桜井ユキさんをご存知でしょうか?
2016年頃から少しずつドラマへ出演しており、2019年にはほぼ全シーズン通してドラマに出演しているほど、売れきている女優さんです。
2020年もすでに、2つの連続ドラマに出演していて、その存在感と綺麗な佇まいが気になって仕方がないという視聴者も少なくありません。


そんな声にお応えして、今回は、桜井ユキさんのこれまでの出演作品一覧を紹介します!
視聴率と共に、2020年最新のおすすめランキングも紹介しますので、是非チェックしてみてくださいね。
Contents
桜井ユキのドラマ一覧【2020年最新版】
こうやってしっかり部下のこと見てる刈谷先生好き。 #桜井ユキ #アンサングシンデレラ pic.twitter.com/j8FfVLp8qN
— モヤ夫。 (@qsu_r10n) August 6, 2020
最近ドラマでの活躍がめざましい桜井ユキさん。
現在は『アンサングシンデレラ』での厳しくも優しい薬剤部主任・刈谷の役を好演しています。
桜井ユキさんは実は昨年だけでも6本ものテレビドラマに出演していました。
1話のみの小さい役も多いのですが、様々な役柄に憑依し、存在感を見せ付けています。
そこでこれまでの、桜井ユキさんの出演作品一覧を見ていきましょう!
- アンサングシンデレラ(2020年)
- ケイジとケンジ 所轄と地検の24時(2020年)
- G線上のあなたと私(2019年)
- だから私は推しました(2019年)
- 東京独身男子(2019年)
- 坂の途中の家(2019年)
- 絶対正義(2019年)
- 柴公園(2019年)
- 大恋愛〜僕を忘れる君と(2018年)
- 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2018年)
- コンフィデンスマンJP(2018年)
- モンテ・クリスト伯 -華麗なる復讐-(2018年)
- 赤ひげ(2017年)
- 刑事ゆがみ(2017年)
- 下北沢ダイハード(2017年)
- 悦ちゃん〜昭和駄目パパ恋物語〜(2017年)
- 櫻子さんの足下には死体が埋まっている(2017年)
- 感情8号線(2017年)
- いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう(2016年)
2016年頃から、毎年5本以上のドラマに出演しています。
最近では、1クール通して出演する役柄や主役としての出演もあり、大躍進真っ只中です!
今後も素敵な女性をたくさん演じて欲しいですね。
おすすめ8選と視聴率も紹介!
アンサングシンデレラとG線上のあなたと私の時の桜井ユキさん
すごい!雰囲気全然違う✨こういう振り幅の広いひと好き#桜井ユキ さん pic.twitter.com/bGGiuE5SZf— エマ子@悠 (@yuu_emako) July 24, 2020
幅広い役柄に挑戦し続ける桜井ユキさん。
その魅力が最大限に演出されているおすすめドラマのランキングを見ていきましょう!
2020年の最新版ですので、今話題の『アンサングシンデレラ』はランクインしているのでしょうか!?
最後まで要チェックです!
第1位『だから私は推しました』
『だから私は推しました』
最終回見ました!
細部の仕込凄いし、ラストは桜井ユキの笑顔は見てるだけで幸せになれた。「推すって、愛だ!」
ってのも思わず納得してる自分(笑)#だから私は推しました pic.twitter.com/nIUhsFavU7— たかぴーさん (@takapy2018) September 14, 2019
初の主演作品となった『だから私は推しました』が1位に輝きました!
このドラマは、SNSの「いいね!」がつきそうなことを求めてリア充を装うアラサーOLと、歌もダンスも苦手で周りのメンバーから浮いてしまう地下アイドルという一見接点のない二人にスポットを当て、本当に好きなものを全力で推すことの清々しさをテーマにした作品です。
「フォロワー数=その人の価値」のように言われがちの現代の若者の文化に一石を投じ、第46回放送文化基金賞番組部門テレビドラマ番組優秀賞を受賞するなど、社会的にも評価された作品です。
視聴率
『だから私は推しました』の視聴率は、公表されていませんでした。
あらすじ
毎日SNSの「いいね!」を求めて自分を演じていた30歳間近のOL・遠藤愛は、ある日そんな姿が見苦しいと言って婚約者に別れを告げられてしまいます。
自暴自棄になった愛でしたが、スマートフォンを落としたことがきっかけで、地下アイドルの「サニーサイドアップ」に出会い、歌もダンスも苦手なハナを推すことになります。
ハナを応援するうちに、彼女はストーカー気質のオタク・瓜田に悩まされていることを知り、愛は古参のオタクたちと共にハナを守ろうと奔走します。

好きなものに正直になるのは素敵なことだって気付かされるよね!
第2位『アンサングシンデレラ』
ep.4 #アンサングシンデレラ
刈谷主任かっこいい
厳しいけど優しい刈谷さん素敵や、、♡#桜井ユキ pic.twitter.com/gjshkk1kPx— な ぎ さ (@td____ms) August 6, 2020
このドラマでの桜井ユキさんは、ベテランの薬剤師で病院薬剤部の主任・刈谷奈緒子の役で出演しています。
余計なことには口を挟まず超合理主義で、淡々と仕事をこなすクールな人柄が魅力の一つです。
視聴率
『アンサングシンデレラ』の視聴率は、第4話の時点では最高10.6%でした。
今までにない、薬剤師という仕事をテーマとした作品で注目が集まっていますね!
あらすじ
石原さとみさん演じるキャリア8年目の薬剤師・葵みどりは、「薬は患者の今後の生活につながるからこそ、その人自身を知る必要がある。それが、薬剤師にとって何より大切だ」という信念を持ち、一人でも多くの患者を救うために日々働いています。
しかし、患者のことを知ろうとするあまり深入りして時間をかけてしまい、上司にはもっと効率よく動くように叱られてしまうことも。
それでもみどりは、目の前の患者さんを救うため、一人一人に真摯に向き合っていきます。

冷たく厳しいようにみられる反面、実は優しいとか、仕事ができてカッコよくて憧れる!という感想も多いみたい。
第3位『東京独身男子』
“あえて結婚しない”= #AK男子 に立ちはだかる波乱の女性キャスト決定#仲里依紗#高橋メアリージュン#桜井ユキ
3人のアラフォー男を揺さぶり♂️惑わし♂️ぶった斬る♂️⁉️#東京独身男子 #高橋一生#斎藤工#滝藤賢一 pic.twitter.com/yeePrUOpEC
— 土曜ナイト『東京独身男子』(テレビ朝日公式) (@AKDanshi) February 28, 2019
岩倉弁護士事務所に勤務する弁護士・日比野透子役で出演していた桜井ユキさん。
斎藤工さん演じる三好玲也、そして滝藤賢一さん演じる弁護士事務所の上司である岩倉和彦を魅了する小悪魔な役柄が印象的でした。
視聴率
『東京独身男子』の視聴率は、最高5.7%でした。
平均的にも、同じドラマ枠で大人気だった『おっさんずラブ』に次ぐほどの視聴率を記録しました。
あらすじ
高橋一生さん演じるメガバンク勤務の主人公・石橋太郎、斎藤工さん演じる審美歯科医の三好玲也、滝藤賢一さん演じる弁護士事務所のボス岩倉和彦の3人は、ハイスペックなのにあえて結婚しないを公言する「A(あえて)K(結婚しない)男子」。
ある日三好は、バーで岩倉の弁護事務所に勤務する弁護士・透子に出会い、口説こうとします。
しかしその後、AK男子仲間であり透子の上司でもある岩倉も、透子に惹かれていることが分かり3人の三角関係が動き出します。

桜井ユキさん、綺麗だったな〜!
第4位『G線上のあなたと私』
G線上のあなたと私、桜井ユキさんがめちゃめちゃかわいい pic.twitter.com/Wp64ZpDLLs
— papi (@1103ma_ab) October 23, 2019
『G線上のあなたと私』で桜井ユキさんが演じたのは、主人公らが通う大人のバイオリン教室のバイオリン講師・久住眞於という女性。
『アンサングシンデレラ』の刈谷主任や『東京独身男子』の透子とは打って変わって、柔らかく優しい雰囲気の役柄でした。
視聴率
『G線上のあなたと私』の最高視聴率は最終回の9.6%でした。
あらすじ
波瑠さん演じる主人公・小暮也映子は、寿退職する当日に婚約破棄された女性。
気を紛らわすために立ち寄ったCDショップで、也映子は『G線上のアリア』に心を奪われ、自分でも引いてみたいとバイオリン教室に通い始めます。
そこで出会った中川大志さん演じる加瀬理人や松下由樹さん演じる北河幸恵、そして講師の久住眞於といった人々との出会いやその人たちをめぐる人間関係を描くストーリーです。

いろんな役ができてすごい〜!
第5位『絶対正義』
ドラマ「絶対正義」の桜井ユキさん、薄いカラーサングラスも、髪型も、役での強気な性格も、この人本人がこうであってほしい!って思っちゃうくらい大好き。不機嫌そうな顔、好き。毒っ気があって素敵。そもそもお顔が好き、、、。 pic.twitter.com/rhrYHiYiQ0
— なつめ (@1000yensatsu) November 29, 2019
男勝りな魅力が引き出された『絶対正義』という作品が5位にランクインしました。
女性同士の人間模様を中心としたドロドロとした心理サスペンスの中、男性的で中立的なフリージャーナリストという役柄で、山口紗弥加さんや片瀬那奈さんといった演技派の女優陣との競演でしたが、桜井ユキさんはとても際立った演技をされていましたね。
視聴率
『絶対正義』の最高視聴率は4.7%でした。
23時40分からと深夜帯の放送としてはまずまずの視聴率といえるでしょう。
あらすじ
山口紗弥加さん演じる高槻範子は、尋常ではないほどの正義感の持ち主。
高校時代の紀子の同級生である美村里江さん演じる由美子、片瀬那奈さん演じる里穂、田中みな実さん演じる麗香、そして桜井ユキさん演じる和樹はの4人は、その典子の正しさに救われたりもしたが、どんどんエスカレートしていく正義感によって生活を脅かされ、恐怖し、しまいには範子を崖から突き落としてしまいます。
正しすぎるヒロイン・範子とその正義感に翻弄される4人の女性の人間模様が、事件から5年後、再び動き出します。

やっぱりクールで男勝りな雰囲気の役柄が桜井ユキさんの魅力を引き立たせている気がする!
第6位『コンフィデンスマンJP』
まさかの同業、巣鴨のキンタギンコの登場でした⚡️ダ…ダサい…⚡️
いや待て…3周回ってオシャレに見えてきたかも…、NYのファッションスナップみたいに見えてきたかも!!!#コンフィデンスマンJP #次週28日方法 #岡田義徳 #桜井ユキ pic.twitter.com/ng9SR6rkNM
— 【公式】『コンフィデンスマンJP』 (@confidencemanJP) May 22, 2018
『コンフィデンスマンJP』の第7話に登場した桜井ユキさんは、岡田義徳さん演じる巣鴨のキンタと共にお年寄りからお金を騙し取る巣鴨のギンコとして出演しました。
シリアスな演技だけでなく、コメディドラマでも活躍する姿が見られる作品ですね!
視聴率
桜井ユキさんが登場する『コンフィデンスマンJP』の第7話の視聴率は、8.9%でした。
あらすじ
欲に塗れた亡者達をあらゆる手段で金を騙し取るコンフィデンスマン(信用詐欺師)。
第7話では、長澤まさみさん演じるダー子は、違法スレスレの株式操作で荒稼ぎしていた経済ヤクザ・与論要造の遺産を騙し取るため、要造と愛人の間にできた娘・理花になりすまします。
しかし、闘病中の要造のもとを訪ねると、理花の兄妹の祐弥と弥栄になりすました詐欺師・巣鴨のキンタ・ギンコがおり、理花になりすましたダー子に疑いの目を向け始めます。

今上映中の映画版にも出ているみたいだから、ぜひチェックしたいよね!
第7位『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』
ドラマ「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」で音の働くホームの同僚役で桜井ユキさんを見た時、自然な佇まいで素敵な女優さんがいる…と思って、モンテクリスト伯も見てたらついに #だから私は推しました で主演をされてて、すごい
— まろ (@OOyuuuOO) August 11, 2019
初めてのドラマ出演となった『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』では、有村架純さん演じる主人公の勤務先の介護施設で働く先輩職員の役を演じました。
ちょっとした出演でしたが、その自然な佇まいから、深く印象に残ったという人も多い作品です。
視聴率
桜井ユキさんの登場する『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』の第2話の視聴率は、9.6%でした。
あらすじ
養父母と共に北海道で暮らす有村架純さん演じる音は、好きでもない歳の離れた男性と結婚させられそうになったことがことがきっかけで、東京へと家出します。
高良健吾さん演じる運送業で働く練は、音の家出を援助しますが、東京に着くと姿を消してしまいます。
そんな中でも介護職につき、厳しい職場環境に耐えながらも前向きに生きようとする音。
音や練を中心として、辛い過去や複雑な思いを抱えた若い男女の物語が交錯していきます。

桜井ユキさん以外にも、今では主演クラスの色々な俳優さんがちょっとした役で出演しているのも見どころです。
第8位『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』
久しぶりの桜井ユキさん☺️ #ケイジとケンジ #桜井ユキ pic.twitter.com/uBG1eMBhr5
— モヤ夫。 (@qsu_r10n) March 5, 2020
桜井ユキさんは、虐待を疑われるシングルマザーの三崎真由子という役で第8話に出演しました。
前髪の長いボブヘアーで、またがらっと印象が変わる役柄なので、桜井ユキさんの演技の幅の広さがわかる作品です。
視聴率
桜井ユキさんが出演した第8話の視聴率は9.4%でした。
あらすじ
ある日、夜間に裸足で歩いている幼い少女・三崎笑美が保護されます。
その時の状況から、虐待されているのではないかと疑われ、母である桜井ユキさん演じる真由子が任意同行を求められ、事情聴取されます。
真由子は虐待を否定しますが、様々な証言からやはり虐待はあったと分かりますが、そのことが、もっと大きな事件へと繋がっていくというストーリーです。

前シーズンの『G線上のあなたと私』では柔らかくて可愛らしい役だったから、一見して桜井ユキさんだとは気づかなかった人も多いみたい。
まとめ
絶対正義で気になり出し、東京独身男子で色気にやられ、だから私は推しましたで親近感を覚えて、G線上のあなたと私で可愛さにやられて……桜井ユキさんの役幅の広さ最高 pic.twitter.com/PdTm2wRjck
— ちはる。 (@mgmg_pickles3) April 14, 2020
今回は、桜井ユキさんの出演するドラマ一覧と、2020年最新のおすすめランキングや視聴率を紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?
出演ドラマの一覧や役柄を見ると、サスペンスからコメディまで、また可愛らしい柔らかな印象の役柄から男勝りな役まで幅広く演じられているのがよく分かります。
視聴率が高く注目された作品にも多く出演されています。
2020年最新おすすめランキングでは、早くも現在放送中の『アンサングシンデレラ』を紹介しましたが、これからも桜井ユキさんの活躍に目が離せません。
主役クラスの大きな役でのドラマ出演にも期待したいです!