コロナの影響を大きく受けた『私の家政夫ナギサさん』。
会社でうまくいかないことがあったり、仕事に打ち込むあまり家の中はぐちゃぐちゃだったり、共感できるポイントも多かったのではないでしょうか。
第1話放送後から、ドラマに出てくる多部未華子さんの衣装全部がかわいい!と話題になりました。
特にイヤリング(ピアス)やバッグなどの小物使いが素敵で、「さすが出来る会社員!」というかんじです。
仕事でも付けられるあのオシャレなイヤーカフたちはどこのブランドのものなのか、全部知りたいと思いませんか?
そこで『私の家政夫ナギサさん』で多部未華子さんが衣装として使っている、イヤリングやイヤーカフなどのアクセサリーのブランドはどこなのか、第1話からできる限り調査してみました!
マネしたい方は、ぜひ参考にしてみて下さい♪
Contents
わたナギ第1話の多部未華子のイヤリング
すごいだいすきなドラマずっっとやってるすごいー!!わたしは服装が毎回かわいいメイちゃんと
会社の仲間たち、
あと何より
田所さんメイちゃんが好きだったー!!#わたナギ pic.twitter.com/W7PNQtuWwj— m❤️ (@benibenioh) December 28, 2020
多部未華子さん演じる『私の家政夫ナギサさん』の主人公・相原メイの、キャラクターはもちろん、ファッションがとってもかわいいですよね!
新入社員のようにかっちりしずぎず、かといってカジュアル過ぎず、仕事に慣れてきた28歳らしく、ほどよくこなれた雰囲気で、センスの良さを感じます。
また、仕事の出来る会社員らしい、上品なアクセサリーを身に付けていますよね。(ぐちゃぐちゃに収納されていますが…)。
これが『私の家政夫ナギサさん』のいちばんの話題と言っても良いでしょう!
顔周りに近いイヤリング・ピアスは、印象を左右する重要アイテムですが、このセンスの良さを感じる上品なアクセサリーの使い方をマネしたい方がたくさんいるようです。
そこでメイが使用しているイヤリングのブランドを、詳しく調べてみました!
【TASAKI】パールイヤリング
第1話の冒頭で、メイが「お気に入りのイヤリング」と言って探していたのがこちら。
TASAKIの「バランスプラスイヤリング」です。

真っ直ぐ並んだ小ぶりなパールが、女性らしくて上品な印象ですね。
お値段は286,000円です。
こんなに高価なものだとは知りませんでしたが、メイはどこに行ったか分からなくなってしまったり、最終的にはナギサさんが冷凍庫から発見していましたね(笑)
実はこのイヤリングは「着飾る恋には理由があって」の川口春奈さんも、身に着けていましたね♪
メイはこれと同じデザインのネックレスも持っていて、同じく第1話の別のシーンで使用しています。

イヤリングとセットで身に着けてもきれいでしょうね~!
今後、イヤリングとネックレスをセットで使う場面が見られるかもしれませんね♪

プチプラ!メイ風パールイヤリング
これはちょっと高級すぎ!とても手が出ない!そんな時には似たようなデザインのもの、プチプラ商品ももおすすめです。
お値段は17,600円と、本物よりもかなりお得な金額の商品です。
少しパールが小さなタイプですが、上品に並んだパールの雰囲気が近いものを探してみました。
パールをイミテーションのものを探すと、リーズナブルでデザインが似ているものもいくつか見つけることができると思います。
【ete】ゴールドイヤリング
ナギサさんが来て2日目につけていたゴールドのイヤリングは、eteの「ハグイヤリングダブルライン」です。
デザイン性のあるフープモチーフで、シンプルですが存在感がありますね。
お値段は19,800円と、意外とリーズナブルです。
リングの部分を耳たぶに挟んでイヤリングにしてもいいし、イヤーカフとしてつけることもできるそうですよ。
また、メイはeteのゴールドリングも持っていて、セットで使っていました。
こちらも「ハグイヤリングダブルライン」同様に、イヤーカフとしても使うことができ、リングとしても使うことができる、2種類の使い方が可能なアクセサリーです。
セットで使用しても職場でも違和感もないですし、できる上司!という感じの洗練された、おしゃれ上級者という印象です。

同じものじゃなくても、この上品さや繊細さをマネすることもできるよね。
【TASAKI】パールイヤーカフ
3日目につけていたのは、TASAKIの「デインジャースコーピオンイヤーカフ」です。

単体で見るとトゲトゲした爪のようなデザインで奇抜な印象を受けますが、つけている様子を見ると、肌なじみがよくて素敵ですよ。
同僚役である高橋メアリージュンさんと外でお弁当を食べているとき、風に吹かれた髪の間からちらりと見えるパールがきれいでしたね。
お値段は302,500円です。
メイは同じシリーズのリングも持っていて、セットで使っていました。

セットで使用しても、パールが少ないので派手さもなく、安心して職場でも使えるアクセサリーです。

遊び心があって上品さもあって、セットで付けても素敵だね♪
プチプラ!メイ風パールイヤーカフ
コチラの商品も、マネをするには少し高額すぎますよね。
似たようなデザインを探してみましたが、このTASAKI「デインジャースコーピオンイヤーカフ」は、爪のようなトゲトゲが重要なアクセント。
似たようなデザインは見つかりませんでした。
|
お値段は、なんと1,430円!
ちょっと安すぎるかとも思いましたが、少し大ぶりなタイプにはなりますが、インパクトのあるデザインと肌になじむゴールドが使用されていて、デザインや印象は近いですよね♪
わたナギ第2話の多部未華子のイヤリング
かわいい。#私の家政夫ナギサさん #わたなぎ #多部未華子 pic.twitter.com/YCw2YIZhR6
— ぽも (@NanKrunaisaa9) September 8, 2020
『私の家政夫ナギサさん』第2話では、第1話同様にTASAKIの「バランスプラスイヤリング」と「デインジャースコーピオンイヤーカフ」が使用されていました。
メイのお気に入りのアイテムなので、登場回数は多くなるのも分かる気がしますね♪
気になるけど手が出ない方は、プチプラアイテムを参考に探してみましょう!

わたナギ第3話の多部未華子のイヤリング
#わたナギ 最高だった!
メイちゃんおしゃれで可愛すぎだし
ナギサさん安心感が底なし
お母さんは最初イヤだったけど、
今回少し共感…
母親職って習えないし、失敗した時の残念感ツライ。
おそろいみたいで好きなシーンを pic.twitter.com/GO5idVeQUE— ばってんうさぎ (@BattenUsagi) July 21, 2020
第3話でもTASAKIの「バランスプラスイヤリング」と「デインジャースコーピオンイヤーカフ」が登場の他、新たなアイテムも登場していました♪
ブランドはある程度統一されているようですが、大きさなどが少し違うだけで、印象も大きく変わりますよね。
【ete】ハグイヤリングリバーシブル
|
第1話で登場していた、eteのシングルタイプのイヤリングです。
イヤーカフとしてもお使いいただけるので、付ける位置はお好み場所を選んで付けることができます。
お値段は19,800円と、お手頃な商品です。
ドラマでかなり人気が出たようで、在庫は後わずかのようなので、欲しい方は急いだ方が良いかもしれません。

【ete】ワンストローク バイカラー イヤリング
|
食事をするシーンで登場していたのが、eteの「ワンストローク バイカラー イヤリング」です。
お値段は、28,600円です。
ゴールドとシルバーの2連のバイカラーで、なんだかとっても洗練された印象ですし、遊び心も出ますよね。
ちなみに左耳に付けているのがこの商品なのですが、右耳には違うアクセサリーを付けていましたよ♪
【Jouete】コンビカラー ペアクリップ

コチラが右耳に付けていたイヤリング、Joueteの「コンビカラー ペアクリップ」です。
お値段は、19,800円とかなりお手頃です♪
左右で違うイヤリングを使うことで、コーディネートにも変化が出しやすいですし、お出かけにもぴったりです。

ちなみにこんなプチプラ商品見つけました♪
|
【Jouete】イヤリング イヤーカフス パール
第3話では、重ね使いや2種類のイヤリングを使う、というパターンが他にもありました。
メイが一生懸命オムライスを作っているシーンで登場したのがこちらのアクセサリーです。

Joueteのパールがかわいらしいイヤーカフです。
小ぶりで控えめなアイテムで、お値段も6,600円ということで、すぐにでもマネできてしまいますね。
実はメイは、このイヤーカフにもうひとつ別のイヤリングを重ねて使っていました。
【ete】ダブルフープイヤリング

eteのシンプルなデザインの、ダブルフープのイヤリングです。
お値段は19,800円です。
シンプルなもの同士を重ねて使うことで、ボリューム感が増して華やかな印象になります。
ダブルで使うなら、バイカラーを取り入れてみるのも遊び心が増しておすすめですよ♪

わたナギ第4話の多部未華子のイヤリング
やっと見れたわたナギ〜!
田所さんも肥後先生も好きだけど、ナギサさんがいる日にワクワク話してるメイが一番可愛い!!!#私の家政婦ナギサさん #わたナギ pic.twitter.com/mmxGPXxNFa— COCO (@coffeefresh221) July 30, 2020
第4話でもお気に入りのTASAKIのアイテムが度々登場していましたが、新しいアイテムを見つけることができました。
【TASAKI】ストレッチド ピアス

イヤリングやイヤーカフが多かったメイですが、第4話ではピアスが登場していました。
お気に入りのTASAKIの「ストレッチド ピアス」は、これもパールだけでなくチェーンのような、ゴールドがあしらわれているのが特徴です。
正面から見ても、ゴールドとパールがきれいに見えますね♪
お値段は、231,000円です。
高価なアクセサリーですが、上品で素敵ですよね。
プチプラで同じようなデザインは見つけられませんでしたが、パールのピアスならかなりの種類があるので、自分好みのデザインを探してみて下さいね♪

わたナギ第5話の多部未華子のイヤリング
私の家政夫ナギサさん
5話の感想・多部未華子かわいい
・多部未華子かわいい
・多部未華子かわいい pic.twitter.com/apCJ0rpdPA— りゅうと@婚活垢 (@r_konka2) August 6, 2020
第5話でも新しいアイテムや、まだ未紹介のアイテムがいくつか登場していましたよ♪
TASAKIやeteのイヤリングやカフなど、職場でも使いやすい上品なアイテムの他にも、個性的なアイテムが目立っていました。
【Jouete】K10YG イヤーカフス ブラウンダイヤ

メイがこれまで着用していたアクセサリーの中では珍しい、ブラウンダイヤがあしらわれたカフスです。
華奢で繊細な印象が、プライベートでも使いやすく、重ね付けも自由にできそうですね。
お値段は、22,000円とリーズナブルです。
【ete】ワンストローク イヤリング

1本のラインをひねったようなディティールで、フロントラインだけでなくバックスタイルまで気を配った、洗練された印象のイヤリングです。
お値段は26,400円、プレゼントや自分へのご褒美にもぴったりです。
少し大きめなので存在感もあり、ピンクゴールドが上品な印象を添えますね。
|
【X-girl】 NOSTALGIC FLOWER EAR CLIPS

メイの今までのアイテムと比べると、かなりキュートな印象の強い、花の形のイヤリングです。
シンプルな洋服のアクセントにも最適で、値段もかなりリーズナブルで、プライベートでは特に活躍しそうですね♪
残念ながら、現在こちらの商品のお取り扱いは行っていないようです。※4月20日現在
しかし、プチプラ商品なら、まだなんとか在庫が残っています!
少し大人っぽい印象ですが、こちらはプライベートや仕事など幅広いシーンで使えそうですし、値段もかなりリーズナブルです♪
メイのように特徴的な服装の時には、このように落ち着いた印象のアイテムも良く似合いますよ!
【Jouete】サークルイヤリング

クリップのようなデザインが、存在感抜群のイヤリングです。
イエローゴールドがゴージャスで、程よい大きさが顔周りもシャープに見せてくれます。
お値段は20,900円です。

リーズナブルでマネしやすいアイテムばかりだね♪
わたナギ第6話の多部未華子のイヤリング
多部ちゃんの
アクセ使いと
fashionが凄い好みꪔ̤̮私の家政夫ナギサさん pic.twitter.com/tKXevD0stg
— KoToMi (@kootoomii0619) August 11, 2020
第6話でもまだまだ新しいアイテムが登場してきますよ♪
今回もTASAKIのお気に入りのイヤーカフやストレッチピアスの登場はもちろん、仕事でも使えそうなシンプルなアクセサリーが多数登場しています。
【Jouete】イヤリング イヤーカフス

太めのラインが印象的なデザインのイヤーカフスです。
耳の華奢な部分につけると、さらに存在感が引き立ちます。
仕事でも上品で使いやすいアイテムですね♪
【ete】パールリバーシブルループイヤリング

小ぶりなパールがキュートなディティールで、リバーシブルで使えるので、ふたつの雰囲気を楽しむことができます。
シンプルなフープを表に、バックショットにパールを配置してもおしゃれですね♪
|
【ete】ハグイヤリングダブルライン

フープで耳を挟むタイプなので着脱もしやすく、重ね付けをしているような2本のラインが特徴です。
上品なイエローゴールドが、さまざまなシーンで活躍しそうです。
お値段は19,800円です。

わたナギ第7話の多部未華子のイヤリング
みなさーん😊
本日TBS10時~
わたナギ📺第7話❤️
是非是非見ましょう‼️本日、田所さんの
告白シーン🙈🙈🙈❤️
ニヨニヨですな😎 pic.twitter.com/v5bBt09S3P— はる🌞低 (@0324harutomo) August 17, 2020
『わたナギ』第7話は大切な会議や勉強会など、お仕事のシーンが多かったので、メイお気に入りの、TASAKIのパールイヤリングが大活躍!
ゴルフのシーンではとても可愛いゴルフウェアでしたが、アクセサリーはさすがにしていませんでしたね。
第7話では、夏を意識したこの時期にぴったりなイヤリングを見つけました。
【STELLAR HOLLYWOOD】クリアゴールドミックスフープイヤリング

クリア素材とゴールドの組み合わせが夏らしいアイテムです。
少し大きめのリングですが、フロント部分に見えるクリアな部分が、軽やかで涼しげな印象で、仕事やプライベートなどシーンを選ばずに幅広く使えそうです♪
お値段も7,150円とかなりリーズナブルなので、すぐにでも取り入れられますね。
残念ながら、現在こちらの商品のお取り扱いは行っていないようです。※4月20日現在

わたナギ第8話の多部未華子のイヤリング
わたなぎのメイちゃん毎回可愛いー💗前髪ぱっつんでも野暮ったくないのは髪色と量がポイントだよね。ドラマ出てる人みんな小顔だけど、やっぱり前髪ある方が小顔に見える気がする✏️ #わたナギ #わたナギ働く女子あるある #私の家政夫ナギサさん #家政婦 pic.twitter.com/6EXqVEuNNq
— 橘 (@yuiju1012) August 25, 2020
では残り少なくなってしまった『わたなぎ』第8話のイヤリングを紹介していきましょう!
相変わらず高価なイヤリングを雑に扱うメイ(笑)、ギリギリのところで救出しているナギサさんの、ほっこりするやり取りも見ることができましたね。
今回のメイは少しずつ秋らしいアイテムも増えてきていていたように思います。
イヤリングのつけ方も、洋服に合わせてつけ方が変化していて、イヤーカフを片耳にダブルでつけているシーンが多かったですね♪
【STAR JEWELRY】K10 イヤーカフ PEARL EAR CUFF

出典:https://www.star-jewelry.com
こちらのイヤーカフは、第6話で取り上げたeteのパールリバーシブルループイヤリングと重ね付けしていました。
モノトーンのボーダーのカジュアルなトップスに合わせていました。
お値段も24,200円と手が届かないほどでもないですし、プレゼントにも良いかもしれませんね♪
細身のゴールドで大きさも小ぶりですが、その分パールの存在感が際立って、とても華やかに見えますよ♪
【STAR JEWELRY】K18 イヤーカフ CONSTELLATION

出典:https://www.star-jewelry.com
同じブランドでゴールドも細身のデザインですが、星座のようなディティールがアクセントのイヤーカフです。
先ほどのモノトーンのボーダートップスの重ね付けは右耳で、こちらを左耳につけていました。
左が重ね付けでゴージャスでしたが、左耳は控えめなダイヤが輝く、少し上品な印象です。
お値段は35,200円と少しお高目かもしれませんが、このようなディティールは他にはないので、お友達からも注目されちゃいますよ♪


とってもかわいいつけ方で、自分でもうまく取り入れたい!
わたナギ最終話の多部未華子のイヤリング
かーーーーーー!
最後までにくい演出!
最高に面白かった!ありがとう!!!#私の家政夫ナギサさん #わたナギ pic.twitter.com/oyDVUmbaod— おっさんどーる (@ossandoll_plus) September 1, 2020
ついに最終話を迎えた『わたなぎ』。
なんと来週もスペシャルで帰ってくるという、嬉しいサプライズが待っていましたね♪
最終話はナギサさんとメイが結婚のお試しを行うということで、ビジネスとプライベート、どちらのシーンもたくさんありましたね。
では、今週登場したイヤリングを紹介しましょう!
【STAR JEWELRY】K18 イヤーカフ DIAMOND EAR CUFF

出典:https://www.star-jewelry.com
今回は、今まで必ず登場していたレギュラーでお気に入りの、TASAKIのデインジャースコーピオンイヤーカフとバランスプラスが多くのシーンで登場していました。
同じくTASAKIのストレッチドピアス、STAR JEWELRYのパールイヤーカフなど、パールが活躍していました。
その中で、さりげなく他のイヤリングなどと重ね使いに使われていたのがコチラです!
耳にしっくりなじむ大きさで、パールとの組み合わせはもちろん、同じSTAR JEWELRYのイヤーカフと組み合わせると、華やかでありながらも上品な印象に仕上がります。
お値段は41,800円です♪
ちょっとお高い商品ですが、シンプルなディティールなのでプチプラもありそう…と探してみたら、最強のプチプラを発見しました!
特選的なディティールのものは見つけられませんでしたが、メイの重ね使いをひとつで再現できる優れものです。
お値段もかなり激安ですが、そんな風には見えませんよね♪
特にゴールドはゴージャス感が出てしまいますが、華奢なディティールを選ぶことで、印象も上品に抑えることができます。
自分に合ったサイズを探してみるのもよいのではないでしょうか?

マスクをすることが多い今だからこそ、イヤリングは重要なファッションアイテム!
顔周りもグッと華やかになるし、これから活躍しそう!
わたナギ特別編の多部未華子のイヤリング
働く女子としては
確かにこんな家事何もかもやってくれる人がいなくなると思ったら結婚申し込むかもしれない#わたなぎ pic.twitter.com/7DiQlgZS2o— とみさん🐰/歌い手🎤インスタ採用開拓者 (@wiztommy012) September 1, 2020
これまでたくさんのイヤリングやイヤーカフを紹介してきました。
今回の特別編では、残念ながら新たなアイテムの登場はありませんでしたが、これまでのかわいいイヤリングをたくさん振り返ることができましたね♪
新しいアイテムではないのですが、メイらしいかわいく上品なアイテムを発見したので、ひとつご紹介しましょう!

出典:楽天
ポイントは、小さなパールと特徴的なディティールです♪
コチラの商品は耳の幅にぴったりの小ぶりなサイズなので、派手になりすぎないのに目を惹きます。
パールとゴールドの組み合わせもメイのようで、きっとメイがつけても似合うんじゃないかと思います♪

まとめ
わたなぎ💞#私の家政夫ナギサさん #保存自由 pic.twitter.com/AB8XlGiNIX
— わかにゃん👑🧣🐹 (@Takemone0426) September 8, 2020
『私の家政夫ナギサさん』第1話から、出てくる多部未華子さんの衣装、特にイヤリングやイヤーカフに焦点を当てて調べてみました。
イヤリングなどのアクセサリーがどこのブランドのものなのか、プチプラ商品についても紹介しましたので、アクセサリー選びの参考になるとうれしいです。
上品な印象のイヤリングやネックレスを全部同じブランドでそろえて身に付けていたり、カジュアルになりがちなイヤーカフもシンプルなものと重ね付けしたり女性らしさが出ていましたよね。
ドラマ『私の家政夫ナギサさん』第1話から最終話まで、たくさんのイヤリングを紹介してきましたが、いかがでしたか?
これからも多部未華子さんのアクセサリーや衣装がどこのブランドなのか、注目されそうですね。