いたずらっぽいキュートな中にも大人っぽい印象が共存していて、とても魅力的な石原さとみさん♪
石原さとみさんを大好きという方は、性別問わずたくさんいると思います。
石原さとみさんは、特に同性からの支持が多いという印象がありますよね。
幅広い方から支持されるからこそ、ドラマにも立て続けに出演されていています。
2020年の現在では、新型コロナウイルスの影響で石原さとみさん主演の最新ドラマ『アンサング・シンデレラ 』も放送を見合わせています。
そこで現在見ることができる、石原さとみさん出演のおすすめドラマ一覧を紹介します。
ドラマの視聴率と言えば、人気を計るバロメーターのひとつでもありますね。
今回は、石原さとみさんが出演しているドラマの中でも、おすすめのドラマ一覧【2020年最新版】として、視聴率と合わせて紹介しましょう!
Contents
石原さとみのドラマ一覧【2020年最新版】
【石原さとみ】可愛いな♪と思ったらリツイート! pic.twitter.com/iF9SEmDY04
— 可愛いな♪美女画像bot (@kawaiina_bot) June 2, 2020
最近は大人の魅力が増して、さらにきれいに可愛くなった石原さとみさん。
主演ドラマの『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』の放送も待ち遠しいところですが、現在は残念ながら放送延期中。
しかしこの放送延期の間に、ただ待っているだけではもったいないので、この機会に石原さとみさんの過去の名作ドラマを振り返ってみませんか?


では石原さとみさんが主要なキャストで出演しているドラマの一覧を紹介します♪
- 連続テレビ小説 てるてる家族(2003年~2004年:NHK)
- BE-BOP-HIGHSCHOOL(2004年:TBS)
- WATER BOYS2 (2004年:フジテレビ)
- H2〜君といた日々(2005年:TBS)
- 大河ドラマ 義経(2005年:NHK)
- 赤い疑惑(2005年:TBS)
- クライマーズ・ハイ(2005年:NHK)
- Ns’あおい(2006年:フジテレビ)
- 手の上のシャボン玉(2006年:日本テレビ)
- 氷点(2006年:テレビ朝日)
- 花嫁とパパ(2007年:フジテレビ)
- 鹿鳴館(2008年:テレビ朝日)
- パズル(2008年:朝日放送・テレビ朝日)
- 長生き競争!(2008年:東海テレビ)
- ヴォイス〜命なき者の声〜(2009年:フジテレビ)
- 左目探偵EYE(2009年:日本テレビ)
- 椿山課長の七日間(2009年:テレビ朝日)
- 逃亡弁護士(2010年:関西テレビ)
- 霊能力者 小田霧響子の嘘(2010年1:テレビ朝日)
- ブルドクター(2011年:日本テレビ)
- 使命と魂のリミット(2011年:NHK)
- リッチマン、プアウーマン(2012年:フジテレビ)
- 失恋ショコラティエ(2014年:フジテレビ)
- ディア・シスター(2014年:フジテレビ)
- 5→9〜私に恋したお坊さん〜(2015年:フジテレビ)
- 戦艦武蔵(2016年:NHK BSプレミアム)
- 地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子(2016年:日本テレビ)
- アンナチュラル(2018年:TBS)
- 高嶺の花(2018年:日本テレビ)
- Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜(2019年:TBS)

どれから見たらいいか迷っちゃうね~!
おすすめ10選と視聴率も紹介!
ほんと横顔がきれい#石原さとみ #さとみん会 pic.twitter.com/xIVaNLMhPn
— りな (@satomi_r_3) June 3, 2020
石原さとみさんが主要なキャストとして出演しているドラマは、連続ドラマ以外にも単発のスペシャルドラマや大河、朝ドラなどさまざまな種類のドラマがあります。
多くのドラマがあるので、どれから見たらよいか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?
選び方としては、まだ見たことがないものや、古いものから順に、新しい作品から、など色々な選び方があると思います。
ここでは石原さとみさんが出演しているドラマの中で、石原さとみさんが主演もしくはヒロインとして出演している作品を厳選して、おすすめのドラマ10選としてランキングを紹介します。
一緒にドラマの視聴率情報も調べてみたので、どのドラマを見るのか、選ぶ際の参考にしてみて下さい♪
第1位『リッチマン、プアウーマン』

若くして億万長者に成りあがったIT社長と、就活に失敗し続けた東大生の恋愛や、仲間や仕事などのリアルが描かれています。
- 日向 徹(ひゅうが とおる):小栗旬
- 夏井 真琴(なつい まこと):石原さとみ
- 朝比奈 恒介(あさひな こうすけ):井浦新
- 朝比奈 燿子(あさひな ようこ):相武紗季
視聴率
平均視聴率:12.4%(最高視聴率回:第10話15.8%)
あらすじ
時価総額3000億円のベンチャーIT企業「NEXT INNOVATION(ネクスト・イノベーション)」を立ち上げ社長の座についた日向。
ビジネスにかけては天才的ではあるものの、対人関係をうまく築くことができない中で、「NEXT INNOVATION」を一緒に立ち上げた朝比奈には、唯一信頼を寄せています。
ある日東大生の夏井は、澤木千尋の偽名で「NEXT INNOVATION」の面接に。
一度は研修生で就社するも、偽名がバレて解雇されてしまいますが、発想力などの視点を評価され夏井の本名で再雇用されます。
実は澤木千尋は日向の失踪した母親と同姓同名で、夏井にも関わりのある人物。
日向と夏井の恋や過去について、唯一信頼していた朝比奈との関係にも、徐々に変化が出てきます。


第2位『アンナチュラル』

日本の不自然死(アンナチュラル・デス)についての問題に踏み込んだ作品です。
- 三澄ミコト(みすみ みこと):石原さとみ
- 中堂系(なかどう けい):井浦新
- 久部六郎(くべ ろくろう):窪田正孝
- 東海林夕子(しょうじ ゆうこ):市川実日子
- 坂本誠(さかもと まこと):飯尾和樹(ずん)
- 神倉保夫(かみくら やすお):松重豊
視聴率
平均視聴率:11.1%(最高視聴率回:最終話13.3%)
あらすじ
日本では不自然死のうち8割が解剖されないまま、と言う問題を解決するべく、不自然死究明研究所(英:Unnatural Death Investigation Laboratory)、通称UDIラボが新設されて2年。
警察や自治体からの依頼で解剖を続け、死因究明のために奔走します。
実は中堂には殺された恋人がいて、中堂はその犯人捜しのために次々と解剖を請け負っていることが判明します。


第3位『5→9〜私に恋したお坊さん〜』
#5→9〜私に恋したお坊さん
こんなに泣ける話だったけ…😂
凄く キュンキュンしたり 切なくなったり 潤子の家族に笑ったり
感動したり
高嶺さんの 一途な思いが 通じて本当よかった❣️
改めて思った…いいドラマだったなぁ〜😭
山下智久も石原さとみも 大好きだぁ〜💕#最後キスし過ぎじゃないか pic.twitter.com/g6uzFGK4Ov— もっちゃん (@moto_dorama) August 9, 2018
お坊さんと英会話講師、正反対のふたりが逆境を跳ね除けながら突き進む、恋愛ドラマです。
- 桜庭 潤子(さくらば じゅんこ):石原さとみ
- 星川 高嶺(ほしかわ たかね):山下智久
- 三嶋 聡(みしま さとし):古川雄輝
- 清宮 真言(きよみや しんご):田中圭
視聴率
平均視聴率:11.7%(最高視聴率回:最終話12.7%)
あらすじ
海外ドラマのような生活スタイルにあこがれを持つ潤子が、お見合い相手だった高嶺と関係をもってしまい、古風な高嶺の考えは=結婚。
潤子は海外で働くことをあきらめきれず、寺に嫁ぐことも受け入れられない中、他の英会話教師などお互いにライバルとも言える相手が出現し、かき乱されます。


実は高嶺の英語力の高さにはびっくりした。
第4位『ディア・シスター』

久しぶりに再会した姉妹の葛藤やきずな、隠していた重大な秘密が描かれています。
- 桜庭 美咲(さくらば みさき):石原さとみ
- 萩原 葉月(はぎわら はづき):松下奈緒
- 櫻庭 永人(さくらば えいと):岩田剛典
- 櫻庭 宗一郎(さくらば そういちろう):田辺誠一
視聴率
平均視聴率:11.3%(最高視聴率回:第3話・第7話12.0%)
あらすじ
ある日、葉月の部屋に6年間音信不通だった妹・美咲が転がり込んできます。
過去に散々美咲から人生を邪魔されてきたと感じる葉月は、美咲を邪険に扱ってしまいますが、実は美咲が妊娠していることを知ってしまいます。
少なからず素直に嬉しいと感じる葉月でしたが、後に美咲が病気にかかっていることを知ってしまいます。


第5位『高嶺の花』

家柄もタイプも違いすぎる男女の恋など、人間の成長する姿が痛々しくも、いとおしく描かれたドラマです。
- 月島もも(つきしま もも):石原さとみ
- 風間直人(かざま なおと):峯田和伸
- 月島なな(つきしま なな):芳根京子
- 月島市松(つきしま いちまつ):小日向文世
視聴率
平均視聴率:9.5%(最高視聴率回:最終話11.4%)
あらすじ
才能があるばかりでなく美しい、華道「月島流」の令嬢・月島ももが、傷心の中で迷い込んだ商店街で、自転車店を営む風間直人と出会います。
周りの人から「ぷーさん」と呼ばれ、みんなに愛されている直人といることで、とても癒されている自分に気が付くもも。
しかし家柄があまりに違い過ぎるため、障害も大きく、徐々にお互いの感情もすれ違っていきます。

目力の強い石原さとみにぴったりだったよね。

第6位『失恋ショコラティエ』
#失恋ショコラティエ 再放送オメデトーーーーー!!!!✨✨✨✨
私の大好きな #水城せとな 先生漫画が原作のドラマだよ…!!!
やっぱ原作がものすごくものすごくものすごーーーく好きなんだけど、漫画の実写化ドラマで1番しっくりときめいたやつ!!!
アーーーーみんな観て漫画読んで🍫🍫💞💞✨✨ pic.twitter.com/oGG0bcYb72— ろのポンタス@ボドゲも謎も舞浜も不足 (@ro_no_tan) June 8, 2020
石原さとみさんふんするキャラクターの衣装が話題になった、ショコラティエの恋を描いたドラマです。
- 小動 爽太(こゆるぎ そうた):松本潤
- 高橋 紗絵子(たかはし さえこ):石原さとみ
- 井上 薫子(いのうえ かおるこ):水川あさみ
- オリヴィエ・トレルイエ:溝端淳平
視聴率
平均視聴率:12.3%(最高視聴率回:初回14.4%)
あらすじ
フランスに渡り5年の修業を重ねて帰ってきた爽太は、若きショコラティエ、通称・チョコレート王子として人気になります。
実は学生時代から好きだった先輩の紗絵子を振り向かせたい一心でしたが、帰国すぐに紗絵子へ結婚してしまいます。
あきらめきれずに色々な手を使ってアプローチする爽太ですが、なかなかうまくいきません。
爽太は他のモデル女性と、お互いに割り切った関係を続ける中で紗絵子の夫のDVが発覚し、紗絵子とも関係を持っていしまいます。

第7位『地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子』

出版社の校閲部のお仕事をリアルに描いたドラマで、校閲の仕事を世の中に知らしめたドラマです。
- 河野 悦子:石原さとみ
- 折原 幸人:菅田将暉
- 森尾 登代子:本田翼
- 貝塚 八郎:青木崇高
視聴率
平均視聴率:12.4%(最高視聴率回:第6話・第9話13.2%)
あらすじ
ファッション誌「Lassy」の編集部にあこがれ、7回目の採用試験で採用も配属されたのは校閲部。
「Lassy」に関われることを目指す、栃木出身の悦子。
校閲の仕事にも慣れ、徐々にスキルも重ねていく中で、作家「是永 是之(これなが これゆき)」のと知り合い、恋におちてしまいます。

歳下に恋して悶絶しているさとみちゃんが最高に可愛い♪
第8位『Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜』

風変わりなメンツばかりのレストランで繰り広げられる日常が、面白おかしく描かれたドラマです。
- 伊賀観:福士蒼汰
- 黒須仮名子:石原さとみ
- 川合太一:志尊淳
- 堤計太郎:勝村政信
- 小澤幸應:段田安則
- 山縣重臣:岸部一徳
視聴率
平均視聴率:8.6%(最高視聴率回:初回10.8%)
あらすじ
フレンチレストランで働いていた伊賀は、ふとしたことで知り合った黒須仮名子が開業する、新しいフレンチレストランで働くことになります。
指定の場所へ向かうと、他にも同じようにスカウトされた面々がいるものの、店の立地も墓地の近所、メンツもみんな変わり者。
何とかオープンにこぎつけ、常連さんも数組応援していてくれるものの、毎日のようにトラブルばかり起こってしまいます。

第9位『霊能力者 小田霧響子の嘘』

天才霊能力者が事件を解決していくという、推理、ミステリードラマ。
- 小田霧 響子(おだぎり きょうこ):石原さとみ
- 谷口 一郎(たにぐち いちろう):谷原章介
- 飯伏 薫(いぶし かおる):大島優子
視聴率
平均視聴率:8.0%(最高視聴率回:第8話9.7%)
あらすじ
トーク番組で「天才霊能力者」として活躍するオダキョーこと小田霧 響子。
次々に霊能力で事件や謎を解決しているように見せながら、じつは全く霊能力はないのです。
推理力や洞察力を駆使して、罪悪感を感じながらも毎回ハッタリで乗り切るオダキョーが見どころです。

この頃からこういうキャラを演じるのが増えてきた気がする。
第10位『逃亡弁護士』

弁護士が冤罪によって逃亡する羽目になってしまう、毎回ハラハラする展開です。
- 成田誠:上地雄輔
- 二ノ宮絵美:石原さとみ
- 真船丈:北村一輝
視聴率
平均視聴率:9.1%(最高視聴率回:初回10.8%)
あらすじ
弁護士の成田は人が良くおせっかいな性格。
ある日信頼していた弁護士・二ノ宮の事務所で、変わり果てた姿の二ノ宮を発見した直後に襲われて、気を失ってしまいます。
目覚めた時には殺人・放火・背任横領などの容疑がかけられ、アリバイを証明できる存在も行方不明。
逃亡しながら自分の無罪を証明する方法を探ります。

まとめ
✨*.+゚✨*.+゚✨*.+゚✨*.+゚✨*.
☕ Satomi✨Style ☕
❣️。。。。・✨・。。。。・✨・。。。。❣️スターさとみん٩(„❛ ֊ ❛„)✨
髪型めっちゃかわいい〰️〰️
(\_(\
(„• ֊ •„)нёιιο¨̮॰*˙.✨
O☕️O#石原さとみ #satomistyle #さとみlove pic.twitter.com/hqLli7miu7— a g e h a ⁺.(⚠️土日おやすみ♀️) (@ageha_base) June 2, 2020
2020年最新版、石原さとみさん出演のおすすめドラマ一覧はいかがでしたでしょうか?
視聴率も合わせて調べてみましたが、視聴率は放送時間によっても違うので、そればかりに囚われない方が良いと思います。
本当であれば、ここに2020年放送の石原さとみさん主演の最新ドラマも入ってくるのでしょうが、放送はもう少し先になりそうです。
ここは待ち遠しい気持ちをおさえて、石原さとみさん出演のおすすめドラマ一覧から視聴してみるのも良いと思いますよ♪
石原さとみさんのドラマは、展開やストーリー以外にも、ファッションやキャラクターなど注目するところがたくさんありますので、ぜひ色々な目線で楽しんでみて下さい♪