ドラマ『私の家政夫ナギサさん』で多部未華子さんが演じる主人公・相原メイは、製薬会社で営業として働くバリキャリですが、家事全般が苦手な女性です。
働く女子ならあるあるの部分もあって、共感を持つ方もいるのではないでしょうか?
そんなバリキャリな主人公が持っているバッグが、お洒落で可愛いと注目を集めています!
仕事で使うバッグからプライベートで使うバッグまで、一体どこのブランドで値段はいくらするのか、手に届くブランドだったら真似して取り入れたいですよね。
それから、バッグに合うおすすめのコーデも知りたいと思いませんか?
今回は『私の家政夫ナギサさん』で多部未華子さんが持っていたバッグが、どこのブランドで値段はいくらするのかをまとめ、おすすめのコーデもご紹介していきたいと思います!
Contents
わたナギ多部未華子バッグのブランドどこ?
#わたナギ 4話にはこんな素敵なシーンがあるんです✨
もう楽しみすぎて、今から胸がキュンキュン❤️です😍
指切りしますか…❓#私の家政夫ナギサさん #今夜10時放送 #多部未華子 #大森南朋 #瀬戸康史 #TBS pic.twitter.com/0CmSrhonU5
— 【公式】火曜ドラマ『私の家政夫ナギサさん』毎週火曜よる10時 (@watanagi_tbs) July 28, 2020
ドラマ『私の家政夫ナギサさん』で、主人公が使用しているバッグはどこのブランドなのか、まずは一覧にして確認してみましょう。
- Stella McCartney(ステラマッカートニー):ステラロゴトートバッグ
- ROPE’(ロペ):【POIGNE’E】ワンハンドルショルダーバッグ
- Sophie Hulme(ソフィーヒュルム) :ALBION トートバッグ
- ADINA MUSE(アディナ・ミューズ):トライアングルレトロハンドル
ドラマで最も登場回数が多いのは、主人公が仕事用として使っているStella McCartney(ステラマッカートニー)のステラロゴトートバッグです。
ノートパソコンや資料などが余裕で入りそうな位のサイズ感で、バリバリと働く女性にとっては使いやすそうなバッグかもしれませんね。
その他のバッグはプライベート用なのか、小ぶりのサイズでした。
では、次は気になるお値段を1つずつ見てみましょう!
わたナギ多部未華子バッグの値段はいくら?
わたナギでメイちゃんが持ってるバッグ可愛い♡ *.あれほしい🥺💕
— あづぽん⑅♡ *. (@a_Kxx0313) July 29, 2020
女性にとってバッグも洋服と同じように、お洒落を楽しみたいアイテムですよね。
お洒落で可愛くて綺麗なバッグだと、仕事やお出かけのテンションも上がります。
『私の家政夫ナギサさん』の主人公が持っているバッグは、まさに働く女性のお洒落を上げてくれるバッグばかりです!
ぜひチェックをして、真似っこしてみましょう♪
Stella McCartney(ステラマッカートニー):ステラロゴトートバッグ
今日はメイのバッグを大調査❣️いつも持ち歩いているバッグはとにかく重い💦中身をのぞいてみたところ👀愛用の手帳とモバイルPCが❗️メイの仕事にはなくてはならないもの✨その他にはエコバッグや化粧ポーチなど細々したアイテムがたくさん💕メイはかなり用意周到なタイプのようです🕵️♂️#わたナギ #TBS pic.twitter.com/KoAyS9Eoub
— 【公式】火曜ドラマ『私の家政夫ナギサさん』毎週火曜よる10時 (@watanagi_tbs) June 1, 2020
主人公が仕事用として使用しているバッグです。
ドラマ内でも頻繁に見ますよね。
A4サイズ位の大きさで奥行きもたっぷりとあるので、化粧ポーチを始めノートパソコンやプレゼンの資料も余裕で入ります。
働く女子には有難いですね!
ロゴ入りと色がパウダー色なので、オフィスでも派手になり過ぎずに華やかさとお洒落を演出してくれます。
また、内側に取り外しが出来るポーチも付いています。
そのまま収納ポーチとして使用しても良いですし、別々に使用も出来る便利なポーチです。
サイズが大きいので値段はお高くはなりますが、毎日使用し荷物もたくさん入れると考えると妥当な金額かもしれませんね。
同じ色は既に売り切れていましたが、違う色の展開がありました!
|
おすすめプチプラ商品
メイが仕事で愛用しているバッグの長所は、書類などもたっぷり入る大容量と、重い荷物も楽に運べる幅広なショルダーハンドルです。
そこで、その長所に注目してプチプラ商品を探してみました。
|
お値段は、4,950円というリーズナブルな価格ですが、たくさんの荷物を入れることができますし、カラーも豊富♪
主人公と同様にピンクベージュ以外にも、シンプルなブラウンやブラックなどから、好きなカラーを選択できます。
ROPE’(ロペ):【POIGNE’E】ワンハンドルショルダーバッグ

ドラマではまだ使用している場面は出てきていませんが、第1話で主人公の部屋に置いてありました。
小ぶりなので、仕事用というよりはプライベート用かもしれませんね。
オフホワイトの色が上品で、大人の女性を演出してくれます。
値段は38,500円と、手に届く価格なのが嬉しいですね!
|
Sophie Hulme(ソフィーヒュルム):ALBION トートバッグ

こちらも使用してる場面はありませんが、第1話で部屋の中に飾られていました。
実際は画像よりも縦に長い大きさですが、どちらもシックでエレガンスな雰囲気を作ってくれます。
値段は69,800円とややお高めですが、上品な大人の女性の演出に1つは持っていても便利なバッグかもしれませんね。
|
おすすめプチプラ商品
ゴールドの大きなモチーフが印象に残るバッグで、プチプラ商品も同じように印象的なモチーフのあるバッグを探してみました。
|
コチラは大きなベルトのようなデザインが、印象に残るデザインです。
シンプルな装いにもアクセントになるので、プライベートシーンでは活躍しそうですね♪
ADINA MUSE(アディナ・ミューズ):トライアングルレトロハンドル

第2話でナギサさんと契約するシーンで持っていたバッグです。
マスタード色がとても印象的で華やかですね!
形もトライアングル型で可愛いです♪
気になるお値段は、こんなにお洒落なのに29,700円というから驚きです。
アクセントとしてぴったりのバッグではないでしょうか。
おすすめプチプラ商品
|
こちらのプチプア商品は、かなりサイズ感もディティールも近いものを見つけました。
ビビットなカラーの展開はないのですが、お値段のリーズナブルさも完璧です!
小ぶりでさまざまなシーンで使いやすく、サブバックとしても活躍しそうです。
わたナギ多部未華子風バッグのおすすめコーデ
火ドラの多部未華子ちゃんのコーデが
毎回違くて可愛いなーっ#わたナギ— 杉山瑞紀 from 鞍手のちびっこSSW (@yamyam0456) August 1, 2020
次は、4種のバッグに合う大人の女性におすすめのコーディネートを、ご紹介していきたいと思います!
せっかくバッグを購入しても、合わせる服が無ければ台無しです。
どの色も基本は合わせやすいカラーですが、お持ちの服と相談したり参考にしたりして下さいね♪
おすすめコーデ:スカートスタイル
まずは女性らしさの定番、スカートスタイルからご紹介していきます。
オフィスでもプライベートでも使えるようなアイテムをピックアップしてみました!
バッグと組み合わせてより、エレガントになる事間違い無しです♪
トップス:RyuRyu(リュリュ) タックデザインスキッパーブラウス オフホワイト

オフホワイトのトップスは、清潔感や女性らしさも出るので万能のアイテム。
また、様々な色に合うので1枚あると何通りものバリエーションが出来るのも嬉しいところです。
RyuRyu(リュリュ) タックデザインスキッパーブラウス オフホワイト
|
スカート:coca フレアロングスカートcocaオリジナル(マキシスカート 無地 ボーダー ロング) エメラルド

一見、勇気のいる色ですが、以外と主張し過ぎない色味ですよ。
黒やマスタード色のバッグにも合います♪
マキシ丈は、足に自身の無い方でも女性らしいラインを作ってくれるので安心ですね。
coca フレアロングスカートcocaオリジナル(マキシスカート 無地 ボーダー ロング)エメラルド
|
スカート: PRAU(プラウ) フローラルレースタイトスカート モカ

レース&タイトのスカートは、女性らしさをたっぷりと盛り込んだアイテム。
女性らしい体のラインを綺麗に演出してくれるでしょう。
高さのあるパンプスを履く事で、より足が長く綺麗に見えます。
|
おすすめコーデ:パンツスタイル
毎日スカートばかりではマンネリしてしまうので、たまにはパンツスタイルでクールに決めてみたくなる時がありますよね。
クールだけでなく、少し女性らしさもあるコーデをご紹介します♪
トップス:ハローシティー フレア裾ブラウス ストライブ刺繍柄 ブラック

トップスはフレアになっているブラウスを選んでみました。
刺繍柄とフレアがとても可愛いですね!
ウエストの絞りが、エレガントさをさらに演出してくれますよ♪
ハローシティー:フレア裾ブラウス ストライブ刺繍柄ブラウス ブラック
|
パンツ:fellini(フェリーニ) 速攻美脚メイク激ノビウルトラストレッチデニム スキニー パンツ

アクティブな印象を持つデニムですが、トップスに女性らしさを加えるとエレガントさを作る事が出来ますよ。
デニムのクールさ&アクティブさと、トップスの華やかさとのギャップが良いですね!
fellini(フェリーニ)速攻美脚メイク激ノビウルトラストレッチデニム スキニー パンツ
|
パンツ:FunnyJinx(ファニージンクス) 無地ワイドパンツ オフホワイト

オフィスカジュアル用のパンツにぴったりなカラーのオフホワイト。
清潔感もありますし、クールさも兼ね備えています。
こちらも1枚持っておくと、バリエーションがきくアイテムになるのではないでしょうか。
FunnyJinx(ファニージンクス) 無地ワイドパンツ オフホワイト
|
おすすめコーデ③:ワンピース
たまには、サラっと簡単に着たい時に有難いワンピース。
1枚で上品度を上げてくれるので、女性にとっては欠かせないアイテムです。

柄の無いシンプルな無地のワンピースにして、バッグで遊んで見るのも楽しいかもしれませんね。
ブラックやホワイトのバッグも上品度が上がって良いですが、マスタードのようなビビッドな色を持ってくると一気に明るく華やかになり、また違った魅力をみせてくれますよ♪
セレクトショップsoul(ソウル) ウエストマーク プリーツワンピース ネイビー
|
まとめ
最近のTVドラマで気になってるのが「私の家政夫ナギサさん」
毎回多部ちゃんの衣装がかわいいし💕、ナギサさん役の大森さんに癒されてます。
やっぱりおじさんいいわぁ😍私もあんな家政夫さん欲しい!😆#わたナギ pic.twitter.com/78fSWGpeD6— miku🥀 (@0B3zEoDEU25oLIO) August 2, 2020
『私の家政夫ナギサさん』で多部未華子さんが持っていたバッグが、どこのブランドで値段はいくらするのかをまとめ、おすすめのコーデもご紹介していきました。
働く女性ならではの大きめで使いやすいバッグやお洒落なバッグが出てきて、思わず欲しくなっちゃうくらい魅力的なバッグです。
どこのブランドか調べてみると、ハイブランドのものではなく値段も10万円もしないので、手が届きやすい範囲ではないでしょうか。
ドラマでは、バッグにも合うようなコーデ(=おすすめのコーデ)がされています。
今後も『私の家政夫ナギサさん』で多部未華子さんが持っているバッグに注目して、自身のファッションの参考にしちゃいましょう♪