2020年1月24日公開の映画「サヨナラまでの30分」。
公開日を目前に控え、現在は試写会や舞台挨拶・コラボレーションなど数々のプロモーションが展開されています。
劇場などでポスターを見かけた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
試写会・舞台挨拶での評価はかなり高く、口コミサイトでの感想の評判も高いようです。
全体的に「面白い」「泣ける」と評判の「サヨナラまでの30分」ですが、「面白くない」「微妙」といったマイナスな評価も実際にあるのか気になります。
今回は「サヨナラまでの30分」は面白いのか、面白くないのか、実際の評判を徹底的に調べてみました!
Contents
サヨナラまでの30分は面白くない?実際に見た人の評価評判は?
サヨナラまでの30分、CMの時点でメタルやらないからいまいち信用できない
— エハラ・パクチー・ヤン(アイアチョのドラム) (@ekgtsg69) 2020年1月18日
映画「サヨナラまでの30分」は劇場公開日が2020年1月24日のため、現在は試写会や舞台挨拶といったプロモーションが活発に展開されています。
こうしたイベントには既に多くの方が参加されており、観客からは作品に対する感想が次々にSNSに投稿されています。
試写会に参加された方からは



などのマイナスな感想も少々見られましたが、大半の方は作品を高く評価されており、「面白くない」「つまらない」といった感想はあまり見受けられませんでした。
一部マイナスに思えるところがあっても、作品全体の完成度が高いためカバーされているようです。
ですが、感想は人によって様々です。
劇場公開されてから少しづつマイナスな感想も増えてくるのかもしれません。
公開後の口コミにも注目したいところです。
ツイッターの反応は?
サヨナラまでの30分て映画見たい。見よ。
— はたなか ゆい (@pjsstoiBcEtDsMk) 2020年1月17日
映画「サヨナラまでの30分」についてツイッターで調べてみましたが、こちらでも「面白くない」「つまらない」といった感想は見つけられませんでした。
試写会や舞台挨拶での前評判はかなり良いようで、爽やかかつ丁寧に描かれていることが伺えます。
キャスト陣の演技力だけではなく、カメラワークや映像の美しさ、作中歌のクオリティもかなり高いことが伝わってきますね。
登場人物たちに感情移入してしまうといった感想も多く見受けられますので、彼らの心理描写も細やかに描かれていることがわかります。
あまりマイナスな評価がみられない映画「サヨナラまでの30分」ですが、2020年1月24日公開と劇場公開まであと少しです。

サヨナラまでの30分は面白い?実際に見た人の評価評判は?
サヨナラまでの30分、今初めてCM見て知ったけどまっけんと北村匠海くんw主演とかすごく見たい。
最近きになる清原翔と上杉柊平も出てるし
気になるーーー— ゆいちる (@5xme_2038) January 11, 2020
公開前から既に、多くの観客を感動の渦に巻き込んでいる映画「サヨナラまでの30分」。
映画の口コミサイトには、試写会や舞台挨拶に参加された方々から高く評価されています。




などなど、口コミサイトでの評判も上々なようです。
特に新田真剣佑さんと北村匠海さんの演技と歌唱力に心を動かされた方が多かったようです。
年間を通してかなり多くの本数を観ているようなユーザーからの高評価も多々見受けられましたので、作品が様々な年齢層から受け入れられていることがわかります。
特に演出やキャスト陣の演技が高く評価されているようなので、映画の公開がますます待ち遠しくなりますね。
老若男女問わず楽しむことができる作品になっているようですので、家族で観に行くとより一層楽しむことができるかもしれません。
また、北村匠海さんと新田真剣佑さんはこれが初めての共演ではないので、同世代で仲も良く、二人の空気感に魅了された方も多いようですね。
ツイッターの反応は?
映画「サヨナラまでの30分」の試写会行ってきた!
あんなに濃い学生生活を、私も送りたい〜😣
主演は真剣佑と北村匠海!2人の会話を見てると面白かったりハラハラしたり😂
そして、バンドの曲がすごく良かった!CD買いたいレベル!!#サヨナラまでの30分 #聴いてほしい映画がある
👇@sayonara_30min— 👑中島みしゅ健人👑 (@mimimimisyu) 2020年1月18日
「サヨナラまでの30分」
以下ネタバレなし感想。
・北村匠海、演技上手い!歌うま!
・真剣佑、かっこいい!歌うま!
・曲が聴いたことあるこの感じと思ったらandrop
・私的評価は光の使い方が良い!ワンシーンごと雰囲気がある。#サヨナラまでの30分 #聴いてほしい映画がある #もさ映画2020 pic.twitter.com/0Ede4cfcmB— 👩🍳もさこう👩🍳 (@mosamosamosakou) January 17, 2020
サヨナラまでの30分見てきたんだけど私の人生史上1番泣いたし、本当に最高にいい映画だったからあとでちゃんと感想まとめようと思う
— ちゃム (@____m1428) January 10, 2020
サヨナラまでの30分試写会参加、
とにかくテンポ良く始まる美しい映像から音楽や物語が心に響く。シーンに泣ける涙活映像、圧倒的なバンドメンバーの演奏と歌声が素敵すぎてずっとLIVEで聴いていたかった。何回も聴いて観たい。#サヨナラまでの30分 #聴いてほしい映画がある— よつば (@tama1116mky) January 13, 2020
サヨナラまでの30分
皆さんより先に見ましたとても感動する映画で観てて目標に向けて頑張って行こうって言う気持ちになりました。
若者から年配の方まで、観ても楽しい映画だと思います!
みなさん是非劇場へ足をお運びください🦵#サヨナラまでの30分 #聴いてほしい映画がある #オトコ泣き試写会 pic.twitter.com/Ix94fEfDeh— りょーさん🇰🇷 (@riyosan86) January 14, 2020
ツイッターなどでのSNS上でも、作品を高く評価する投稿が殆どでした。
カセットテープが作品のキーワードとなる部分についても、そのレトロさから「カセットテープなんて懐かしい!」と話題にされている方もいらっしゃいました。
iphoneやスマホなどで音楽を聴くことが多い時代なので、今の10代の子たちとっては、カセットテープというのはかなり新鮮なのではないでしょうか?
見かける機会が殆どなくなったカセットテープですが、カセットテープのレトロな魅力も発揮されています。
まとめ
サヨナラまでの30分絶対に感動できると思う。見たいなぁ
— ☆mozk☆ (@ritey___) January 21, 2020
公開前から高い評価を受けている映画「サヨナラまでの30分」。
試写会・舞台挨拶での評判はかなり良いことがわかりました。
ツイッターでは「サヨまで」というハッシュタグまで作られ、10代から20代の女性を中心として、ますます注目されています。
中には「こんな青春を送りたかった」といった感想も多数投稿されており、自分自身のほろ苦い青春時代を思い出した方も多かったようです。
「こんなことがあった」「あれで良かったのだろうか?」と、過去の自分に問いかけながら作品を鑑賞すると、登場人物たちが答えを導き出してくれるかもしれませんね。
面白いか面白くないかそれぞれ感想は別れるかと思いますが、鑑賞し終えた後はきっと幸せな気持ちになれる作品になっているのではないでしょうか。
映画「サヨナラまでの30分」は2020年1月24日、全国の劇場にて公開です!
ご覧いただき、ありがとうございました!
関連サイト:公式サイト/公式Twitter/公式Instagram