1997年に放送された刑事ドラマ『踊る大捜査線』は、ドラマだけでなく映画や舞台なども制作され、一大ブームとなりました。
2020年の現在でも『踊る大捜査線』の人気は健在で、印象深いセリフや重厚なストーリーは色あせることなく、多くの方が再放送はいつ?と心待ちにしている作品のひとつだと思います。
しかし2020年現在では『踊る大捜査線』を再放送をする予定がある、と言う話は聞くことがありませんよね。
実は『踊る大捜査線』を再放送しない理由があるのではないかとも言われています。
『踊る大捜査線』の再放送の予定はいつ?と待ちわびている方へ、再放送の予定の有無はもちろん、再放送をしない理由はあるのかを調べてみました。
そして何かの理由でカットシーンが多かったりする場合には、カットシーンもすべて見ることができる視聴方法があるので、『踊る大捜査線』の完全版の視聴方法も合わせて紹介します。
※3分で登録完了するので今すぐに見れます。
Contents
ドラマ踊る大捜査線の2020年再放送の予定はいつなの?
『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』公開時に買ったWENGERの青島くんモデル。なぜか実家の台所から出てきました。もう17年前・・・なんだか懐かしく、あの頃の楽しかった思い出も蘇ってきます。物と記憶はセットですね^^ pic.twitter.com/Rx3wtuI3fL
— Naoki Miyata 宮田直樹 (@miya_sanpo) April 8, 2020
人気のドラマ『踊る大捜査線』ですが、見たことがないという方や、『踊る大捜査線』を知らないという方は、ほとんどいないのではないでしょうか?
『踊る大捜査線』の連続ドラマは、1997年に放送が始まりました。
『踊る大捜査線』は、織田裕二さんが演じる青島俊作巡査部長が主人公の刑事ドラマです。
それまでの刑事ドラマとは明らかに違って、リアリティのある設定や警察内部の上下関係などが描かれていることで、新しい形の刑事ドラマとしてブームになりました。
脇を固めるキャストも豪華で、それぞれの登場人物のスピンオフ作品も次々登場し、各コンテンツもそれぞれ大ヒットしています。

『踊る大捜査線』の再放送の予定を調べてみましたが、2020年現在では再放送の予定は、残念ですがないようです。
ちなみに『踊る大捜査線』の民法の再放送は、2013年10月に放送終了していて、以降の再放送は行われていないようです。

踊る大捜査線ドラマ再放送しない理由は逮捕者が出たから?
ドラマの延期が相次ぐ中、各局がグッド・ドクターやコウノトリなどの過去ドラマの再放送を流そうとしててこれは良い機会てか面白いドラマが再評価されるキッカケになるのかなと。個人的に織田裕二関連なら今季月9でやるスーツ2放送するより踊る大捜査線を再放送した方が視聴率取れるのでは…?🤔 pic.twitter.com/vm0JTpQOlH
— たけ (@taketakenana) April 8, 2020
『踊る大捜査線』の再放送は2013年が最後となっていますが、こんなに人気の高いコンテンツを再放送しないなんて、何か理由でもあるのかと勘ぐってしまいますよね。
実はウワサでは、ドラマ『踊る大捜査線』のキャストの中に逮捕者が出ていて、カットシーンが多くなってしまうから、再放送しないのではないかと言われています。


ドラマ『踊る大捜査線』の主要なキャストでは、逮捕者が出たという事実はありません。
しかし『踊る大捜査線』は現在では有名な俳優が、数多くゲスト出演されています。
あまりに多くの方がゲスト出演されているので、全員を確認することは不可能ですが、ゲスト出演者の中でそのような方が出てしまっている、ということはあるかもしれません。
踊る大捜査線ドラマを再放送しない他の理由は?
実は『踊る大捜査線』が再放送されない理由としては、もうひとつのうわさがあります。
『踊る大捜査線』では犯人役のゲストや事件設定があまりに印象的で、実際にドラマの模倣犯が出てしまった、というウワサがあるのです。
これが本当なら、当然『踊る大捜査線』の再放送は難しくなります。
しかしこのウワサも、偶然放送時期に同じような事件が起こってしまっただけなのでは?という話もあるので、事実かどうか確認することは難しいでしょう。
特に『踊る大捜査線』の再放送ができない理由は見当たりませんでした。
現在は織田裕二さんはドラマ『SUITS2』でテレビの露出も増えていること、コロナウイルス関連で再放送が増えていることを考えると、これから『踊る大捜査線』の再放送も期待できると思います。
踊る大捜査線ドラマの再放送はカットシーンだらけ?!
また踊る大捜査線やって欲しいなぁーーー!!
カットされるかもだろうけど、それでもみんなで見られるってのは楽しい— Yuki (@Yuki_homeJP) August 3, 2018
2013年までは何度か再放送されている『踊る大捜査線』ですが、再放送の度に話題になるのはカットシーンの多さです。

『踊る大捜査線』の再放送ではなぜカットシーンがあるのかと言うと、
- 放送時間の都合
- 出演者をカットしなければならない
- 放送に対する倫理観が変化した
- 設定と同様または似ている事件が実際に起きた
などがありますが、再放送においてカットされた理由が明記されているわけでもないので、本当のところは分かりません。
そう言えば…映画宣伝を兼ねて東海地区で再放送中の『踊る大捜査線』だいぶカットされてるね…(^_^;)放送時間に合わせてかな!?
— ぶりっ子パンダ (@burikkopanda) July 9, 2010

みなさんそれぞれに印象深いシーンや見たいシーンが違うので、カットされたシーンが見たかったのに残念、という意見も多かったです。
踊る大捜査線はTVだと色々カットされてるところが面白そうだなぁ
— ゆん@性困嫁最高過ぎる (@myayun_gil) December 30, 2011

実は『踊る大捜査線』のカットシーンは、再放送の度に違うのではないか?とも言われています。
特に放送に対する倫理観は厳しくなる一方ですし、少し前までは放送できていたシーンが、現在では地上波に乗せるのが難しくなってきているのが現状です。
むしろどこがカットされているのか、などを楽しむくらいの広い心で視聴するのが楽しいかもしれませんね。
踊る大捜査線の映画の録画をみてたらこんな時間に。疑問が数点残る結果に。ネタばれの可能性あるから書かないことにする。地上波だから時間の関係でカットされてると思うことにしよう。
— yotch (@yotch) October 5, 2013
『踊る大捜査線』には映画版もありますが、映画の海外版なども存在します。
特にこの映画『踊る大捜査線』は、テレビ放送の度にカットシーンが多くあるので話題になりますが、コチラもいつも同じシーンがカットされているわけではありません。
放送枠の都合や、社会で起きている事件や事故などを総合して、テレビで流すことができないシーンや時間短縮のためやむを得ずカットされてしまう、というところでしょう。

残念ながら、再放送では『踊る大捜査線』のカットシーンがないものを見ることは難しいと思います。
しかし実は『踊る大捜査線』をカットシーンなしで視聴できる方法があります!
踊る大捜査線ドラマ再放送をカットシーンなしで全話視聴するならFODプレミアムがおすすめ!
踊る大捜査線見直す度に深津絵里が好きになる現象
— かつ兄 (@katsu_gu) April 14, 2020
ドラマ『踊る大捜査線』をカットシーンなしで全話無料視聴する方法としては、FODプレミアムの利用がおすすめです。
FODプレミアムの利用をおすすめするには理由があります。
- 登録から2週間は無料期間がある
- FODプレミアムのオリジナルコンテンツも利用できる
- フジテレビの過去の作品や放送中の見逃し配信もある
FODプレミアムは定額の動画配信サービスです。
通常であれば月額888円(税抜)で利用できるサービスですが、無料期間内に『踊る大捜査線』を見ることができれば、料金をかけることなく解約することもできますし、余裕があれば他のコンテンツも楽しむことができますよ。

\ たったの3分で登録完了 /
※本ページの情報は2020年5月時点のものです。
※最新の配信状況は FODプレミアムサイトにてご確認ください。
公式HP:FODプレミアム
踊る大捜査線ドラマ再放送予定やしない理由とカットシーン視聴方法のまとめ
何回見ても面白い
今では有名な方ばかりのキャストが集まった作品ってそうないんじゃないかな#踊る大捜査線#おうち時間 pic.twitter.com/7lL81W91CJ— sirokarasu (@AICHISH15B) April 12, 2020
大人気コンテンツ『踊る大捜査線』は、カットシーンなしの視聴方法としては、無料で利用も可能なFODプレミアムがおすすめです。
残念ながら2020年での『踊る大捜査線』の再放送予定は今のところ見当たりませんでした。
現在でも『踊る大捜査線』の再放送予定はいつ?と楽しみにしている人はたくさんいますが、再放送しない理由は特に見当たらないので、またいつか2020年以降にも再放送される可能性はあると思います。
『踊る大捜査線』を再放送しない理由、再放送でのカットシーンが多い理由としては、複合的な理由があるのかもしれませんが、『踊る大捜査線』の視聴方法は再放送だけではありません。
ぜひFODプレミアムのお得なキャンペーンを利用して『踊る大捜査線』を楽しんでください。