癒される♪泣ける!と同世代からの反響が大きなドラマ、『私の家政夫ナギサさん』。
わたナギファンは、メイのファッションはもちろん、さまざまな部分に注目しているようです。
実は最近、メイが目覚ましのアラーム音として使っている曲が誰の曲なの?もしかしてDeep Purpleファン?と話題になっています。
『私の家政夫ナギサさん』でメイが使用している目覚ましのアラームの曲が、ゴリゴリのロック!
Deep Purpleファンはもちろん、誰の曲か知らなかった方からも、マネしようかな?という声が続出しています。
今回は『私の家政夫ナギサさん』で使用されている目覚ましのアラーム音を、徹底調査してみました。
Contents
わたナギ目覚ましアラーム音は誰の曲?
目覚まし音が爆音じゃないと起きられないメイちゃんと、爆音の目覚まし音が心臓に悪いナギサさん、
音量を下げたら寝坊しちゃってお怒り、、痴話喧嘩可愛すぎる😇💓#私の家政夫ナギサさん #わたナギ pic.twitter.com/uksCkp3mLu— ワト (@wa___drama) September 8, 2020
『私の家政夫ナギサさん』は、バリキャリの主人公メイと、そんなメイの家で家政夫として働くことになったナギサさんの物語。
メイの家族の問題や結婚観、ナギサさんの家政夫になる前の過去のことなど、これからどんどん共感できるストーリー展開になりそうですね。
『私の家政夫ナギサさん』では、毎日忙しいメイが夜遅くまでお仕事、そのままウトウトしてしまったのか、辛そうにアラームで目覚めるシーンも何度か見られました。
メイが使っている目覚ましのアラーム音が、意外にも?ハードロックでびっくりした方も多かったようです。
このメイが使っている目覚ましのアラーム音、いくつか曲はありますが、全て同じバンドの曲で、全て「Deep Purple」の曲が使われていました。
『私の家政夫ナギサさん』で、何話でDeep Purpleの何の曲が使われていたのかを調べてみました。
第1話:Highway Star
「私の家政夫ナギサさん」の何がツボって目覚ましが[ハイウェイスター]ってとこw
でも私は大きい音では目覚め悪いんだよねぇ…— くりーむぱん (@maryabc23) July 16, 2020
『私の家政夫ナギサさん』第1話で使われていた目覚ましのアラーム曲は、「Highway Star」という曲です。
ドラマの初回だったということもあって、メイがハードロックのアラーム曲をチョイスすることが意外!という声も多かったようです。
メイの年齢的にもDeep Purpleと言うのはあまりピンと来ないので、同世代の視聴者からも「誰の曲?」と言っている方もたくさんいました。
第2話:Burn
私の家政夫ナギサさんで今んところ気に入ってるのは、主人公のスマホの目覚まし音源がDEEP PURPLE の BURN なコト
— おフラソスの伝統色 (@onikorosi) July 14, 2020
『私の家政夫ナギサさん』第2話では、Deep Purpleの「Burn」がアラームに使用されています。
第1話と別の曲が使用されていたことで、次のDeep Purpleファンも注目しはじめ、次の曲は何なのか予想する人が増えだしました。
何かストーリーに関係してくるのでは?という声もあるようですね。
第3話:Highway Star
私の家政夫ナギサさんの目覚ましが、1話がHighway Starで2話がBurnやったんで期待してたのに、Highway Starに戻った。僕的にはベタにSmoke on the Waterかなと思ってたんだけど
— Kazushi Yamada@Only The FOX GOD Knows🦊 (@Maru_D) July 22, 2020
第1話と第2話では同じDeep Purpleの曲だったため、第3話でも当然Deep Purpleの曲だろうと予想をしていたファンは多かったようですが、第3話は第1話と同じ曲が使われていました。
Deep Purpleの何の曲か予想していた方は、同じ曲に戻ってしまったことに拍子抜けした部分もあったようです。
第5話:Black Night
キター!本日の『私の家政夫ナギサさん』の目覚まし音。
『Deep Purple』の「Black Night」。
次回あたりは「Speed King」かと…🤔#私の家政夫ナギサさん#わたナギ#DeepPurple #BlackNight#SpeedKing— futagoza-pollux (@niwaka_tweeter) August 4, 2020
『私の家政夫ナギサさん』第4話ではアラームが鳴るシーンはなく、第5話にはアラームシーンがあるのか注目されていました。
注目の第5話で目覚ましのアラーム使われていた曲は、Deep Purpleの「Black Night」という曲です。
新しい曲に変わったことで、やっぱり何かストーリーにも関係してくるのでは?という声も再燃しています。

わたナギのメイはDeep Purpleファン?!
私の家政夫ナギサさん第5話
メイの起床のシーンでDeep PurpleのBlack Nightが流れてた。多部未華子さん結婚してから綺麗になった…。水谷豊さんと伊藤蘭さんの娘さんの趣里さんが妹役で出ています。 pic.twitter.com/JRSZsFQnxN— マーおばちゃん (@red_littlewing) August 4, 2020
Deep Purpleの「Highway Star」を例に挙げても、約50年程前の曲ということで、『私の家政夫ナギサさん』のメイの年齢を考えると、意外という声も理解できます。
年齢的にはメイの両親やナギサさんの方が、Deep Purpleを知っている世代ですよね。

Deep Purpleの曲の中でアラーム音を変えていることから、メイがDeep Purpleを全く知らないでアラームに使用している、ということは考えられません。
本当はDeep Purpleを好きでは無かったら、アラームに使うわけもないので、当然メイはDeep Purpleの曲が好きなのだと思います。
しかし、メイがなぜDeep Purpleの50年前の曲を知ったのか、何かきっかけがあるのではないでしょうか?
これが、もしかするとストーリーに関係してくるのでは?という考察している方もいるようですね。
確かにナギサさんはもちろん、メイの両親も物語には頻繁に登場しているので、もしかすると何かあるのかもしれませんね。
第1話と第2話、第5話についてはそれぞれ曲が違っていましたが、第3話だけは第1話と同じアラームが使用されています。
これについても何か理由があるのかな?と考察している方もいますが、どうなんでしょう?

原作にもメイの元彼の設定はないから分からないけど、メイの元彼がハードロック好きっていう想像もおもしろいよね♪

ということはわたナギの制作チームにDeep Purpleファンがいるのかも?
まとめ
今季は多部未華子一択!
石原さとみとのデッドヒートを制したのは多部ドラマ
「私の家政夫ナギサさん」 pic.twitter.com/VxmKOXHjxy— 雄総山護国之寺 (@gokokushiji) August 15, 2020
『私の家政夫ナギサさん』では、メイのハードロックの目覚ましのアラーム曲が注目され、わたナギファンの中でも「誰の曲?」「私も同じ曲にしたい!」と話題になっていました。
メイと同世代の方では、誰の曲かわからなくても不思議ではありませんが、メイが目覚ましのアラーム曲として使用しているのは、全てDeep Purpleの曲です。
『私の家政夫ナギサさん』で、メイがDeep Purpleの曲を目覚ましに使用したことで、Deep Purpleファンも注目、目覚ましの曲がツボ!という方もたくさんいるようですね。
『私の家政夫ナギサさん』では、毎回メイの目覚ましのアラームが流れるというわけでは無いので、いつアラームのシーンがあるのか、次は何の曲なのか注目している方も多くなっています。
これからもメイの目覚ましのアラームがDeep Purpleなのか、新しい曲は登場するのか、気を付けてチェックしてみたいと思います。