
百合ちゃんは風見さんから告白を受けますが、17歳という年の差から自分に引け目を感じていました。
けれど、自分の気持ちに正直になると決めて風見さんに告白し、めでたく2人は付き合う事になります。

おでこチューにキュン♪
その頃みくりは、平匡に過去に「小賢しい」と言われ苦しんでいた事を打ち明けました。
それを聞いた平匡は「自分は一度も(みくりを)小賢しいと思った事はない」と告げると、みくりは「ありがとう。大好き。」と言って抱きつきます。
その夜、これからの事を話合い、モヤモヤ期間中やっていなかった「ハグの日」を復活させ、最後はみくりの言葉で、
「いつだって、また火曜日から始めよう!」
と締めくくられました。

ほんと大好きで素敵なドラマ!
登場人物それぞれが、各々のハッピーエンドを迎えているのが、見ていてとても心が温かくなりました。
続編では、その後どのように描かれているのか気になります!
その後に入籍はするの?
逃げ恥最終回!
沼田さん、(´▽`*)
日野さんの家族>>>>ほんとの奥さん登場笑
風見&ゆりちゃんのカップル誕生日!
みくりと平匡は入籍したのか!?
色々と進んだ最終回だったけど、最後までワクワクが止まらないすっごく面白いドラマだった!#逃げ恥— -N.K- (@kazuki2meterdur) December 20, 2016
お互いに心が通じ合い、これからも一緒に生活をしていくと決めた2人。
そのラストにほっこりとした気持ちになる一方で、「入籍」はどうなったのか疑問に思った人もいるのではないでしょうか?



逃げ恥最終回よく出来てたと思うんだけど、平匡さんのリストラとか、「入籍」そのものについては上手くボカされたなぁ、と。
アレだな?
スペシャルドラマとかやるんでしょ?でしょ?— ミキ・パンダ (@miki_panda) December 20, 2016
逃げ恥最終回よかったねぇ😭😭😭
ゆりちゃんめっちゃ可愛い😭😭😭
入籍はして欲しかった…— くるみ (@j0516y0220) December 20, 2016
逃げ恥最終回、謎が残るのは私だけ?結局、入籍したの?平匡の再就職はどうなったの?スペシャルドラマがあるといいのになー。
— のびchan (@nobeechan) December 21, 2016
なるほど・・・総じてドラマは楽しめたけど、ラストにモヤっとしてしまい「不完全燃焼」になった意見がちらほら見られました。
ちなみに、ドラマでは入籍についてははっきり示していませんでしたが、原作漫画では入籍をしていて、平匡の気遣いで「ジューンブライド」に合わせて6月に婚姻届を出しに行くようです♪(どこまでも優しい平匡さん・・・っ!)
原作を読んでいる人の中には、ドラマの結末に「こうきたか!」というような声もありました。
個人的には、現代において様々な恋愛や結婚の形がある中で「入籍」という形に収めるのではなく、「精神的な繋がり」に重きを置いたのがドラマ版だったのではないか?と思いました。
恋の歌詞にもある「夫婦を超えていけ」。
まさにみくりと平匡は、それを実現しようとしている様に見えました。

続編を読むならU-NEXTがおススメ!
逃げ恥原作続編おめでとうございます🎊
ということで、ダッシュで本屋に行って全巻買ってきました❤今頃だけど、全巻揃えれたから良かった🍀
ドラマも続編お願いしますよ~~♪♪
ゆっくり読んでいきます💞#逃げ恥#逃げ恥続編おめでとう #みくりと平匡 pic.twitter.com/59BJAAqWwo— ゆいみつ (@mitsu_Yui0611) November 24, 2018
『逃げるは恥だが役に立つ』の続編が描かれている原作漫画を無料で読む方法は、残念ながら探しても今のところはありませんでしたが、オススメの方法があります!
全て無料とはなりませんが、U-NEXTの無料トライアルに登録し、無料期間中にもらえるポイントを使用して1冊分を試し読みする方法です。
U-NEXTのオススメポイントはこちらです!
- 無料トライアルに登録すると、月額1,990円(税抜)が31日間無料になる。
- 無料トライアル中でも、600円分のポイントがもらえるので1冊読める。(見放題作品以外)
- 『逃げ恥』はそもそも1冊無料になっているので、無料トライアル期間中は2冊読める。
- 原作漫画だけでなくドラマも見られる。
- ポイント以外の支払い方法で作品を購入した場合やポイントチャージした場合は、支払い金額の最大40%がポイントとして還元される。
なかなか1冊分無料で読めるところはないので、無料登録するだけで読めるのは嬉しいですよね♪
しかも『逃げ恥』は1冊分がすでに無料となっているので、もう1冊読めてしまうのです!
無料期間中に2冊も楽しめてしまうのは、かなり嬉しい点ではないでしょうか?
もし、2冊読んで続きはちょっと・・・と思ったら、無料期間中の31日間以内に解約の手続きをすれば、料金はかかりません。
ですが、期間限定で無料公開される漫画もあるので、無料トライアルを活用して他の作品を楽しんでから解約する事をオススメします!
また、U-NEXTではドラマも取り扱っていて、もちろんドラマ『逃げ恥』も楽しめますよ♪
漫画と同様に、無料期間中だったら見放題のドラマ作品だと追加料金不要なので、完全無料で楽しめます!
この31日間無料トライアルはいつまで続くのか分からないので、早めにお試し下さい!
本ページの情報は2020年5月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
まとめ
逃げ恥最終回!
沼田さん、(´▽`*)
日野さんの家族>>>>ほんとの奥さん登場笑
風見&ゆりちゃんのカップル誕生日!
みくりと平匡は入籍したのか!?
色々と進んだ最終回だったけど、最後までワクワクが止まらないすっごく面白いドラマだった!#逃げ恥— -N.K- (@kazuki2meterdur) December 20, 2016
ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の気になる最終回、その後の『逃げ恥』続編がいつなのか、また、みくりと平匡は入籍するのか探っていきました。
残念ながら、最終回その後の『逃げ恥』続編はドラマではなく、原作漫画で続きを楽しめる事が分かりました。
そしてドラマでは入籍はしていませんが、原作では入籍をしていて、続編はそれから2年半後のみくりと平匡、風見さんや百合ちゃんの様子も描かれています。
いつかドラマでも続編を作って欲しいとは思いますが、『逃げるは恥だが役に立つ 特別編』が決まったので、まずはそちらを楽しみましょう!
今まで見ていた視点をちょっと変えて、むずキュンラブを楽しみながら見ると、また違った気づきがあってよりドラマを味わえるかもしれませんよ。
お風呂場での平匡さんの言葉にキュンとした!
「みくり・・・良かったね。」と思わず涙。