東リベこと「東京リベンジャーズ」が2017年に週刊少年マガジンで連載され、2021年に1期がアニメ化されました!
東リベ1期が終わってから2期の聖夜決戦編の放送が期待され、視聴者の方は情報が解禁されるまで待ち遠しかったのではないでしょうか?

しかし、気になるのは聖夜決戦編は全何話どこまでなのか、完結はいつするのかと思う方もいるでしょう。

そういった疑問について1つ1つ見ていこうと思います!
Contents
東リベ聖夜決戦編は全何話でどこまで?
東京リベンジャーズアニメ2期
聖夜決戦編制作決定おめでとうございます🎉#toman_anime #東リベ #東京リベンジャーズ pic.twitter.com/04aFvX7WG6— 東京リベンジャーズ グッズ 情報 @チビケン (@toman_goods) December 18, 2021
いよいよ2期の聖夜決戦編の放送が決まりました!
聖夜決戦編は全42話となっており、かなりのボリュームです!
1期では、9巻73話までの放送でしたよね。
2期では原作の9巻74話からの放送になるので、アニメ化されるにはちょうどいい話数だと感じます!
もう少し詳しく順を追って、どこまで放送するのかについて考察していきたいと思います!

アニメ1期は全何話でどこまで?
漫画コーナーに
「東京リベンジャーズ」
登場♪ pic.twitter.com/dWmUi51pvH— パーラーダイエー中富良野店 (@d_nakafu) March 5, 2022
お次に、前作の東リベ1期は全何話でどこまでやっていたのかについてです!
アニメ1期は、全24話(2クール)で9巻73話まで放送されていました!
2021年4月~9月の5ヶ月間に渡って放送しており、最終回では続きがあるように匂わせた終わり方だったかのように思えました!


8・3抗争
2巻9話~4巻30話までが8・3抗争の回となります!
8・3抗争となったきっかけは、東京卍曾のパーちん参番隊・隊長の親友が愛美愛主(メビウス)の総長と揉めたことです。
パーちんの親友の彼女は愛美愛主にひどい目にあわせられて大怪我を追ってしまう。
そしてこの事を親友はパーちんに相談しました!
後に、パーちんを追い詰めるつもりで仕組んだのが稀咲という事が分かった。
東京卍曾と愛美愛主との争う原因をつくるためだったようです。
そして、2005年8月3日の武蔵野祭りに愛美愛主と戦う事をマイキーが宣言をだしました!


血のハロウィン
5巻36話~8巻70話までが血のハロウィンに回となります!
8・3抗争のすぐに血のハロウィンの回に突入する事になりますね!
血のハロウィンは、東京卍曾と芭流覇羅(バルハラ)との抗争となり、8・3抗争に続く大きな争いなのです!
8・3抗争後に現代に戻ったが未来は変わる事はありませんでした。
しかし、なぜか死刑囚になっていたドラケン…。
悲惨な状況になったと知りもう1度東京卍曾の集会の日に戻りました!
そこでは稀咲が参番隊隊長になるという発表が行われ、そこに壱番隊・隊長場地が芭流覇羅に入ると言い出す。
裏切り行為だと思ったが、実は場地には芭流覇羅に入った理由が!
パーちんの件で稀咲が参番隊隊長になると危ないと感じとって単独で芭流覇羅に入りいろいろと探ろうとしてたようです。
一虎はマイキーを恨んでおりやっつけることが目的としており、東京卍曾と芭流覇羅が争いが始まりました。
結果、一虎にやられることなく終わりましたが、現代に戻るとまた未来が変わっていたのです!

聖夜決戦編はいつから放送?
来年2023年1月に東京リベンジャーズ聖夜決戦編放送が決定したのは凄く嬉しいな!
聖夜決戦編観るの凄く楽しみだな!#聖夜決戦編
#toman_anime#東リベ#東京リベンジャーズ pic.twitter.com/DDrXOOAE3G— トラタク@声優好き! (@tora2539) June 19, 2022
待ちに待った聖夜決戦編の放送時期がついに発表、詳しくはまだわかりませんが、2023年1月から放送されることが決定しました!
その前には予習復習にも役立つ、再放送も予定されているようですし、配信サービスや原作のイッキ見もおすすめです!
ドラケンの声優が鈴木達央さんから福西勝也さんに交代、配信や再放送の声も順次変更されるようなので、変更前に見ておきたいなら、今がチャンスです!
原作の何巻何話まで?
東リベ2期「聖夜決戦編」制作決定きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁッ!!!!!!#東リベ #東京リベンジャーズ pic.twitter.com/7DEreZebW8
— おきゃん (@okyaaaaaan) December 18, 2021
9巻74話~13巻の116話までが聖夜決戦編となっています!
決戦が終わった後の話として現代に戻って未来が変わったのかまでが描かれています。
聖夜決戦が終わり、現代に戻った武道。
そうすると喪服を着ている姿の自分だった!
三ツ谷の葬儀という事を知り、驚愕してしまう。
写真を見ながら泣いている武道に直人の姿が!
そこで今までで一番最悪な展開になっているという事を聞かされることになる。
東京卍曾のメンバーで唯一自分は死んでいなく他の主要メンバーは亡くなってしまっていた。
犯人を捕まえる事が出来るのは、武道しかいないのです。
しかし、犯人と思われる人物はなんとマイキーでした!
フィリピンから送られてきたマイキーからの手紙には「いつか話したあの場所で…」とあった。
フィリピンに向かった武道はマイキーと再会をして聖夜決戦編は終わっています。

東リベ聖夜決戦編の完結はいつかも紹介
東リベ原作読む pic.twitter.com/qasB2fd3UG
— VAVA-VOOOM➰🙃 (@balvenie_l) July 31, 2021
現時点では、いつ完結するのかは分かりません!
しかし、東京リベンジャーズの聖夜決戦編は、全24話(2クール)になると予想します!
前作の東リベ1期は全24話(2クール)放送していました!
そのため、今回の2期聖夜決戦編も同じ流れで放送されるのではないかと考察します!

ただ、聖夜決戦編は原作によると13巻までとなりそこの部分までの放送だとしたら1クールで終わってしまいます。
あくまでも考察ですが、2クールにする為に、完全オリジナルな話も取り入れてくれる可能性もありそうです!
また、聖夜決戦編が終わり、次の天竺編の序盤まで放送するとも考えられます!

聖夜決戦編のあらすじを紹介
東リベ 追加キャストも解禁されたので、脳内変換しながら原作読み返そう!!#東京リベンジャーズ #北村匠海 pic.twitter.com/AHsNbxeSVL
— きー//☺︎ (@takumi1103kii) September 17, 2020
1期の血のハロウィン後のストーリーとなっており、現代に戻ると武道は東京卍曾の幹部となっていました!
幹部会に出席する事になった武道だったが、そこには八戒と乾、九井の姿があった。
幹部会後、武道は千冬と一緒に稀咲に呼ばれ、血のハロウィンの真相を聞かされます。
そして、お酒によって眠らされた武道は捕えられていた!
現代で千冬が射殺され、武道も危うく死ぬところだったが一虎に助けられる。
一虎に会わせたい人がいると言われ路地裏へと向かった。
そこに直人の姿があり、ヒナ殺しを命令している武道!
自分自身の信じられない現実にショックを受ける。
そこで直人に過去に戻る事を勧められた。
そして12年前にタイムスリップし、ヒナとボーリングをしているところに戻った。
ここで東京卍曾と黒龍の争いが始まってしまいます。
武道は、現代でこれ以上悪い状況にならないように八戒が大寿を殺さないようにする事をミッションに戦います!
そして結果勝利をする事となって聖夜決戦編は終わります。


続きのアニメ化はある?
お疲れ様でぇぇぇす(꜆꜄•_•)꜆꜄꜆꜄꜆»アタタタタタタッ#東京リベンジャーズ#東リベ pic.twitter.com/kqVwXF34zD
— どらけん@フォロバ100 (@gekigekigeki222) February 28, 2022
聖夜決戦編について見ていきましたが、続きがあるのか気になるところです。
上記で聖夜決戦編は13巻116話で終わっており、14巻以降は、聖夜決戦編が始まるので、天竺編もアニメで放送してくれると予想します!
最終回まではアニメ化として放送してほしいという気持ちがある方が多いかと思います。
おそらく、東リベが最終回を迎えるまではアニメ化の期待をしてもいいでしょう!
テレビでアニメ化にならなくても映画で上映される可能性も少なくはないと考えます!

まとめ
自分の身の周りで起こること全て
「自分の責任」
誰かのせい、周りのせいにするんじゃなく。この考えに至れたら人として立派になれる気がするな😎#東卍#東リベ#東京リベンジャーズ#Dプレ#絶滅黒髪少年 pic.twitter.com/YVhcFN1ZR6
— 柊 仁【Decent】【100%相互】 (@Decent_JIN321) March 2, 2022
今回、東リベの聖夜決戦編は全何話でどこまでなのかと、完結はいつなのかについてまとめていきました!
聖夜決戦編のアニメ化が決まり、皆さん待ち遠しいですよね!
この記事では1期を振り返りながら東リベについて考察していきましたがいかがでしたでしょうか?

あともう少しで放送されると思うので楽しみに待ちましょう!