川口春奈さんと目黒蓮さんが主演のドラマsilent(サイレント)が切ない展開で大きな話題となっています。
そこで小説や漫画といった原作はあるのか、あらすじのネタバレや結末などを紹介していこうと思います!
silent(サイレント)は原作に小説はあるのか、事前に知っておくとより楽しめるかもしれません!
あらすじはもちろん、最後に結末のネタバレが含まれますので、ドラマを見ていない方は注意して読み進めてください。
Contents
silent【サイレント】ドラマの原作は小説?
この頃、オリジナル脚本でのドラマが少ない中、#フジテレビ の村瀬Pが白羽の矢をたてたのが、昨年『フジテレビヤングシナリオ大賞』受賞作家の生方美久さん、川口春奈さん、めめ。川口さんもめめも、脚本がすごく良いと絶賛なので、期待しかないです
村瀬P、ありがとうございます。#木10#silent pic.twitter.com/nRBjXcpwBi— おさる (@hFTWs72v8TzFxze) August 23, 2022
さっそくですが、ドラマsilent(サイレント)には原作はあるのでしょうか?
今回の作品はオリジナル脚本ということで原作は存在しません。

そこで、脚本を書いている脚本家はどんな人なのか、どんな作品になっているのか詳しく説明していきます♪
まずは脚本家のプロフィールからご覧ください。
脚本家:生方美久プロフィール
ヤングシナリオ大賞の生方美久(うぶかたみく)さん(『踊り場にて』で大賞)ってすごいな。先日発表の城戸賞(『グレー』で準入賞)に続けての快挙。去年の城戸賞(『ベランダから』で佳作)から3回連続のご受賞である。たいへんな人材だ。今後のご活躍が楽しみである。 #ヤングシナリオ大賞 #城戸賞 pic.twitter.com/6bwxngaanX
— 旦 雄二 DAN Yuji (@yujidan) November 26, 2021
- 生年月日:1993年
- 出身地:群馬県富岡市
- 大学:群馬大学
- 職業:脚本家/看護師
現在は東京に住んでいる生方さんの本業はなんと看護師だそうです!
大学を卒業後助産師として働き、ミニシアター(シネマテークたかさき)でフリーターを経て、またクリニックで働いています。
看護師をしながら脚本を書いているのは凄いことですよね!
違う仕事をしながら夢を目指すのは素敵ですし、なかなかできることじゃないと思います♪
代表作や経歴
2018年の春頃に生方さんは独学で脚本を書き始めたそうです。
翌年の秋にNCW(ニューシネマワークショップ)のクリエイターコース・ベーシックを受講したということで、元々は映画監督を目指していました。
映画監督はまだ夢として残しているようなので、今後その夢を叶えてほしいですね!
次にコンクールの受賞歴を一覧にしてみたのでご覧ください。
- 2019年:伊参スタジオ映画祭シナリオコンクール2019「5月と春の花」奨励賞(中編の部)
- 2020年:伊参スタジオ映画祭シナリオコンクール2020「煙に隠して」奨励賞(短編の部)
- 2020年:第46回城戸賞「ベランダから」佳作
- 2021年:第33回フジテレビヤングシナリオ大賞「踊り場にて」大賞
- 2021年:第47回城戸賞「グレー」準入賞
毎年賞を取っており、代表作はやはり地上波でドラマ化された「踊り場にて」ではないでしょうか。
プロの脚本家でも地上波でオリジナル脚本の映像化は難しいと言われている中、生方さんはオリジナルで勝負していきたいと語っていました。
今回ドラマ化されるsilentも、厳しい世界で勝ち取った1枠となるととても貴重だし、凄いですよね!
似ている漫画や小説はある?
silentに漫画や小説の原作はないのですが、これまでに同じような作品はあるのか調べてみました。
- ファイトソング
- パーフェクトワールド
調べたところ、ドラマになるのですが上記2作品が似ているのではという結果になりました。
この2作品はsilentとどのような点が似ているのか1つずつ見ていこうと思います!

どんな結末になるのか、2作品から想像してみるのも面白いかもしれません!
ファイトソング
✨❗️緊急大募集❗️✨
清原さん、間宮さん、菊池さんに聞きたい質問を大募集します!❤️聞いてみたい質問は#ファイトソングへ質問
とつけて投稿して下さい❗️
募集期間は31日大晦日の17時まで今後あなたの質問に3人が答えてくれるかも⁉️#ファイトソング #清原果耶 #間宮祥太朗 #菊池風磨 pic.twitter.com/vd8aGOxTMw
— 【公式】火曜ドラマ「ファイトソング」最終回は2022年3月15日火曜よる10時 (@fightsong_tbs) December 30, 2021
まずは清原果耶さんと間宮祥太朗さんが出演していた「ファイトソング」です。
清原果耶さん演じる花枝が将来耳が聞こえなくなることを知り、間宮祥太朗さん演じる芦田と期間限定のお付き合いをします。
その後耳が聞こえなくなった花枝は芦田の前から姿を消します。
silentとは男女逆ではありますが、耳が聞こえなくなる、姿を消すという話の展開は似ていますよね!
ちなみにファイトソングも音楽が関係していたので、そこも似ていると思います。
こちらはハッピーエンドで終わりましたが、silentはどのような展開になるのか楽しみですね!
パーフェクトワールド
さぁ、いよいよドラマが
始まります☺️いつかこのドラマが
ありふれた
ラブストーリーに
なりますように。キャスト・スタッフ一同、
願いを込めて作ってきた#胸熱ドラマ#パフェ#パーフェクトワールドぜひお楽しみください#感想お待ちしてまっす pic.twitter.com/haGIg6vUtT
— 【公式】『パーフェクトワールド』 (@perfectworldktv) April 16, 2019
次に山本美月さんと松坂桃李さんが出演していた「パーフェクトワールド」です。
松坂桃李さん演じる鮎川は大学生の時に事故にあい、それが原因で脊髄を損傷してしまいます。
下半身不随になってしまった鮎川は、恋愛はもうしないと心に決めていました。
そんな時、高校時代の同級生の山本美月さん演じるつぐみと再会し、鮎川は閉ざしていた心を開いていくのですが、色々な困難にぶちあたることになってしまいます。
こちらも数年後に再会するという展開と、再会した時に相手が体が不自由になっているところがsilentと似ているのではと感じますね。
似たような話が存在するので、silentはどのように展開していきのか期待してしまいます!
silent【サイレント】原作からあらすじや結末ネタバレ!
ドラマ出演決定
▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔
SnowMan 目黒蓮 10月スタート木曜22:00-ドラマ『 silent 』川口春奈連ドラ初主演する
高校時代の失恋から前向きに生きる主人公が、Snow Manの目黒蓮扮する耳に難病を抱えた元恋人と8年ぶりに再会するオリジナル本格ラブストーリー#SnowMan#目黒蓮 #silent pic.twitter.com/MMb7bJ7Qn8— SnowMan【スノーマン】情報 (@SnowMan_2o2o_9) August 22, 2022
silentに原作はないのですが、公開されているあらすじや結末をネタバレしながらご紹介していきます。
恋愛系の話になるようなので、みなさんが気になるキスシーンはあるのかについても調べてみました!

目黒さんも川口さんも人気の俳優さんなので、気になる方も多いと思うのでリサーチしてご紹介していきます!
それではまず、あらすじからご覧ください♪
silent【サイレント】あらすじ
8年前主人公の青羽 紬(あおば つむぎ:川口 春奈)は、生涯愛したいと思っていた恋人と別れ、前向きに新しい人生を送っていました。
その元恋人とは高校2年生の秋に出会いました。
壇上で作文を読んでいる佐倉 想(さくら そう/目黒 蓮)の声に惹かれ、気になる存在になります。
3年生になったら同じクラスになり、共通の友人を通じて仲良くなり付き合うことになりました。
2人共音楽が好きということから仲はどんどん深くなっていったのですが、高校を卒業したある日突然想は紬に別れを言って姿を消してしまいます。
8年後、新しい人生を送っていた紬は偶然想を目撃します。
それをきっかけに彼のことをまた意識するようになり、もう一度会って話したいと思うようになりました。
彼を探し始める紬ですが、彼が徐々に耳が聞こえにくくなる「若年発症型両側性感音難聴」を患っていることを知ることになります。
聴力がほぼないという現実を紬は知ることに・・・。

気になる~!
目黒蓮と川口春奈のキスシーンはある?
影がちゅーしてるじゃんかよおおおおおおおお#silent pic.twitter.com/g0HwQjN2tA
— ぐろ。 (@meguronren) December 22, 2022
気になるキスシーンですが、あらすじを読む限り恋愛系のドラマになるようなので、キスシーンはあると予想ていました。
しかし残念ながらキスシーンはありませんでした。
Twitter上でも当初からキスシーンがあるのでは?と予想している人が多かったようです!
やはりファンの方はちょっとドキドキして期待してしまいますよね。
以前目黒さんが「キスシーンあっても役者としてやってるだけだから嫉妬とかしないで欲しい」と言っていたこともあったようですし、楽しみにしてる人もたくさんいました♪
めめと川口春奈ちゃんのドラマ楽しみ!
はーちゃん大好きだし、最推し以外のラブストーリーは普通に楽しめる。
この前はーちゃんが、キスシーンはキュンキュンじゃなくてお互いにカメラへの角度を意識する作業って言ってたことを、めめファンには伝えておきたい。
#silent— SARINA (@KJeight_torn) August 23, 2022
川口さんもこのように言っていたようなので、2人共プロの役者さんだなと感じます!

結末:最後になんて言った?
めでたく気持ちの通じ合った想と紬を見ることができて、うれしかった方も多いのではないでしょうか?
紬の声を聴けなくなってしまった代わりに、声を見れるようになったことがうれしいという、前向きな想の気持ちを聞けたのも感動しました!
お互いがきちんと今目の前にいる想と紬に向き合うことができるようになっただけでなく、お互いの家族も、縛られていた過去から未来に向かっていくという、素晴らしい結末でした。
しかし気になるのが、最後に想が紬の耳元でささやいた言葉、一体何だったのでしょうか?
回想シーンで紬ちゃんが「紬」って呼ばれてて喜んでたし、もう1回呼んでもらうために「私の何が珍しい?」って聞き返してたし、想くんはここで「紬」って囁いたのかな。
想の声を聞くのが最後は紬ちゃんだけっていう演出、すごく好き。#silent pic.twitter.com/3sB4sfeoYm— キャノーラ (@canola_hobby) December 22, 2022
これはおそらく「紬」と名前を呼んでくれたのではないでしょうか?
視聴者のみなさんもほとんどがこの意見でした!
最後に涙目の笑顔を見せる紬の姿に、想の声が聞こえたような気がしましたね♪
まとめ
目黒蓮 pic.twitter.com/rG4Tym50Rz
— ラター♥︎ (@memeguroren) August 24, 2022
2022年秋放送のドラマsilent【サイレント】について今回はリサーチしてきましたがどうでしたか?
原作小説があるのか、あらすじや結末もネタバレしながらご紹介してきました。

小説や漫画という原作がある作品も多くありますが、原作はあってもなくても、ドラマ自体は楽しむことができます。
silent【サイレント】のあらすじや結末のネタバレが、これから見る方やもう一度見る方にも役立てばうれしいです。