新田真剣佑さん・北村匠海さんがW主演を務める、映画「サヨナラまでの30分」。
主題歌「もう二度と」は、作中に登場するバンドECHOLLが実際に歌唱しており、SNS上で話題になっています。
また、映画やアニメなどではサントラ(サウンドトラック)が発売されることがほとんどですが、本作のサントラはいつ発売予定なのか気になりますね。
今回は、映画「サヨナラまでの30分」の主題歌サントラの発売日はいつなのか、徹底的に調べてみました!

Contents
「サヨナラまでの30分」主題歌サントラ発売日はいつ?
\✨本日サントラ発売📀✨/
🎸 ECHOLL / Rayons
「#サヨナラまでの30分」映画内で聴ける #ECHOLL のナンバーと作曲家/ピアニスト #Rayons による劇伴曲を収録🌠
音楽プロデュースは #androp の #内澤崇仁 さんが担当‼️#これは見逃せません👀#店頭でチェックしてね✨#映画公開まであと2日🎉 pic.twitter.com/LrksWHweRP
— 映画『サヨナラまでの30分』 (@sayonara_30min) January 22, 2020
映画「サヨナラまでの30分」のサウンドトラックは、映画公開2日前の2020年1月22日に発売されました。
作中に登場するバンド「ECHOLL」によるナンバーと、ピアニストRayonsさんによる劇伴曲が収録されています。
こちらのサントラですが、映画の重要なポイントとなる「カセットテープ」でも発売されています!
今はほとんど見かけなくなったカセットテープですが、この機会にもう一度再生してみるのも良いかもしれませんね。
予約方法
映画「サヨナラまでの30分」のサントラの予約方法ですが、主に店頭申込とネット申込の2種類がありました。
今はネット申込を利用される方が多いかと思いますが、こちらではネット申込・店頭申込の方法とメリット・デメリットをお伝えしたいと思います。
Amazonなどのインターネット通販で予約
Amazonやタワーレコードオンラインなどのインターネット通販で予約する方法です。
各通販サイトから商品ページにアクセスし、予約ボタンをクリック。
その後は画面の指示に従って捜査していけば、予約完了となります。
支払い方法は通販サイトによって異なりますので、事前に調べておくようにしましょう。
また、予約特典がある場合、通販サイトで購入した商品には特典がついていない場合もあります。
支払い方法と特典の有無をよく確認し、気になることがあればカスタマーセンターなどに問い合わせ、確実に入手できるようにすることが大切です。


店頭で予約
TSUTAYAや新星堂・タワーレコードといったCDショップの店頭で予約する方法です。
こちらの方法では、予約特典がもらえる場合がほとんどですし、大半は発売日当日に入手することが可能です。
しかし、物流の状況や地方の店舗では発売日当日に入手できない可能性もありますので、注意が必要です。
予約特典も各店舗によって異なる場合もあるため、自分がどのような特典が欲しいのかよく確認してから予約するようにしましょう。

「サヨナラまでの30分」主題歌の先行配信の予告リード曲がやばい!

作中に登場するバンド「ECHOLL」。
彼らが歌唱する楽曲「もう二度と」ですが、北村匠海さんや新田真剣佑さんの歌唱力に驚き、賞賛する声が多数あがっています。
そこで、観客を魅了するポイントは何なのか・SNS上ではどのような反応なのか調べてみました!


歌詞(曲)のここがやばい!
大事な人だとわかって
特別な想いと知って
いつも何故か傷つけてしまう
愛する人を大切にしたいのに、何故か傷つけてしまう。
そんな時は、つい自分を責めてしまいますよね。
主人公の1人であるアキも、恋人のカナを遺して旅立ってしまったことで「カナを傷つけてしまった」と悔やんでいるのかもしれません。
アキとカナに限らず、登場人物たちのアキを亡くした悲痛な心が表現されていると思います。
愛の意味も 夢の果ても
全てのことを あなたと知りたい
この先には まだ知らないことが
呆れるほど 僕らを待ってる
アキを始めとした登場人物たちは、まだ10代前半だと思われます。
若い彼らは当然、人生経験もまだまだ積んでおらず、まさに「人生これから」。
愛する人とずっと一緒に人生を歩んでいきたい。
いろいろな場所に一緒に行ってみたいし、様々なことを2人で乗り越えてゆきたい。
そんな想いを感じられる一節です。
ねえ 君といれば
どんな不幸だろうと笑える気がする
「この人となら、どんな不幸も乗り越えられる」
そう思える相手に出会えることって、当たり前なようで難しいことだと思います。
何百万人という中からと考えると、もはや奇跡に近いことなのではないでしょうか。
この一節にはアキとカナの互いの心と、アキたちの友情が込められているような気がします。
ツイッターの反応は?
サヨナラまでの30分に出てくる曲全てがが良すぎる。
そもそも、北村匠海と新田真剣佑の歌声が聴けるとゆう夢空間な「もう二度と」
映画見たあとにきくとめっちゃ場面思い出すし、もう、ほんと素晴らしいから。
ちなみに私のオススメは「stand by me」の匠海の美しい高音 pic.twitter.com/84qicBbr4e— ぽんでりんぐ// (@jM4ZijnBJtO8Iz0) January 28, 2020
サヨナラまでの30分、未だに余韻で
「もう二度と」永遠ループしてる
あー、なんか思い出したらまた泣きそう— しいや (@poooka27) January 26, 2020
サヨナラまでの30分公開おめでとうございます!公開日に見れるなんて幸せ!!!
「もう二度と」をよく聞いていたのですが、ある場面でその歌詞を思い出してとても感動しました!
あと真剣佑さんがかっこよすぎて…#サヨナラまでの30分#聴いてほしい映画がある#新田真剣佑— M1a1c1k6n (@m1a1c1k6n) January 24, 2020
映画「サヨナラまでの30分」の『もう二度と/ECHOLL』がエモい。北村匠海くんと新田真剣佑くんの2人で歌ってるんたまけどかなりの名曲〰️👍️
ってか、まっけんめっちゃ歌ウマー😍北村君の歌声良きよき❗️と歌唱の良さも最高なんだけど、ヲタクだから今ハマってるcpに当て嵌めたらしんどい😂=最高— Oh★むすび0021🔥🔥🔥🚒💨 (@mushikuri) February 6, 2020
「サヨナラまでの30分」のバンド”ECHOLL”の【もう二度と】という曲、良すぎませんか😭
新田真剣佑さんと北村匠海さんの歌声ちゃんと聴いたの初めてなのだけど、透き通るようなキレイさで、凄く切ない歌声で感動😭
ずっと聴いてられる😊
早く映画みに行きたい✨— 優希 (@supernova9_rt4) February 1, 2020




まとめ
予告を観てから早く観たくてたまらなかった “サヨナラまでの30分”
公開日に観に行ってきました!最高すぎました。
歌って素敵ですよね、言葉の種類って色々あるけど、歌って表現が一番好きです。#サヨナラまでの30分#ECHOLL #北村匠海#新田真剣佑#もう二度と#聴いてほしい映画がある pic.twitter.com/9egWXEzdq3
— 齋藤舞雪子 (@mayukoSaito1212) January 26, 2020
心にグッとくる演技と主題歌で観客を感動の渦に巻き込んでいる、映画「サヨナラまでの30分」。
今回はサントラの予約方法や、主題歌の魅力についてご紹介しました。
「サヨナラまでの30分」の重要なキーワードである「音楽」。
それだけに、サントラはいつ発売されるのか楽しみにしていた方も多かったようです。
主題歌「もう二度と」も、誰かを愛することの尊さ・切なさを表しており、涙なしでは聞くことのできない一曲になっています。
ご覧いただき、ありがとうございました!

関連サイト:公式サイト/公式Twitter/公式Instagram
映画のあの曲も収録されているかも?!