ドラマ『アンサングシンデレラ』は、数ある医療ドラマの主人公が医者や看護師にスポットライトが当たっている作品が大半の中で、初めて「薬剤師」という職業にスポットライトを当てた作品です。
何となく影の存在となっていた薬剤師の仕事を、ドラマで見て興味を持った方や実際に働いている方だと共感を持った方もいる事でしょう。
そんな中、ドラマの中でキャストが着用している衣装、特にポーチ(ウエストポーチ)に注目が集まっています。
仕事で必要な道具がたくさん入るだけでなく動きやすそうな形や大きさに、業種を問わず「使いやすそう!」という声や、値段はいくらなのかどこで買えるのかと疑問も多く見られました。
また、実際にキャスト達はポーチ(ウエストポーチ)に何を入れているのか、その中身も気になりませんか?
今回は、ドラマ『アンサングシンデレラ』で着用されているポーチ(ウエストポーチ)の中身と、値段やどこで買えるのかを調べてみました!
Contents
アンサングシンデレラのポーチの中身は?
おはもも🍑~!
今日は、なあちゃん出演の
アンサングシンデレラですね!医療に従事されている方々には、
頭が下がります。今日も一日、頑張りましょう!#西野七瀬#アンサングシンデレラ pic.twitter.com/FJZXKqQAkr
— 🍑ハッチー🍑 (@momoko_hacchy) July 29, 2020
まずは、気になるポーチの中身から探っていきましょう。
一体どんな物が入っているのか気になりますね!
放送まであと1日👍🏼
⚠️4月に撮影しました🤗
明日は石原さとみさんが
「めざましテレビ」
「とくダネ!」
「ノンストップ!」
に生出演‼️
「直撃LIVE グッディ!」
「Live News it!」
にVTR出演します‼️是非、見てください🤩#アンサングシンデレラ#石原さとみ#西野七瀬#あと1日 pic.twitter.com/u5fceVESxA
— 【公式】アンサング・シンデレラ (@unsung2020) July 15, 2020
画像を見てみると、ポーチ(ウエストポーチ)に入っている物は、
- ハサミ
- 蛍光ペン2色(それぞれ1本ずつ)
- ペン(赤と黒、それぞれ1本ずつ)
- ボールペン1本
- メモ帳(奥のポケットに紙の束のような物が見えます)
が入っているのが分かるかと思います。
業務に必要な道具が、どれ一つかけることなく入れられるのは便利で有難いですよね。
それから、ポケットが深くペンやハサミなどがしっかりと奥まで入る所も、嬉しいポイントです。
浅いとちょっとした動きですぐに落ちてしまうので、それをいちいちしゃがんで取るのは大変ですし、何より人の体内に入る物を提供している場所だと異物混入にも繋がります。
ポケットが深いと、作業する側も安心して安全に業務に集中する事が出来るので有難いです。
また、一番上の西野七瀬さんの画像を見てみると手に小さいボトルを持っています。
消毒液(またはジェル)でしょうか?
調合をするお薬もあるので、手は常に清潔に保つ必要がありますよね。
見る限り、小さめのボトルも難なく入りそうな容量がありそうです。
こんな便利なポーチ(ウエストポーチ)を支給してくれる会社が羨ましい!と思っていたら、何やら田中圭さんの物は女性陣と少し違う様ですよ!
画像を見て確認してみましょう。
何度見てもこの衣装好き。
半袖からのびる七分シャツ。
太ももに固定されてるポーチ。
足元、ニューバランス💯#アンサングシンデレラ#田中圭#このビジュアル考えた人最高 pic.twitter.com/MVyaVvyC99— Mami⭐ (@Mami13203187) March 21, 2020
一見似ていますが女性陣が持っている物は優しい丸みがあり、田中圭さんの持っているポーチ(ウエストポーチ)の形は四角くなっています。
しかもガッシリとしていて容量もたっぷりとありそうですし、サイドにもポケットが付いているので便利ですね!
どちらも魅力的なポーチ(ウエストポーチ)ですが、はたしてどこで買えるのでしょうか?
アンサングシンデレラのポーチはどこで買えるか値段も調査!
ここで自慢です❤️
Myスクラブ&ポーチ💕#アンサングシンデレラ pic.twitter.com/8LrnPxkfqJ— serine@手洗いうがいで鯖イブ🐟 (@serine_serine) July 30, 2020
ドラマ『アンサングシンデレラ』で着用されてるポーチ(ウエストポーチ)は、調べてみるとフジテレビのネットショップ「フジテレビe!ショップ」で買える事が分かりました!
しかし、残念ながら好評の為すぐの購入は出来ず、現在注文受付のみとなっています。
「すぐ使いたかったのに・・・」と諦めるにはまだ早いですよ!
楽天で、同じ商品が取り扱っている事が分かりましたのでご紹介します♪
石原さとみさん、西野七瀬さんが着用しているポーチ(ウエストポーチ)
石原さとみさんや西野七瀬さんが着用している商品は、「KAZEN(カゼン)」の「介護用ウエストバッグ ポーチ KZN904」です。

もともとは介護士さん用に開発された商品なんだとか。
介助するには両手が空いていないとやり辛いですし、筆記用具など必要な道具も側に欲しいと思います。
ウエストバッグだと、両手が空くだけでなく介助するのに大きすぎないサイズですし、必要な道具がたっぷりと入り、しかも片手でも取りやすいとなれば活用したくなるバッグですよね。
生地はナイロン100%なので、軽いし洗濯もしやすいのも有難いポイントです。
今では介護や医療の業界だけでなくサービス業など、色んな業界で重宝される商品になったそうですよ。
お値段も、2,156円とお手頃価格なのも喜ばれている理由の1つです。
KAZEN(カゼン) 進化した介護用ウエストバッグ ポーチ KZN904
|
田中圭さんが着用しているポーチ(ウエストポーチ)
田中圭さんが着用しているポーチ(ウエストポーチ)を調べてみると、石原さとみさん達が着用している物とは違ったメーカーで、「YMCLKY(ワイエムシーエルケイワイ)」の「オリジナル B-20 マガジン ダンプ ポーチ」という商品でした。

サバイバルゲーム用として販売されている商品らしいです。
格好良いデザインなのと、ポケットが3つも付いていてたっぷり収納出来るので、仕事用だけでなく普段でも使いやすそうですね。
お値段は1,760円で、お手軽にお求め出来ます♪
YMCLKY(ワイエムシーエルケイワイ)オリジナル B-20 マガジン ダンプ ポーチ BP099YN【TKA】
|
実際に買った人の口コミは?
商品がどんなに素晴らしくても、実際に使いやすいのかが気になりますよね。
ではここで、実際に買って使用した人の声を見てみましょう♪
まずは、石原さとみさんや西野七瀬さんが着用している「KAZEN(カゼン) 介護用ウエストバッグ ポーチ KZN904」を購入した方の声です。



やはり、使いやすいポーチ(ウエストポーチ)なんですね。
続いては、田中圭さんが着用している「YMCLKY(ワイエムシーエルケイワイ)オリジナル B-20 マガジン ダンプ ポーチ」を購入した方の声を見てみましょう♪



どちらの商品も、仕事用で使っている方がほとんどでした。
大きさが邪魔にならず作業しやすいとの事です。
2つ共、実力の高い商品だという事が分かりますね!
まとめ
こちら萬津トレイン。本日夜10時から第4話です。是非ご覧ください☺️#アンサングシンデレラ pic.twitter.com/piPrRx2Wun
— 金澤美穂 (@miho_kanazawa) August 6, 2020
ドラマ『アンサングシンデレラ』で着用されているポーチ(ウエストポーチ)の中身と、値段やどこで買えるのかをご紹介しました!
ポーチ(ウエストポーチ)は業務の邪魔にならないサイズなのと、仕切りも2つになっているのでたっぷりと収納出来ます。
実際にドラマ『アンサングシンデレラ』中ではどんな物が入っているのか調べてみると、その中身はハサミ・ペン・メモ帳など業務に欠かせない道具が入っていました。
このポーチ(ウエストポーチ)がどこで買えるのかも調べたところ、楽天で購入する事が出来るそうで値段もお求め易いです。
すでに購入した方からは「使いやすくて便利!サイズもちょうど良い!」と好評で、主に仕事用として使っている方がほとんどでした。
ドラマ『アンサングシンデレラ』でも使用され、働く人をサポートしてくれるポーチ(ウエストポーチ)が気になる方は、是非チェックしてみて下さいね♪