大泉洋主演の日曜劇場「ノーサイドゲーム」(TBS日曜劇場)。
出世の道を断たれたエリートサラリーマンが、低迷するラグビー部を率いて再起をかけて戦う様を描いたドラマです。
今回は「ノーサイドゲーム」の超重要人物でもある柴門琢磨監督として出演しているあの人に注目してみました。
ドラマを見て「ん?竹野内豊が出てる?」と思ったあなた!よく見て下さい!(笑)
『逃げ恥』に出演してたあの俳優さんですよ!
あの人って竹野内豊さんとそういえば似てる・・・?
「アストロズ」に欠かせない柴門監督を演じる俳優さんについて調べてみました。
Contents
ノーサイドゲーム「アストロズ」の柴門監督の役柄は?

トキワ自動車のラグビー部「アストロズ」の再建に欠かせない人物と言えば、この人、柴門琢磨監督ですね。
柴門琢磨は、主人公君嶋隼人(大泉洋)の大学時代の同級生です。
大学時代は自身もラグビーのスター選手として大学選手権を制覇し、そのルックスと実績から雑誌にも掲載される程の有名人でした。
卒業後もプラチナリーグで活躍した後に母校の城南大学の監督となりますが、大学選手権を3連覇したにもかかわらず更迭されてしまいます。
柴門監督はイノベーター「すべては勝利のためにある」

城南大学の監督時代、柴門琢磨は練習環境の強化のため、企業のスポンサーを募ってユニフォームに企業のロゴを入れたり、古臭い指導をするOB会を堂々と否定しました。
その結果、「伝統を重んじる」OB会から煙たがられ、輝かしい実績を残したにもかかわらず更迭されてしまいました。
古い伝統や習慣を重んじて変化を嫌う風潮はラグビー界だけではありませんね。
犬猿の仲だった君嶋と柴門監督がタッグを組む
狭い大学ラグビー界では居場所を失ってしまった改革者の柴門琢磨ですが、君嶋からのアストロズ監督のオファーを最初は即座に断ります。
というのも、君嶋がゼネラルマネージャーに就任する前、君嶋の天敵でもある上司の滝川がアストロズの監督にと柴門に打診していたのです。
柴門も乗り気だったにもかかわらず、滝川は他にも声をかけていた本命の監督から了承を得たため、柴門の了承を断ったという経緯がありました。
一方で君嶋は大学時代自分とのギャップや当時の片思いの相手と柴門の関係を誤解していたことから柴門を快く思っていませんでした。
しかしながら、過去に自社が柴門に対して行った非礼を知り、誠心誠意の謝罪を手紙にしたためました。
柴君嶋の熱い想いに応えて柴門は「アストロズ」の監督として再び立ち上がります!
勝ちにこだわる男!柴門琢磨!
大学時代はプレイボーイでちょっと嫌なヤツという設定の柴門琢磨でした。
しかし、実際は好きな相手に何度も振られてもアプローチするという意外な一面も持ち合わせていました。
ラグビーにおいても徹底的に勝ちにこだわるスタイルの柴門監督。
その練習はストイックで弱小チームの予算の概念を突き抜け君嶋を困らせます。
それでいても、冴え渡る観察眼と聡明な分析力、厳しいようで誰よりもチームのことを考える考察の深さ、そしてラグビーにも選手たちにも圧倒的な情熱を持っている柴門監督。
自然と選手たちの信頼を得、また君嶋とも深い絆が生まれていきます。
男気があって更にイケメン!言うことありませんね!!
さて、気になるこの熱い男を演じているのは一体誰なんでしょうか?
ノーサイドゲーム「アストロズ」の柴門監督を演じているのは竹野内豊?!
ノーサイドゲームの監督って竹野内豊だと思ってたのに違う人なの?嘘でしょ?
— 木浪メーター🐯通算71安打🐯 (@kina_kinami_0) August 15, 2019
ドラマ内でもイケメンの設定の柴門監督を演じている俳優さん。
確かに竹野内豊!?にも見えますが違うんですよー!
もしかして金城武・・・?違います!

柴門監督を演じている俳優は誰?

柴門監督を演じているのは大谷亮平さんです!
代表作は『逃げるは恥だが役に立つ』と聞くとピンと来る人も多いのではないでしょうか?
韓国で活躍されてから日本でブレイクしてるので「逆輸入タレント」と称されますが、れっきとした日本の方です!
めちゃめちゃイケメンですね!
大谷亮平さんの簡単なプロフィールを紹介します。
- 1980年10月1日生
- 身長 180cm
- 大阪府吹田市出身
- 2016年にアミューズとの契約により日本での活動開始
- 2016年『逃げるは恥だが役に立つ』に出演 以降多数の映画やドラマに出演中
大谷亮平は元ラガーマンだった?
柴門監督を演じる大谷亮平さんですが、その体つきも魅力ですよね。
ノーサイドゲームではラグビー経験者が多数出演していますが、大谷亮平さんも元ラガーマンなのでしょうか?
調べてみると、大谷亮平さんはバレーボールの経験者でした。

出典:http://news.livedoor.com
それも、高校時代はなんと全国大会3位の成績!
大阪選抜チームのキャプテンとして国体にも出場されていたそうです。
小学生時代からバレーボールに熱中し、一時はプロのバレーボール選手を目指したこともあるそうですが、身長が190cm代がザラのプロの世界での限界を感じ断念されたようです。
その後、芸能界に入り韓国で活躍されていましたが、韓国でも社会人チームに所属してバレーボールは続けていたそうです。
熱いスポーツマンなところも柴門監督にピッタリの配役ですね!
竹野内豊と大谷亮平は似てる?世間の反応は?
ノーサイドゲームってドラマめちゃめちゃいいから見てるけど✨✨✨✨
監督役の大谷亮平さんって竹野内豊さんだとずーと思てた
似すぎじゃね( ̄▽ ̄;)は pic.twitter.com/akRT9ZDOiH
— あっちゃん!So what (@nextboy6) August 25, 2019
ノーサイドゲームをちらっと観ていて、竹野内豊なのか大谷亮平なのかわからなかったのだけどやっとわかった。
— さとみ (@3103_miko) August 18, 2019
竹野内豊の濃さを薄めて爽やか感を出したのが大谷亮平って思ってたのにこの紫門監督の役は竹野内豊を上回るギラギラの濃さだ。 #ノーサイドゲーム
— Korori Kyun (@kororikyun) August 11, 2019
ノーサイドゲームの監督役の人、
竹野内豊にしか見えない😳調べたら大谷亮平さんっていう俳優だった!
これきっと知らずに竹野内豊だと思って見てる人少なからずいるはず・・・!
— Max Aiko🎤旅好きMC・レポーター (@maxaiko_voicy) July 29, 2019
大谷亮平と竹野内豊が似すぎてて怖いw
声まで似てるとかもう混乱するw
ドラマのノーサイドゲーム、途中まで大谷亮平を竹野内豊と思って観てた自分を殴りたいw— こてやま (@cap_chap_cup) July 15, 2019
やっぱりSNSでも話題になっていましたね。
竹野内豊さんと大谷亮平さんは9歳の年齢差とのことで、並べるとやはり大谷亮平さんが少し前の竹野内豊さんにも見えるような・・・。
特に目元がよく似ていると思いませんか?
ノーサイドゲームでの柴門監督のヒゲの雰囲気なんかも似て見える要因でしょうか。
どちらもやっぱり男前ですね♡
ちなみに金城武さんも似ていると言われていましたが、最近では全く見ませんね。
【急募】
竹野内豊と金城武と大谷亮平の見分け方— 幻想通貨(おっぱいラーメン) (@PhantomCurrency) June 24, 2019
ノーサイドゲームの柴門監督のモデルは誰?
徹底的にたたきつぶす!って
柴門監督かっこよすぎでしょ‼︎#ノーサイドゲーム pic.twitter.com/yPQ4TfXRc5
— Ren@鴎pride (@RenUTD07) May 3, 2020
『ノーサイドゲーム』の主役級重要人物の柴門監督ですが、モデルはいるのでしょうか?
原作小説では、この物語には「モデルはない」ということが名言されています。
内容が企業やラグビー連盟組織の腐敗等を描いているので、○○がモデルですなんて公言できないですよね。
でも、ラグビーファンたちの間では柴門監督は絶対この人がモデルだ!と言われている人物がいることをご存知でしょうか?
ノーサイドゲーム第一話視聴。舞台が府中で元日本代表の浜畑役が廣瀬さんだから東芝がモデルと思いがちだけど、大谷亮平演じる柴門監督は清宮監督、浜畑は大田尾でモデルはヤマハ発動機ジュビロだなこれ
— こちら静岡/セレーソ・バリエンテ (@kochirashizuoka) July 7, 2019
清宮克幸さんは、現役時代は日本選手権優勝ほか数々の大会での優勝経験のある実力者です。
現役引退後は早大ラグビー蹴球部の監督に就任し、わずか2年でチームを全国大学選手権優勝に導いており、連覇も達成しています。
ところが、低迷していたチームにスポンサーをつけて強くする、という斬新な改革が過去の体制を貫いてきたOB会の恨みを買って、連覇の最中であるにもかかわらず解任されたとされています。
ここも柴門監督の役柄とそっくりですよね。
大学の監督を去ってからは企業チームの監督も務め、就任後のチームはやはり優勝!というやはり素晴らしい采配の持ち主です。
2019年6月からは日本ラグビーフットボール協会の副会長に就任しており、今後のラグビー界をぐんぐん引っ張っていかれることが切望されますね。
まとめ
ノーサイドゲームに出てる人、竹野内豊さんだと思ってたのに別の人だった。大谷亮平さんね。すてきな人。覚えとこ。
— ようこ (@lotusT8) July 22, 2019
ノーサイドゲームに竹野内豊さんが出演してるっていうのは間違いです!
柴門琢磨監督を演じている俳優さんは大谷亮平さんでした。
大谷亮平さんと竹野内豊さんが似ている説は本当ですね。
お二人ともキリっとした目とちょっとワイルドなヒゲが素敵です。
ちなみに竹野内豊さんと同じく俳優の金城武さんも似ていますね(笑)
大谷亮平さんはバレーボールで全国大会でも名を馳せた経験もあるほどのスポーツマンだけあって、元ラガーマンの柴門監督ははまり役ですね。
最終回へ向けてまだまだ目が離せない『ノーサイドゲーム』!
柴門監督として出演している大谷亮平さんにも注目して観てみて下さいね。