この記事では「佐々木と宮野」の相関図とキャラ一覧、声優を画像付きで全員紹介していきます!
アニメを見る前の予習として、アニメをご覧になった後の復習としてもお使いいただけますよ♪
相関図で関係性を確認したり、キャラの声優さんについて改めておさらいしたいなという時に、お役に立てれば幸いです。
最近人気の声優さんも、画像付きで紹介していきます!
これを読めば「佐々木と宮野」の魅力がもっと伝わるはずですし、見ている人も、これから見る人も、ぜひチェックしてみてくださいね♪
佐々木と宮野の相関図とキャラ一覧!

主要人物を相関図にまとめてみました!
中心にいる佐々木と宮野をメインに、左側が佐々木と同学年の面々、右側が宮野と同学年の面々となります。
それぞれ佐々木と宮野を介さないで、すでに知り合いというケースもありますね。
個性豊かなキャラクターがいることがよくわかります。
このキャラクター達によって、物語が進められていきます!
キャラクター一覧
#佐々木と宮野
佐々木と宮野1話観てきました!
ゆるふわな感じのBLアニメですね いいじゃあないですか(笑)BL漫画が好きなのは宮野君の方だけど実際一目惚れしたのは佐々木先輩の方なんですね なるほどえぇやん…
割とキャラいるけど基本的にこの2人関係が発展していく様子が今後描かれるのかな? pic.twitter.com/mQMUUnOLOZ
— てふてふ (@tefu_tefu_180) January 17, 2022
今、人気絶頂の豪華声優陣が軒を並べています!
ひとりひとりお名前を見れば、ご存知の名前があるはずです。
- 佐々木 秀鳴/白井 悠介
- 宮野 由美/斉藤 壮馬
- 平野 大河/松岡 禎丞
- 小笠原次郎/小野友樹
- 半澤 雅人/内田 雄馬
- 暮沢 丞/新井 良平
- 田代 権三郎/市来 光弘
- 鍵浦 昭/島﨑 信長
この作品は、アニメ化をする前にCDドラマ化をしています。
よくあるパターンですとCDドラマとアニメのキャストは変更される場合も少なくないのですが、佐々木と宮野の今作に限っては変更がありませんでした。
CDドラマで聞いたそのままのイメージでアニメ化されているということで、CDドラマを視聴してアニメ化を不安に思われていたファンにとっても朗報ですね!
声優陣の皆さんで「アニメ化アニメ化」とのように唱え合っていたほど仲良く収録をしていいたようでした。
念願叶って、皆さんお揃いのままアニメ化する運びとなって本当によかったですよね!
あらすじ
📚原作コミック📚
1〜7巻発売中!
✨最新8巻 12月27日発売✨
女顔がコンプレックスな腐男子の宮野は、ある日、校内で喧嘩の場に遭遇する。止めに入ろうとした宮野の肩を押し留め、代わりに向かってくれたのは、ちょっとだけ不良な先輩・佐々木だったーー#佐々木と宮野 #TVアニメ2022年1月放送✨ pic.twitter.com/8CjsHuIFHr
— 【公式】TVアニメ「佐々木と宮野」2022年1月放送開始! (@sasamiya_anime) December 12, 2021
ある夏の日に、喧嘩をする学生を見咎めた宮野は止めに入ろうとします。
その様子に気づいた佐々木は宮野に変わってその役目を負い、二人は出会うこととなります。
それまで接点のなかった二人ですが、このことをきっかけに距離が縮まっていきます。
お互いに憧れの先輩、そして気になる後輩として親しくなっていくのですが……。
二人のもどかしい恋の始まりと道のりを追った青春ストーリーです!
男子校を舞台に、不良で目立つ佐々木とBL好きという一風変わった趣味を持った男子宮野を中心とした、たくさんの心が揺れ動いていくお話となっています。
繊細に描かれた純愛物語、BLだからこそのもどかしさや切なさ、それぞれの格好良さと可愛さを見守りましょう!
佐々木と宮野キャラ声優も全員画像付きで紹介!
《 佐々木と宮野 》
やはりストーリーもだけど…
映像が原作通り、めっちゃ綺麗で良すぎる‼️
声優さんの声もキャラと凄い合ってて良き(๑•̀ㅂ•́)و✨
想像通りのキャラに声で尊すぎる(*´˘`*)♡
続く…#佐々木と宮野#2202年1月アニメ#BL作品#アニメ好き感想 pic.twitter.com/x5ozCTXzzj
— ゆぅチャンネル (@yuuna_141226) January 10, 2022
それでは、個性的で魅力的なキャラクターと声優を画像付きでご紹介します!
メインキャラクターの佐々木と宮野他、物語を構成していく上で重要となってくる合計8名のキャラクターたちです。
学生という短い時間の中に凝縮された、少年たちの思いや成長のピュアさややこしさに胸を打たれること間違い有りません。
繊細でエモーショナルな物語の進行に合わせて、それぞれの思いにもぜひご注目ください♪
佐々木秀鳴/白井悠介
おはよ。
昨日は佐々木と宮野を見て過去一良すぎてまた発情した新田さんです😜
まじ良き。(o’∀’)b
何故だかよく分からないけど毎日眠過ぎて夢と現実が分からなくなってる新田さん学校行ってきます。 pic.twitter.com/qZvbbbds0j
— 新田 (@RwuAOi0BXB6rC75) January 13, 2022
佐々木(ささき)秀鳴(しゅうめい)は、宮野を「みゃーちゃん」と呼び親しい距離感で接する少しチャラけた先輩です。
宮野を殊更かわいがっており、その仕草や距離感は宮野を戸惑わせています。
放映前のPV映像での、佐々木の「みゃーちゃんはかわいいね、俺と付き合わない?」のセリフにはインパクトがありますよね。
佐々木の思いと言動をつなぐ導線が一直線な点が、短い映像からも察せられます。
宮野から見た佐々木の格好良さというのはこのあたりにあるのでしょうか?
佐々木から見た宮野の可愛いと思う点、宮野から見た格好良いと思う点、それぞれが自身の在り方と見比べて相手へ感じるリスペクトからくるのかもしれませんね。
佐々木の人気のほどはツイッター上でも伺えますが、その人気の理由を皆様の目で是非ご覧ください!
白井悠介プロフィール
DAZNでプレミアのハイライト観てたら俺出てきたんだけど!!!💦
こんなことある!!!!?(笑)
DAZNさん、AMGさんありがとうございます( ´∀`)✨✨✨#DAZN#AMG pic.twitter.com/qdCMkXA4YL— 白井悠介 (@shirai_universe) November 28, 2021
- 生年月日:1986年1月18日(36歳)
- 出身地:長野県
- 所属事務所:EARLY WING
- デビュー作(初メインキャラ作品):美男高校地球防衛部LOVE!(鳴子硫黄)
白井悠介さんは、現在の事務所に準所属から入り後に所属となっています。
それまでは大手の81プロデュースの養成所に入所したり、アミューズメントメディア総合学院に入学されるなど、声優への熱い志を持ってスキルを磨いて来られました。
その甲斐あって、現在は売れっ子声優としての地位を確立しておられます。
また、白井さんのサービス精神は旺盛でインターネット上では気さくな人柄を表すようなエンターテインメント性に富んだ内容を自ら発信されています。
2020年には自身のYouTubeチャンネルを開設し、YouTuberとしての活動も開始されました。
2021年には「戦闘員、派遣します!」の戦闘員六号役で悲願のTVアニメ初主演!
その他、代表作には「アイドリッシュセブン」(二階堂大和)、「ヒプノシスマイク」(飴村乱数)、「WAVE!!」(松風ユータ)などがあります。
ユーモラスで歌える声優として、今後もその活動に期待が高まります!
宮野由美/斉藤壮馬
スキンシップに照れるみゃーちゃんかわええ! #佐々木と宮野 pic.twitter.com/OGcQQ2llze
— はくぢゃんちゃん (@89jan_chan) January 9, 2022
宮野(みやの)由美(よしかず)は、BLが好きな「腐男子(ふだんし)」として作中に登場するメインキャラクターです。
可愛らしい容姿がアニメではより色彩豊かに表現され、この作品のヒロインといえるでしょう。
宮野はBLが好きということはあっても女の子を意識していたり、男らしくない容姿を気にかけたりと、普通の男子として生活してきました。
それが佐々木や他のキャラクターとの出会いでどう変化していくのか、変わらないものはあるのでしょうか。
声を担当される斉藤壮馬さんはインタビュー記事で、物語の純粋さと心情描写の細やかさについて絶賛しています。
佐々木は思いや感情と言動が一直線、それとはまた違った宮野の感情と言動の導線はどういった形なのでしょうか。
そういった点にもぜひご注目くださいね!
斉藤壮馬プロフィール
in bloomグッズの”Summerholic!”ルームウェアセット!今の時期、ちょうど良く着れる仕様となっています!
ぜひお家生活を一緒に楽しみましょう、乾杯!☀️🍻
by staff pic.twitter.com/W4q4x2QzuP
— 斉藤壮馬【Artist Official】 (@SomaStaff) April 24, 2021
- 生年月日:1991年4月22日(30歳)
- 出身地:山梨県
- 所属事務所:81プロデュース
- デビュー作:剣と魔法と学園モノ。2Ḡ(リモン)
斉藤壮馬さんは、多彩な才能でマルチに活躍されている声優そしてアーティストです。
2008年に開催された現在の所属事務所である81プロデュースによる、第2回81オーディションに応募し1035人の中から当時17歳の斉藤壮馬さんが選出されました。
斎藤さんは、当時から大人っぽいアーティスティックな容姿で雰囲気のありましたが、今はより洗練され魅力的な声優兼アーティストととして人気を博しています。
これまでの出演作には、「アイドリッシュセブン」の九条天役や「刀剣乱舞」シリーズの鶴丸国永・鯰尾藤四郎役、「憂国のモリアーティ」ではウィリアム・ジェームズ・モリアーティ役があります。
アーティストとしての活動も精力的に行っておりその評価も極めて高いものです。
斎藤さんは声優としての認知度も人気もあり、その上でラジオや音楽活動など多岐にわたって活動されており、そのポテンシャルやバイタリティには脱帽ですね。
平野 大河/松岡 禎丞
平野さん😻😻😻😻#平野大河#sasamiya#佐々木と宮野 pic.twitter.com/ZTpwbPa9kf
— Frances (@twIHUIWeksoPwAT) December 10, 2021
平野(ひらの)大河(たいが)は金髪碧眼が印象的なキャラクターですね。
佐々木とはクライメイトであり、宮野とも風紀委員の先輩後輩の間柄とメインキャラクター二人と接点があります。
粗野な言葉遣いが目立ちますが面倒見はよく、佐々木に勉強を教えることもあるとのことです。
学生寮に入っており後輩のルームメイト鍵浦昭には懐かれているので、ここでも面倒見の良さを発揮しているようです!
松岡禎丞プロフィール
松岡「自分でもよくわからなくなってきたな・・・」
松岡「・・・」 pic.twitter.com/JPrcWIMZY4— ぼっち?梅干?かんけーし!松岡禎丞bot (@matsuokatokio) January 16, 2022
- 生年月日:1986年9月17日(35歳)
- 出身地:北海道
- 所属事務所:アイムエンタープライズ
- デビュー作:東のエデン(AKX20000)
松岡(まつおか)禎丞(よしつぐ)さんは、アニメ好きからはカメレオン声優の異名をつけられるほど、声に振り幅のある声優として有名です。
七変化しているとも言えるようなその声は、個性的なキャラクターに当てたそれぞれの声が同じ人物から発せられた声とは思えないと絶賛されています。
少年の声から女の子のような声、青年の声やまた悪役を演じたときの声など、スキルの高さが伺えますね。
代表作は「ソードアート・オンライン」(キリト/桐ヶ谷和人)、「鬼滅の刃」(嘴平伊之助)、「Re:ゼロから始める異世界生活」(ペテルギウス)などが挙げられます。
今回の役柄をどのような声色で演じられるのか、楽しみですね!
小笠原 次郎/小野 友樹

引用:https://sasamiya.com/chara/ogasawara.html
小笠原次郎は、佐々木のクラスの少し強面なキャラクターとして登場します。
小笠原は見た目こそ強そうですが、他校にいる彼女に翻弄され、少し不憫な状況が時々コミカルに描かれています。
その彼女というのがBL好きで……?
彼女とは喧嘩するほど仲がいいとのことですが、女子高生腐女子の厄介さが極まる瞬間を思うとその苦労が忍ばれますね。
それにしても、趣味嗜好をオープンにして仲が良いとの関係性はとても素敵ですね♪
小笠原の境遇がどのようにして佐々木や宮野と絡んでいくのでしょうか!
小野友樹プロフィール
今日の小野友樹さん。
短いビデオなのに誰よりも濃い満足
#デュエルリンクス結束の5周年 pic.twitter.com/GgFvSStBNe— キングダム霧雨@魔法使い (@malisa1004) January 14, 2022
- 生年月日:1984年6月22日(37歳)
- 出身地:静岡県
- 所属事務所:なし
- デビュー作:ケロロ軍曹(宇宙人)
小野(おの)友樹(ゆうき)さんはフリーランスで活躍されている声優兼アーティストです!
たまたま谷山紀章さんの歌を聞き憧れの念を抱き、また偶然に谷山さんとお話する機会があり同じ仕事がしたいと声優を志望するようになったとのことです。
出身大学がスポーツ科学部と声優さんの中では特異なご専門ですが、高校まではサッカー選手を目指していたとのことです。
デビュー当時はアトミックモンキーに所属していましたが、2017年にフリーに転向、YouTuberとしても活動されるなどマルチに活躍されています!
これまでの代表作には、「グランブルーファンタジー」(グラン)、「黒子のバスケ」(火神大我)、「あんさんぶるスターズ」(大神晃牙)などがあります。
半澤 雅人/内田 雄馬

引用:https://sasamiya.com/chara/hanzawa.html
半澤雅人は、これまた佐々木のクラスメイトです。
宮野と同じ風紀委員で、さらには平野も住んでいる寮の寮長をつとめています。
半澤は、部活動でも部長をつとめ、多忙な学生生活を送っているにもかかわらず、それをおくびにも出しません。
コミュケーション能力に長けている声を当てている内田さんもおっしゃっています。
就職活動には苦労しなさそうな、むしろもう働いている貫禄がありますね。
彼の学生らしさを見つけるのもアニメの楽しみ方の一つかもしれません!
内田雄馬プロフィール
『内田雄馬 Heart Heat Hop』放送をお聴きいただき、ありがとうございました! 引き続き、釣り合いそうなEqualなこと、お待ちしています! #焼内 #内田雄馬 #joqr
最後に、今回のお写真を召し上がれ~
明日のA&G版の放送もお楽しみに! pic.twitter.com/l98lA8G18e— 内田雄馬 Heart Heat Hop (@yuma_yakiuchi) January 15, 2022
- 生年月日:1992年9月21日(29歳)
- 出身地:東京都
- 所属事務所:アイムエンタープライズ
- デビュー作:Holy Knight
内田雄馬さんは、歌やダンスの才能にも注目が集まっている声優さんです。
声優業と個人名義で音楽活動もされ、歌と一緒にするダンスのその実力はプロの折り紙付きです。
イケメン声優として人気が高いですが、その実は職人気質の芸を突き詰めるタイプなのかもしれません。
これまでの代表作には、「マクロスΔ」(ハヤテ・インメルマン)、「呪術廻戦」(伏黒恵)、「りゅうおうのおしごと!」(九頭竜八一)等があります。
姉に内田真礼がおり、兄弟仲の良さも有名ですね。
暮沢 丞/新井 良平
✶ ⋆ ⸝⸝ ____________________
暮沢 丞 - Tasuku Kuresawa
_________________________ ⸝⸝ ⋆ ✶ pic.twitter.com/5J79ThJvsm
— Tasuku kuresawa (@T4sukukuresawaq) January 11, 2022
暮沢(くれさわ)丞(たすく)は、やっと出てきました、宮野のクラスメイトです!
これまたBL好きで腐女子の彼女がいるとのことです。
声の主である新井さんは、暮沢のことを彼女厨と形容されています。
女性目線だとこれほど素敵な彼氏はいないように思いますが、宮野から見たらどうなのでしょうか?
宮野は、そうやって恋人を大切している暮沢を見て、自身の気持ちにも目を向けるようになるのでしょうか。
これまでは先輩のキャラクターが多かったですが、ここにきて同級生です。
先輩方は頼りになる格好いいキャラクターばかりでしたが、暮沢は宮野同様可愛い系といえるでしょう。
可愛さと格好良さの道のりを見えると思うと期待しかありませんね。
新井良平プロフィール
やっば!
初めてのネックレスと同じ星形
新井良平さんGood!!!!#バトスピ pic.twitter.com/BWGZebAPD5— 玖(Q)@てぃてぃえるん ♂ (@Q_1006_0) March 7, 2020
- 生年月日:9月1日(生年不詳)
- 出身地:埼玉県
- 所属事務所:青二プロダクション
- 活動開始時期:2012年頃〜
新井さんは、大学在学中の就職活動をしながら先の人生を考えて声優の道を歩もうと決めたとのことです。
卒業後に養成学校に入所、卒業後に青二プロダクションに所属されしっかりと道を成就されました。
志した道が叶うというのは素敵ですね。
代表作は「バトルスピリッツ 烈火魂」(炎利家)、「終末なにしていますか?救ってもらっていいですか?」(ヴィレム・クメシュ)、「スーパーロボット大戦Ⅹ」(イオリ・アイオライト)などがあります。
まだ出演作は多くはありませんが、これから注目大の声優さんです!
田代権三郎/市来光弘

引用:https://sasamiya.com/chara/tashiro.html
田代(たしろ)権三郎(ごんざぶろう)、こちらもまた宮野のクラスメイトです。
渋い名前とは裏腹に、明るくムードメーカー的なキャラクターです。
半澤と同じ卓球部に所属していますが、底抜けに明るいとされる田代とのかけあいは一体どういったものとなるのでしょうか?
宮野がこういった明るい人物とどのようにかけあいをするのか、この点についてもとても楽しみですね。
繊細な心理描写が評価されているこの作品、明るいキャラクターだからこそ、その明るいだけじゃない部分について興味をそそられます。
佐々木と宮野のもどかしいやり取りに、フレッシュな風を送ってくれるのでしょうか、楽しみですね♪
市来 光弘プロフィール
\ℍ /
1/10 #市来光弘 さん@mitsuhiroichiki
お誕生日おめでとうございます出演作
「刀剣乱舞-花丸-」
「佐々木と宮野」
「八十亀ちゃんかんさつにっき」他#市来光弘誕生祭2022#1月10日は市来光弘の誕生日 pic.twitter.com/Q814Sf66JE— スカパー!声優アニソン2.5次元舞台 (@sptv_animeplus) January 9, 2022
- 生年月日:1982年1月10日(40歳)
- 出身地:鹿児島県
- 所属事務所:マウスプロモーション
- デビュー作:マリア様がみてる(福沢祐麒)
市来さんは、過去には元氣プロジェクトに所属しておられましたが、2009年付でマウスプロモーションの所属となりました。
2015年には声優の井ノ上奈々さんと入籍され、現在は一児の父です。
ゲーマーとしても有名で、「ザ・キング・オブ・ファイターズ」やソーシャルゲーム「グランブルーファンタジー」や、「モンスターハンター」等も楽しまれているとのことです。
自身のYoutubeチャンネルでは、ゲーム動画をアップロードしており、充実したゲーマーライフも送っているようです。
少年の声をあてることが多い市来さんですが、楽しそうにゲームしている声色はまさに少年のようなお声かもしれませんね♪
代表作には、「刀剣乱舞-花丸-」(大和守安定)、「鬼滅の刃」(正一)、「BLEACH」(雪緒)等があります。
鍵浦 昭/島﨑 信長
「あ、鍵浦〰。鍵浦が映ったよ〰」って😭
あー、鍵クン😭
はよぉー会いたし😭信長さぁーん😭#佐々木と宮野 #鍵浦昭 #島﨑信長 pic.twitter.com/jApYQq4mD0
— きいろ。あお。 (@yellow_Blue_o) January 10, 2022
アニメの公式ホームページに紹介されている最後のキャラクターをご紹介します。
鍵浦 昭(かぎうら あきら)は、バスケ部に所属しており、平野や平沢と同じく寮生活を送っています。
寮で同室の平野になついており、佐々木や宮野とは平野を通じて関わりをもつことになるのかもしれません。
物語を通してどのようにメインキャラクター二人と関わってくるのでしょう。
アニメの中で少し離れた立場からメインの二人をみる視点を持つ役割を担うのは、彼なのかもしれません。
島﨑信長プロフィール
島崎信長さん pic.twitter.com/pc21G9I1Ih
— 【厳選】イケメン声優画像集bot (@dseiyu026) January 14, 2022
- 生年月日:1988年12月6日(34歳)
- 出身地:宮城県
- 所属事務所:青二プロダクション
- デビュー作:戦場のヴァルキュリア(ヘルバート・ニールセン)
島崎さんは、素人にして2007年の第1回81オーディションの最終選考に残る快挙を遂げますが落選、その後養成所に入所して2009年にデビューします。
2012年には「あの夏が待ってる」(霧島海人)で初主演、その後も順調にキャリアを積んで「好きっていいなよ。」(中西健志)、「ダイヤのA 」(古谷暁)、「ソードアート・オンライン・アリシゼーション」(ユージオ)など数々の作品出演されています。
ソードアート・オンライン・アリシゼーションでは、平野役の松岡禎丞さんとも共演されています。
今回も松岡禎丞さん演じる役と仲の良いキャラクターとのことで、二人の慣れた掛け合いがアニメを裏で場を和ませているかもしれません。
まとめ
📺放送情報📺
TOKYO MX⁰9日より 毎週日曜 24:30~
⁰KBS京都⁰9日より 毎週日曜 24:45~
⁰サンテレビ⁰9日より 毎週日曜 25:00~
⁰テレビ愛知⁰9日より 毎週日曜 25:35~
⁰BS日テレ⁰10日より 毎週月曜 24:00~
⁰AT-X⁰11日より 毎週火曜 22:00~#佐々木と宮野 pic.twitter.com/lPr8Myl0gr— 【公式】TVアニメ「佐々木と宮野」2022年1月放送開始! (@sasamiya_anime) January 8, 2022
今回、冬アニメで話題の佐々木と宮野について、キャラクター一覧と声優一覧を画像を含め全員分まとめました!
また相関図でキャラクターの関係をまとめています。
アニメの画像を見ると、キャラクター全員も背景も絵のすべてがとてもキラキラしていて、佐々木と宮野のピュアな関係性が反映されているようですね♪
アニメをご覧になったあとでも、ぜひ今一度相関図をご参照ください!
豪華声優キャスト陣が命を吹き込んだこのアニメ作品を通して、青春のときめきを感じてください♪