Nissyファンクラブの入会方法と会費はいくら?倍率や特典も紹介!

Nissyファンクラブの入会方法と会費はいくら?倍率や特典も紹介!

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。

Pocket

Nissyさんは10月からソロで5大ドームライブの開催が決まっています♪

そこで、ファンクラブの入会方法や会費はいくらなのか気になるところを徹底的に調査していこうと思います!

チケットの倍率はどのくらいか、入会の特典はあるのかなども詳しく見ていきます!

Nissyさんのファンクラブへ入ろうか悩んでいる方もいると思うので、少しでも参考になれば嬉しいです。

それでは気になる会費はいくらなのか、入会方法、倍率や特典についてもご紹介していきますので、さっそくご覧ください!

 

Nissyファンクラブの入会方法と会費はいくら?

AAAのファンクラブ「AAA Party」の運営終了のニュースで、これからNissyさんをどうやって応援していけばいいのか、路頭に迷っているファンも多いですよね。

今回はNissyさんのファンクラブの入会方法と年会費について調べました!

現在ソロ活動のNizzyさんのファンクラブは有料の「Nissy Entertainment Park」というものが開設されています♪

その他にファンクラブ開設までメインで使われていた無料の「メルマガ」が存在します。

そこでファンクラブの内容や入会方法、メルマガについても詳しく解説していきます。

まちゃ
色々あってよくわからなかったから助かる~。

 

Nissyファンクラブの内容

Nissyさんの現在のファンクラブは、無料のメルマガと有料のアプリがあります。

メルマガは「HOCUS POCUS」というもので、無料ですが無料とは思えない情報が得られます!

今まではメルマガが中心だったのですが、2022年3月に「Nissy Entertainment Park」というオリジナルアプリができました。

現在はこちらが実質ファンクラブ扱いとなるようです。

入会金は0円なのですが、『年会費:年パスコース(税込6000円)』と『月額:お試しコース(500円税込)』というものが存在します。

入会することによって得られる特典も少し異なるようなので、詳しくは後ほどご紹介します!

先にファンクラブの入会方法について説明していきますのでご覧ください♪

 

Nissyファンクラブの入会手順

メルマガは『Nissy HOCUS POCUS』ページからアドレスを登録するだけでできるのですが、有料の方は少し手順があります!

まず『年会費:年パスコース(税込6000円)』クレジットカード支払いの入会手順からご紹介します。

  1. 入会ページから「いますぐ参加する」をタップ
  2. アカウント登録(ID、パスワードは忘れないように記録)
  3. プランを選択
  4. カード情報の入力
  5. アプリ「Nissy」をダウンロード
  6. アプリ起動
  7. 先ほど登録したアカウントでログイン
  8. 入会完了

このような手順で登録していくと入会することができます。

ぷる
クレジットカード持ってないと入会できないのかな?

そんな方の為に「Kyash」を使った入会方法もあるので、そちらの手順もご紹介します!

  1. 入会ページから「ご利用可能なプリペイドカードはこちら」をタップ
  2. Kyashダウンロードはこちらからアプリをダウンロード
  3. アカウントを作成(希望の方法で登録)
  4. チャージ金額を決める(残高はこちらで確認)
  5. お持ちの銀行口座やコンビニから入金
  6. 再度入会ページにアクセスし、クレジットカードと同じ手順で入会
  7. 入会完了

クレジットカードがない方はこのような手順で入会してみてください。

次に『月額:お試しコース(500円税込)』の入会手順をご紹介します。

  1. AppleストアもしくはGoogleストアからアプリをダウンロード
  2. 「いますぐ参加する」をタップ
  3. 「購入」をタップし決済を完了
  4. Nissy HOCUS POCUSのトップページに戻る

このように登録していきます。

ここで注意なのが、年パスコースで登録した方がアプリで決済してしまうと、二重決済になってしまうので気を付けてください!

 

Nissyファンクラブの倍率や特典も紹介!

Nissyさんのチケット当選倍率はかなりやばいと聞いており、チケットを手に入れるのが困難だといいます。

有料のファンクラブができるまでNissyさんのファンクラブは無料のものしかなく、入会ハードルが低いので、ファンクラブフィルターがあまり機能していませんでした。

ちなみに、AAAのライブチケット当選倍率は高く、先行予約の恩恵をしっかり受けられており、今回有料のアプリができたことで、その倍率が解消できるといいですね。

そんなNissyさんのファンクラブの特典をご紹介していきます!

まずは無料のメルマガの方の特典です。

  • Nissyさんの新曲やライブの最新情報を受け取れること
  • NissyライブのFC先行予約ができること
  • 超数量限定のVIPチケットに応募できること

無料でこれだけの特典があるのはお得ですよね!

次は有料アプリの特典を見ていきましょう。

  • 新規入会時のみ実物の会員証お届け★
  • チケット先行★
  • 会報誌★
  • 会員限定商品の販売
  • バースデーお祝い動画★
  • 会員限定生配信
  • タイムライン(オフショットなど)
  • スクラッチ
  • 継続特典
  • NEPサンクスサービス

お試しコースの人は、★のついている特典はもらえませんのでご注意ください。

やはり有料になるとかなり特典が豊富になりますね!

ファンクラブ内でポイントを貯めて参加するスクラッチは、毎月24日(目安)に豪華景品が当たるデジタルスクラッチくじを開催するそうです。

NEPサンクスサービスはNissy Entertainment Park内のアクションに応じてNEPスターが貰えます。

NEPスターがあるところまで貯まると次のエリアに進むことができ、エリアごとに様々な特典を得ることができるようですね!

積極的に参加して入会してからも特典をたくさんもらっちゃいましょう♪

 

プレミアムNissyシートとは?

超数量限定のVIPプレミアムチケットの名前が「プレミアムNissyシート」です。

プレミアムNissyシートとは、Nissyさんのライブで、アリーナ確定の超VIPチケットになり、ライブ会場への入場も、専用の入り口を使うことができるんですよ♪

特別オリジナルグッズの特典がついており、グッズ販売も専用口から入れます!

通常のグッズ販売でもあの長い列に並ばず、長時間待つ必要がないので並ぶストレスもありません!

Nissyさんにに特別扱いされたい人は、応募必須ですね!

なっし
これはめちゃくちゃVIP対応だし、特別感あるね♪

 

まとめ

Nissyさんのファンクラブの会費はいくらなのか、入会方法についてもご紹介してきましたがどうでしたか?

ももち
詳しく知れたから安心して入会できそう♪

チケットの倍率についてや入会の特典なども見てきたので、自分に合った応援の仕方を見つけてみてください!

Nissyさんのファンクラブへの入会方法や、会費はいくらなのか、また様々な倍率の話や特典についてもみてきたので、これから入ろうと思っている方は是非参考にしてみてください!

最後までご覧いただきありがとうございました♪