スパイファミリーのフランキー年齢は何歳?身長体重やプロフィールを紹介!

スパイファミリーのフランキーの年齢は何歳?身長体重プロフィール紹介!
Pocket

ジャンプ+で大人気連載中のスパイファミリーに登場するフランキーは、初回から高い頻度で出ており、注目されている人物です。

しかし、「年齢は今何歳なのか」、「身長や体重といった詳しい情報を全く知らない」という方が意外に多いんですよ!

ももち
そういえばフランキーって謎が多いイメージだよね!

プロフィールにまとめてくれたら分かりやすいんだけど。

ファンの方からも「結構年齢って若いよね」、「フランキーのプロフィールが知りたい」という声が多いので、今回は何歳くらいなのかや身長、体重を含めたプロフィールを調査し報告していきます。

記事を読んで気になっていた謎が解決に繋がり、よりスパイファミリーを楽しめるでしょう!

 

スパイファミリーのフランキーの年齢は何歳?

フランキーの年齢は不明です。

しかし成人しているのは間違いないでしょう、物語の中でお酒を飲んでいるし、表の職業はタバコ屋です。

情報屋としての腕もかなりのもので、西国(ウェスタリス)一と評されるスパイ・黄昏ことロイドフォージャーが絶大な信頼を得ています。

スパイにとって情報とは命にかかわる生命線というべきものですよね。

データに対して何十倍も敏感なあのロイドが情報源として何度も頼ること自体、フランキーのもたらす情報が確実であり正確ということが分かります。

かなり太く、そして信頼できるネットワークを持っているようで、それほどの情報の源を確保したのはかなりの時間を用したのでしょう。

年齢はそこそこ言っている可能性が高いように感じます。

 

フランキーがロイドと出会った年齢は何歳?

不明ですが、おそらく17歳前後でしょう。

フランキーがロイドと初めて出会ったのは戦場でした。

若き日のロイドが戦争中ウェスタリス兵として戦っていた時、森の中をさ迷っていた際に出会います。

会う少し前にロイドは上官らしき人に自分は徴兵年齢に達した18歳と名のりましたがこれは戦うためのウソです。

18歳に達していないことは確実、初対面ではロイドと見た目さほど年齢が離れているように見えません。

ロイドがあまりかけ離れた年齢を報告するとは思えないので、当時の年齢は16~17歳でしょう。

なので、17歳前後であると推測します。

普通に学校に通っている歳ですよね、戦争とは悲劇しか生みません。

 

フランキーとロイドの年齢差はいくつ?

同年代くらいと思われます、差があったとしても1~2歳程度でしょう。

前述で少し触れましたが二人は戦場で初めて会っています。

通常戦場で敵と遭遇したら即射殺。

ですがロイドはフランキーを見逃したところが、戦場では貴重であろうタバコを提供しています。

まずありえませんね、フランキーも敵であるロイドによくタバコを要求できたものです。

それにしても命乞いをされたとはいえロイドはなぜ殺さなかったのでしょうか?

おそらくそれは彼の過去にあると思います、ロイドもかつては同年代の子供たちと外で元気に遊ぶ普通の少年でした。

友達との時間はロイドにとってかけがえのないひと時だった。

負ければ確実な死しかない戦場という環境で、生きようと必死に乞うフランキーの姿は真っ当な人間に見えたのでしょう。

彼が敵と知りながら殺さなかったのは、過去失った仲間たちに重ねたからという理由もあったのかもしれません。

ロイドにとって初めて戦場で会えた”人間”だったのでしょう。

ぷる
もしかしてタバコ屋の経営は、このことが影響してるのかも

 

スパイファミリーのフランキー身長体重は?

  • 身長:166㎝
  • 体重:不明

身長は公式で発表されていますが、体重は不明です。

見た目で推測してみると、特に肥満というわけではなく、標準的な体型ですね。

顔が少々大きいですが、スーツも普通に着こなしていますので、166㎝の標準体重である60㎏前後といったところではないでしょうか。

スタイル自体はそれほど悪くはないのですが、良く一緒にいるロイドが長身のイケメンなので、かなり落ち込む時があるようです。

確かに身長もそれほど高くありませんね、日本人の男性の平均が170㎝なので平均以下、ちなみにロイドは187㎝。

フランキー自身も自分の見た目がロイドに劣ることを自覚しているようで、結構コンプレックスを持っています。

 

スパイファミリーのフランキーのプロフィール

ではここでフランキーのプロフィールを表にまとめてみましたのでご覧ください。

名前 フランキー・フランクリン
出身地 東国(オスタニア)
年齢 不明(ただしロイド同年代くらいの可能性あり)
職業 表:タバコ屋、裏:情報屋
好きな物 発明、ホームセンターで道具を色々見ること、ジャンクパーツあさり、
コレクション趣味ありそう
嫌いな物 イケメン、金持ち、東国政府
好みの女性のタイプ 可愛い女性、綺麗な女性、美しい女性、自分を好きになってくれる女性

名前をフランキー・フランクリンと名のってはいますが、偽名で、ロイドと同じく本名は分かりません。

ロイドと初めて会った時も、お互い敵同士だったので、もちろん名のる訳がないですね。

オスタニア出身で、現在はタバコ屋を営みながら情報屋としてロイドに情報を提供しています。

ですがロイドの様に情報局に属しているわけではなくフリー。

オスタニア政府を心底嫌ってはいますが、完全にウェスタリス側でもなく、今のところは中立的な存在です。(コミック10巻時点)

発明が好きというだけあってかなり手は器用で、コミック第7巻で猫を呼び寄せるメカや身体能力を高めるスーツなどを開発しています。

猫を呼び寄せる発明は、飼い猫を探していた女性の気を引くためでしたが彼女には恋人がいました。

いつか自分を好きになってくれる女性に巡り合えると良いですね

 

スパイファミリーのフランキーの家族構成は?

これも不明ですが、おそらく天涯孤独でしょう。

何故かというと、ロイドと初めて会った時、フランキーは逃亡兵だったのです。

兵隊が敵前逃亡するなど軍法裁判か、即処刑。

家族がいたら、国内でどのような目に合うか考えるまでもありません。

原作の10巻で出てきた言葉からも理不尽に扱われていたことが分かる内容があり、オスタニア政府が、身寄りがない彼を”弾除け”にするため連れてこられたのかも。

親がいない子供であるなら政府に何かという人はいませんし、戦闘力が無いのにも関わらず戦場に放り込まれたことや、丸腰だったことも辻褄が合います。

 

スパイファミリーのフランキーの性格は?

女好きで、天邪鬼な所がありますが面倒見がよく、頼まれても嫌とは言えないお人好しです。

コミック第1巻ミッション2ではロイドの妻役を演じるために女装したり、戦いにおいてド素人にもかかわらずロイドに頼まれて美術品密輸組織への潜入をしています。

いくら高額な報酬がもらえるとはいえ、死んだら意味がありませんね。

さらにはロイドの任務のために、飼い犬のボンドや娘のアーニャのお世話をこなしています。

綺麗な女性に目がないようで、アタックしては振られる毎日。

頭脳明晰、容姿端麗、男性としては非の打ちどころのないロイドに嫉妬している部分もある反面、一流のスパイとして認めています。

フランキーも戦争を経験者であり、戦争の残酷さ、理不尽さそして何の意味もない非業の死を知っているのです。

だからロイドに協力し平和のために情報を提供をしているのでしょう。

 

フランキーとロイドの関係性は?

「スパイと情報屋という関係」です。

しかし二人の間は絶大な”信頼”で結ばれています。

ロイドはその世界では知らない人はいない一流のスパイ。

一流のスパイが、危険を冒して何度もフランキーに接触しているという自体、情報を得ること以上に信頼が無ければ成り立ちません。

密告などされたら任務どころか命にもかかわるのですから、しかも自分だけでなく仲間の命にも。

セカンドコンタクトの場面はまだ不明ですが、筆者はフランキーの方から近づいたのではと思います。

その際「タバコ一本分の情報はタダで提供するぜ兄ちゃん」と言ってそうです。

情報局もフランキーとの接触を公認しているようなので、信憑性は厚いのでしょう。

雑用を押し付けられることもしばしばあり、便利に使われているようにも見えますが、嫌なら断ればいいだけですね。

逆にロイドも頼みごとをされて、なんだかんだで割と真面目に付き合っていました。(主に女性関連)

割り切った部分はあれど、いざとなったら頼れるビジネスパートナーという意識はあると思われます。

 

まとめ

今回はスパイファミリーに登場するフランキーというロイドの協力者のプロフィールをご紹介しました。

調査の結果、年齢・身長・体重ご覧いただきましたが、みなさんの予想はいかがだったでしょうか?

筆者の第一印象はロイドより年上に感じたのですが、実際は何歳なのでしょうね。

特殊な技術を持つキャラが多い作品なので、裏の世界において比較的普通の人間に近いフランキーの存在は作品の基準を知る意味で貴重と言えます。

彼のプロフィールや正確な年齢は何歳か・身長・体重を知ることは他のキャラとの差を知る上でとても重要ということですね。

スパイファミリー登場キャラ、フランキーのもたらす情報が今後ロイドの任務にどのような影響を与えるのか、ワクワクしながら見守っていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です